重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

なぜ、アルファード・ヴェルファイアは
嫉妬されやすいんですか?

A 回答 (13件中1~10件)

目立つからでしょう。


嫉妬する人は目立ちたい性格の人です。
だから自分より目立つ車を持っている人に嫉妬するのです。

車で目立ちたいと思ってない人は嫉妬もしません。
    • good
    • 3

他人の車見て嫉妬なんかします?


しかもヴェルアルなんかで。
ランボルギーニやアストンマーティン見ると車への羨望&社会的な成功者なんだろうなというドライバーへの畏敬の眼差しは生まれますが。
あとは綺麗なR32、34とかだと純粋に「格好いいなあ」と子供的な目線で見とれちゃいますね。
    • good
    • 1

他人の趣味に口出しする異常者に目をつけられやすい悪目立ちするデザインだからです。

    • good
    • 1

嫉妬するのは、質問者くらいでしかありませんわ。


他人に聞くより、自分自身に質問しなはれ。
    • good
    • 0

デカいからではないでしょうか。



私の場合自宅前にデカい屋根付き月極駐車場があります。

利用している人が、「〇〇さん、この車どう思います?」 とか言われる事があります。

一般的に月極駐車場とかは生活車を対象としていますので、全長4,500mmとかまあ4,800mm全幅は1,800mmくらいでしょうか。

アルファード・ヴェルファイアは、全長5mくらいありますし、全高が高いじゃないですか。

あんな車を隣に置かれると都市部だと死角になり、車上荒らしとかの被害に隣の車が遭いやすくなるとかあります。

会社とかでも会社の駐車場にミニバンとかで通勤するというのは、ドレスコードのある企業だとアウトでしたし、今時は区役所でもSUVは通勤アウトとかあったりします。

ショッピングセンターの立体自走式お客様駐車場とかでも平置きお客様駐車場でも狭いので、スーパーカーとか持っている人でも、買い物ではコンパクトカーとかで行くとかしている。(ショッピングモールは駐車枠が広めで、大型車用で広いスペースはあったりする)

さらに全高が高いので、月極駐車場とかで1番端にそういう車があるだけで、周辺の車に死角となる部分が増えるとかあるので、変な人が勝手に入り込み死角で携帯電話で話すとかあったりする。

「そんな高級車に乗るならば、自宅のガレージに置くか、タワーパーキングとか借りれば良いわけで、なぜ生活車対象の月極駐車場に入れるのかなあ~」 みたいな空気読めない人みたいな位置づけになっている感じがあります。
    • good
    • 1

バカにしてる人の方が多い体感。

    • good
    • 4

嫉妬ではなく馬鹿じゃなかろうかです。


特にスーパーの買い物で駐車場に止まってると・・・・・。
    • good
    • 1

嫉妬なんてしませんよ。


私の愛車(アルト)の方が安くて便利なので。
    • good
    • 3

ランクルの方が嫉妬するw

    • good
    • 0

嫉妬してるかどうかは知りませんが、


アルファードはトヨタのミニバンでは最上位ですので、そういうイメージでしょう。
ヴェルファイアは派生モデルですので、それに準ずるイメージなのかと。

いわゆる「高級ミニバン」で、オデッセイやエルグランドに比べても売れてるので、その分あれこれ言われることも多いって感じじゃないですかね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A