
No.15ベストアンサー
- 回答日時:
珍しく、短いインターバルで質問常習者の五体投地大先生のスレッドに回答することになるけど、このネタにはコメントしたくなるのは確かですな。
次の選挙で自民党にボロ負けしてもらわないと日本は良く成らない。。。これは事実だ。もちろん、自民党が選挙で大敗して政権が交代すると、絶対に日本が良くなるという保証は無い。しかし、このまま漫然と自民党が政権の座に就いていれば、日本が衰退していくことは確実。だからまず、自民党が政権の座から降りてもらうことが一丁目一番地の懸案でしょう。
今の自民党ってのは、昔の中選挙区制の時代みたいに各派閥が政策を競い合って、いつでも総裁の座を獲得出来るような豊富な人材がいた頃とは全然違う。ただの利権集団と化している。だからこそ、経済的低迷が約30年間も放置されているのである。
繰り返すけど、自民党が選挙で負けることがイコール確実に国益に帰するという保証は無いが、自民党が負けないと今の日本は絶対に埒が開かないのだ。
あと、相変わらず「自民党以外は某国の傀儡」だ何だという物言いをしている者がいるようだが、話にならない。自民党が政権を取り続けて日本の国力が衰退していくことこそが「某国の利益」であることに気が付かないのかね(呆)。
なお、7月の選挙は参院選なので直接は政権交代に繋がらないという意見もあると思うが、6月あたりに野党が不信任案を提出すれば可決されて衆議院も解散になる公算が強い。だから衆参ダブル選挙になる可能性もあるってことだ。そうなると一気に政権はひっくり返る。いずれにしろ、政局からはしばらく目が離せない状況が続きそうだ。
No.24
- 回答日時:
そうですネ。
金と政治の問題だけでなく、親中・媚中・言動不一致の石破政権は国民を舐めている。日本が危うくする石破政権下では大惨敗間違いないと思います。でも、立憲・共産には投票しません。日本保守党か国民民主党の大躍進を期待しています。ただ、国民民主党は夫婦別姓に賛成なのが同意出来ません、自民に代る政党になる為には、自民の保守層を掴む努力と脱皮すべきです。問題ないです。今年7月の参議院選挙は政権選択選挙ではないからです。例え自民党が負けても、自民党政権は続きます。しかし、自民党の目を覚まさせる効果は有ります。
No.22
- 回答日時:
自民党は、大多数の日本国民に利益のための政党。
もし敗れれば、隣国の利益のために働く政党が政権を盗り、
日本の国民から集めた税金を隣国へ渡すことになる。
日本人は貧乏に耐え、隣国は左うちわで暮らす未来が。
多くのマスメディアはそれを後押ししていますね。
昔、黒鉄ヒロシさんが人は皆幸せに成りたいわけでなく、
不幸になる権利もある。
日本国民に多くが不幸なりたいなら、元民主党議員へ投票を。
問題ないです。今年7月の参議院選挙は政権選択選挙ではないからです。例え自民党が負けても、自民党政権は続きます。しかし、自民党の目を覚まさせる効果は有ります。
No.20
- 回答日時:
>国民の一部の利益の為に働く「えこひいき政党」です。
....左翼のプロバガンダの主張にしか聞こえないよ。
今中国が「日本で会社作れば、医療タダ乗り」そのために日本の保険が破綻し始めてる、そっちの方が問題。
エコ贔屓とうで騒ぎ 大事な議案に目を向けさせない 日本にとってどっちが大事かだよね。
中国、北朝鮮、韓国の為働く政党よりはマシ。
問題ないです。今年7月の参議院選挙は政権選択選挙ではないからです。例え自民党が負けても、自民党政権は続きます。しかし、自民党の目を覚まさせる効果は有ります。
No.18
- 回答日時:
はい!ボロ負けです。
保守を掲げていたはずの自民党は、冷戦終結後、次第にリベラルな方向へと変化してきました。しかし、現在の自民党が目指している「リベラル」とは、本来の自民党が持つべき「保守」の姿とは異なるものではないでしょうか。その原因は官僚がリベラル化していることが最大の要因と言えつと思います。その結果、伝統的な「保守」の支持層の信頼を失い、支持率の低下を招いているのだと思います。
解決方法としては公明党と縁を切り国民民主党と手を組み官僚体制を見直す、これでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 自民が今にも【股裂き分裂】となりそうな気配のような… 4 2024/05/02 13:12
- 政治 国民民主党(民民)は、更にもうひと化けしうるか? 5 2024/12/14 14:13
- 政治 今回の衆議院補欠選挙を見て見ると棄権票が多いいのが目立つ 14 2024/04/30 09:26
- 政治 周りから、おだてられて自民党の総裁選に出ても、いざと成ったら梯子を外されて終わりですよね? 4 2024/07/03 07:45
- 政治学 自民党は次の参議院選挙で負けますか? 6 2025/03/06 23:16
- 政治 自民党は3年も時間が有ったのに、参議院の3倍の一票の格差是正をあきらめました 2 2024/06/09 20:11
- 政治 自民党は2031年の次々回参院選までに選挙制度の抜本的見直しについて必ず結論を得る事ができますか? 3 2024/06/10 13:18
- 政治 近い将来、絶対に日本の元岸田首相が今年の参院選に向けて 2 2025/03/20 07:15
- 政治 広瀬めぐみ 5 2024/03/06 17:17
- 政治 自民党は「野党の人から来る話はわれわれ政府は何一つ聞かない」と大口叩いていましたが 10 2024/12/02 09:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
立憲議員「お米高いと言うが、茶碗一杯40~50円ですからね?カップ麺と比べたら安いんですよ」
政治
-
日本は核兵器を作れるのでは?
