重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

誤りにBA
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/14066583.html

質問者からの補足コメント

  • ヒマですねー

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/03/24 11:04

A 回答 (12件中1~10件)

自分が信じたい方を信じるのかも。

わかっていないのだから、ある程度はしかたないですね。
以前に道交法に関する誤った回答がベストアンサーになって「こりゃいかん」と思って通報しましたが、運営側は関与しないようです。せめてBADボタンを付けてほしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
交通ルール解釈間違いにBSより害が少ないですね。風の強さを誤っているのは質問者に跳ね返るだけです。自業自得。

お礼日時:2025/03/24 11:04

まだBAを選ぶだけよいのでは?ほったらかしばっかりですから。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
BSやお礼なしが多いですね。
質問したこを忘れている?

お礼日時:2025/03/24 11:07

人に相談する際、自分なりの答えをを持っていて、同意が欲しくて質問や相談する方もみられます。

そのケースでは、期待した回答が質問者にとってのBAです。正解とは限りません。
BAにふさわしい回答が得られない場合でも、質問者の判断でBA選ぶことができます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
BS≠正解
BSは試験問題に対するものとは違いますね。

お礼日時:2025/03/24 11:06

余程暇なのねww

この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/24 11:04

強風の中、動物園に行きたいから?


正答ではなく、後押しがほしい。
無知も思考回路も哀れです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
誰かが都合のいいこと言えば自信になる。あほーな質問ですね。

お礼日時:2025/03/24 11:01

風速がわかっているのに自分で判断できない。


だから質問したけど、正しい回答がわからない。
つまり、アホだからしょうがない
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
アホ以外に何かありそう。

お礼日時:2025/03/24 11:00

ここは、正しい回答を求める場以外の目的の人もいます。



ただ自分の意見を上げ、同意してくれたらうれしいと。
また、ポイント稼ぎで複数のアカウントでマッチポンプも。

誤った回答だからと是正も、質問者にとては余計な事です。
質問者が満足すれば、それがBAです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2025/03/24 10:59

特に何も理由はなく一番目だからとか

    • good
    • 0

そんなこと気にする。

なんでですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2025/03/24 10:45

どっちも無知なだけ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ドッチモー
ここでもありましたか。

お礼日時:2025/03/24 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A