重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

トランプは意識的に景気を悪くして金利安ドル安に持っていこうとしているんだよね?

A 回答 (6件)

今の時点では、真意は判りませんが、現下、トランプさんの参謀が、頼りなく、米国民の怒りと経済の変化に併せて、トランプさんが、気づき対応と恫喝外交に変化が出ると思います。

続く訳ない!
    • good
    • 0

トランプの関税25%は輸入品の価格を押し上げ、国内はインフレとなります。

インフレが高まれば、FRBは金利を下げにくくなるため、結果的にドル高圧力がかかります。

つまり、トランプが意図するドル安と逆の動きになる可能性が高いですよ。
    • good
    • 3

景気っていうのは正しく「気」なのでコントロールできません。


しかし、金利とか為替は人為的な操作が可能で、ドル安にすることで米国の製品やサービスの世界市場での価格競争力を上げようとしています。
トランプは、特に製造業の米国回帰を目指しています。
    • good
    • 1

景気悪化は自身の支持率に悪影響だからやりたいはずありません。

大統領任期自体は2021年1月20日と決まっていますが、2026年の中間選挙で上下院で共和党が過半数を切ったら残り2年の任期は思うように動けなくなります。

トランプの目標は、かつてあった製造業が盛んなアメリカを復活させることです。そのために関税という武器を振り回している。彼の誤算は、あまりにたくさんの厄介事を作り出したため不確実性が大きくなりすぎて人々の気持ちに冷水を浴びせてしまったことです。
    • good
    • 2

確かにトランプは金利を下げるよう要望を出しています。

しかし、金利は連邦銀行が行うが、最近の判断では金利は下げませんでした。後で下げるかもしれませんが。

トランプがやろうとしているのは外国の工場をアメリカ国内に移すよう誘導する為の関税強化です。しかし、厳しいですね。
    • good
    • 1

ドル安にして輸出産業が儲かるようにして行こうとしている。


すると、(米の)景気が良くなる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A