政治
-
吉幾三さんが、消息不明だそうですが、原因は、何が考えられますか?
事件・事故
-
-
4
なぜ親中はだめなのですか? 別に私はそこまでの政治的観念を持っているわけではありません。ですがなぜ皆
政治
-
5
石破茂総理の支持率が41.4% 安倍晋三氏を上回る驚異の数値 その理由は何ですか?
世界情勢
-
6
自民党が選挙に負けたら石破さんが辞めて、高市さんが首相になったり、維新と連立政権になったりするんです
政治
-
7
ウクライナはロシアに負けますか?
政治
-
8
誰が総理になってほしいか
政治
-
9
なんでこんな時に日本の総理が石破なんでしょう?
政治
-
10
石破さんが自腹で商品券送った件ですが、みなさんはどう思いますか? 私はどうでもいいと思います。ていう
政治
-
11
維新の党はなんで「減税に反対」しているの?
政治
-
12
教えて!gooで政治的アピールする人ってなんなの?
政治
-
13
国民民主党がよくて立憲民主党がダメな理由を教えてください!
政治
-
14
自民党は参議院選挙で大敗しますか?
政治
-
15
立民が夫婦別姓をまた言い出しマシしたね?
政治
-
16
何故日本人は、本音を言わないのですか?
教育・文化
-
17
れいわ新選組って頭おかしくね?
政治
-
18
台湾は親日なのに、韓国が反日を続ける理由はなんですか?
世界情勢
-
19
日本人は、なんで自民党に独裁を許しているんでしょうか?
政治
-
20
何故、みんな、日本製の傘をサラリーマンでさえ購入しないのですか
メディア・マスコミ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「食料品の消費税率ゼロ」 立憲...
-
日本は、中国人を始め、侵略さ...
-
自民党が外国人を優遇する理由...
-
消費税減税、消費税廃止と言わ...
-
まじめな質問です。選挙(の投...
-
東京都議会議員選挙
-
石丸伸二さんは政治家ですか?Y...
-
石破氏は、いつ辞めさせれるの...
-
石丸新党「再生の道」の獲得議...
-
石破首相が「自民党がつぶれよ...
-
日本の消費者に世界一高いコメ...
-
日本の就職氷河期世代にとって...
-
20年以上経って就職氷河期世代を
-
学校の先生が石丸伸二さんを嫌...
-
備蓄米が世に出ないって? これ...
-
数年前まではドル円は110円前後...
-
福沢諭吉先生は慶應義塾の創設...
-
アメリカ生産車が日本で売れな...
-
外国から帰化した有権者等がど...
-
日本の竹中平蔵さんの行いは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本は核兵器を作れるのでは?
-
石破さんが自腹で商品券送った...
-
減税すれば社会は良くなる?
-
靖国神社の戦犯について
-
今年、7月の参院選は、自民党...
-
自民党が夫婦別姓にこだわるの...
-
('﹏*๑;);。トランプ大統領の発...
-
石破さん退陣ですね?
-
民主主義において斎藤知事が2度...
-
教えて!gooで政治的アピールす...
-
石破茂のイメージは?
-
なぜ令和とか共産党などの左派...
-
次は誰が総理大臣になってほし...
-
夏の参議院選挙 どうなりますか...
-
高市総理大臣
-
(っ'-')。政党支持率が自民に一...
-
マッカーサーは、なぜアメリカ...
-
天皇陛下の一声で太平洋戦争は...
-
<(`^´)>。旧統一✟会はいつ?解...
-
千葉県知事選挙の候補者(立花孝...
おすすめ情報
自民党は国民全体ではなく、国民の一部の利益の為に働く「えこひいき政党」です。
公共機関である「日本郵便株式会社」の従業員に過ぎない郵便局長の持っている土地に郵便局を建ててます。
そして郵便局長は給料とは別に、毎月数十万円の賃料を受け取っています。そして郵便局長は自民党に献金します。
______________
ChatGPT先生の御高説
自民党は長年、特定郵便局(特に地方の小規模郵便局)を優遇する政策を取ってきた。特定郵便局とは、民営化前の郵政省時代から存在する、郵便局長が世襲されやすい小規模な郵便局のことです。
民間の銀行や保険会社と比べて、郵政グループのサービスが手厚い規制のもとで守られている。
その後も、民間企業との競争を抑えながら、郵便局ネットワークを守る政策を続けている。