
No.5
- 回答日時:
質問文
~それまで乗るつもり有りません~
補足コメント
~このまま後ろのタイヤを交換せずに乗っても大丈夫でしょうか何とか12月まで乗りたいのですが、~
矛盾してますよね。
どうしたいのでしょうか?
静置保管するならこのままでどうぞ。
運用するならば「危険です」としかいえません。
No.3
- 回答日時:
このままの状態で放置できる、使わないとのことなので
それならば何の問題も無いですが、何か気になることがあるのでしょうか?
あるとすれば気が付いたらエア漏れでペッタンコになることくらいですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
車のバンパーについて。
車検・修理・メンテナンス
-
この車は何ですか??
国産車
-
-
4
車のバッテリーに関して質問です。 イエローハットでバッテリーの点検を行ってもらった際、バッテリーの交
車検・修理・メンテナンス
-
5
車のワイパーの交換
車検・修理・メンテナンス
-
6
車のオーバーヒート 水温警告灯赤
車検・修理・メンテナンス
-
7
車検って、事前に車を見せに行ったりしないといけないのでしょうか?
その他(車)
-
8
純正のLEDヘッドランプですが
車検・修理・メンテナンス
-
9
左足ブレーキ
その他(車)
-
10
トラックの前に泥除けつけてる旧車いますが、 なんのためにあるんでしょうか? かっこいいのでしょうか?
国産車
-
11
車のタイヤの履き替えについて バランス調整は必要でしょうか? 組み換えはバランス調整は必要と理解して
車検・修理・メンテナンス
-
12
車で軽自動車の事を聞くと必ず、パワーがない、高速道路はエンジンが高回転唸って、乗れた物じゃないとか4
国産車
-
13
猛暑下でエンジンスタータが止まる(2)
国産車
-
14
踏切や坂道でライトを消さない人
その他(車)
-
15
ディーラーでの整備、修理対応について教えてください
車検・修理・メンテナンス
-
16
サイドブレーキを掛けっぱなしで走ってしまった。 ndロードスターです。サイドブレーキを掛けたことを忘
国産車
-
17
車整備(12,24か月点検)について教えてください
車検・修理・メンテナンス
-
18
エンジンオイルについて。
車検・修理・メンテナンス
-
19
車のタイヤですが、これは交換すべきですか? 2020年11月製造です フロントタイヤです スリップサ
車検・修理・メンテナンス
-
20
買ったホイールの穴が小さすぎてボックスレンチが入らないです 1mmくらいしかギャップがないのですが、
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヒューズの数値違いで車のECUは...
-
自動車ボディの下回りにシャシ...
-
自動車のエアフィルター 1〜2年...
-
車検は、最低限にしてますか?
-
セルフガソリンスタンドにて給...
-
左足ブレーキが常識ですよね?
-
車検チェーン店や、ガソリンス...
-
軽自動車 車検費用
-
タイヤの引きずり
-
互換品とされるオルタネータの...
-
車屋
-
一時抹消をしたスバル360のナン...
-
DIYタイヤローテーション、右後...
-
自動車レッカー移動について教...
-
N-BOX(JF2)のエアコンに係る...
-
車のオーバーヒート 水温警告灯赤
-
車検の整備不良について
-
車 アイライン取り付けしてから
-
【キャンピングカー専門店のカ...
-
自動車整備工場の種類と違いを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のオーバーヒート 水温警告灯赤
-
仮に車の車検が部品の取り寄せ...
-
互換品とされるオルタネータの...
-
車検の整備不良について
-
車の保護フィルムについて。
-
左足ブレーキが常識ですよね?
-
自動車整備工場の種類と違いを...
-
車検の代車
-
スフィアライトライジング3を付...
-
古い3馬力のコンプレッサーで4...
-
K6A ターボ エンジンの ウォー...
-
車 アイライン取り付けしてから
-
日産 モコ アイドリング不安定...
-
自動車レッカー移動について教...
-
車屋
-
N-BOX(JF2)のエアコンに係る...
-
セルフガソリンスタンドにて給...
-
樹脂にチッピングスプレーで塗...
-
空気圧
-
一時抹消をしたスバル360のナン...
おすすめ情報
画像送ります。
えっと前のタイヤはひびがひどかったので、前に2本新しいのつけました。
後が今考えています。
このタイヤです。
このまま後ろのタイヤを交換せずにいると
不安です。
このまま後ろのタイヤを交換せずに乗っても大丈夫でしょうか何とか12月まで乗りたいのですが、