
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
会わない状況を作りましょう。
兄の家には行かない、兄家族が来る日は質問主様が早々に出かける。
それが無理な状況な時には部屋で避ける状況を作り、鍵掛けて部屋から出ない。
これで段々少しづつ理解されると思います。
いつもいい人を演じていたら無理でーす。
頑張って!
No.6
- 回答日時:
あなたは女性でしょうか。
女性なら誰でも子どもが好きだと思ってる人が結構います。
兄嫁さんもそうなのでは。
子どもがなるべく寄って来ない服装(黒やレザー、ケバい化粧など)をしたらどうですか。
No.5
- 回答日時:
多くの人々は自分の子供はもちろんの事、世間の子供たちの事も、子供は可愛いし誰もが子供を好きなものだ、と勝手な思い込みをしてる人が大多数なのだと思います。
だから、テレビのバラエティなんかでも、誰の物だろうが、子供時代の写真が出た途端「可愛い〜」の賛美の声が条件反射のように一斉に挙がるのだと。
又、そんな時に無言だったり、子供が苦手です、とでも言おうものなら、なんて冷淡で人でなしなのかしら…….。みたいになるのでしょうね……。^^;
人間、誰にでも得手不得手が有りますし、もちろん可愛い子供も居れば、そうではない子供が居るのも事実なので、子供=即、キャア〜可愛い❣️皆子供が大好き❣️❣️❣️となる訳でも無いはずなのに、困った風潮ですよね(^◇^;)
やはり、何気なく、かつ、さりげなく、それでいながらも、悟ってもらえるように避けたり用事を作って退席したり、逃げたりしている内に気付いてくれるのではないでしょうかね。
それか、一度徹底的にあなたの方が子供が気味悪がるほどシツコク遊びまくってもらい、変な人だと思ってもらえたら、それに懲りてあなたに近づかなくなるかもしれませんね。
でも、それもちょっと嫌でしょうね。
何れにしても難しいですね。ε-(´∀`; )
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
姉たちが来て楽しかったけど
その他(家族・家庭)
-
妻の収入を家計のアテにするって、男としてダメでしょうか? 家事は分担が基本と考えてます。
夫婦
-
最近結婚しました。 お祝い金として、親から50万、叔母から10万、祖父より200万の合計260万をい
その他(結婚)
-
-
4
ネットで意見を求めるのは間違いですか?
夫婦
-
5
旦那が生活費くれない 3歳0歳の4人家族 旦那クズで生活費1円もくれません 毎月足りなくて もうすぐ
夫婦
-
6
夫がコミュニケーションを取らない。 27女フルタイム勤務です。既婚新婚です。 夫は公務員教師ですが、
夫婦
-
7
高校生の従姉妹が、援助交際をしています。 従姉妹本人から相談を受けました。 周りでブランド物やデパコ
子供
-
8
不倫の慰謝料
浮気・不倫(結婚)
-
9
今週末に、義実家の法事があります。 しかし、一昨日から、息子が咳をし始め、 夕方病院へ行って薬をもら
その他(家族・家庭)
-
10
同棲中の彼氏の異常な性欲について相談です 私自身は性欲はそこまで強くないのですが、彼氏の性欲が凄まじ
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
今更だけどプロポーズが残念で悲しい
プロポーズ・婚約・結納
-
12
親の葬式や介護などをスッポかそうと考えています。 理由は、私がまだ子どもだった頃(1991年から20
その他(家族・家庭)
-
13
夫婦喧嘩で、夜中2回ほど警察を呼びました。 これはおかしな行動なのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
旦那が月に6日も出張です。子どもほっておいて。 ありえませんよね?普通の旦那は毎日夕方に帰宅します。
夫婦
-
15
夫が私に一言の相談もなく何千万単位の買い物をします(不動産など。無形の物は分からない) 口座を開示せ
夫婦
-
16
離婚するべきかどうか
夫婦
-
17
義務教育に行かせない親。
その他(家族・家庭)
-
18
54才主婦です。長年間ママ友にお金貸してまだ少ししかかえしてもらえていません。 金額は60万になりま
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
ベビーカーにぶつかられた
その他(妊娠・出産・子育て)
-
20
恋愛や結婚は、我慢をして何を得られるのですか? 特に結婚は、我慢の連続という意見を見聞きします。 多
その他(結婚)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勝手に有休を合わせてくる夫に...
-
僕は、48歳無職のニートです。 ...
-
父がお金持ちなのにドケチなん...
-
娘が変です、、、
-
私は、もう61歳です。 家は貧し...
-
祖母と音信不通になりました
-
そんなにダメですか? うちは共...
-
4月に入籍したばかりの新婚です...
-
間違ってないことを言っても相...
-
私の食卓には、テレビを置いて...
-
産後の実母のサポート体制につ...
-
何もしない母親について。 更年...
-
マンションでおばちゃんに会っ...
-
20代後半の自分の子供が学生の...
-
弟に協調性がなさすぎます。ど...
-
お孫さんのいらっゃる方へ質問...
-
今日は、彼女と付き合った記念...
-
たまに家族とご飯を食べに行く...
-
もし親を怒らせてしまい、画像の...
-
こんな親見捨てていいですか?...
おすすめ情報