
皆さんは
イモ類
根野菜
葉茎野菜
果実野菜(畑から採れたもの)
果物(木から取れたもの)
どちらをよく食べますか?
危険な順は
イモ類と根野菜>葉茎野菜>果実野菜>果物です
イモ類と根野菜がもっとも農薬がや肥料溜まっている野菜です。
理由としましては、地面の中で育っているため、農薬は空気や雨などで土に染み込んでしまい、皮を剥いでも中まで残ってしまう。皮を剥いてもそんなに効果がない!肥料も根ほど吸着しやすい!
葉茎野菜はイモ類と根野菜の次に農薬が残りやすい野菜です。理由としましては、風で砂が飛ぶ+雨で土がドロドロ(雨はねで葉に泥がついてしまう)になり、農薬使用した場合は、それも吸着してしまう。しかも皮がなく、洗うしか方法がない!→根よりかは農薬は落ちるが、多くの除去が難しい!肥料はイモ類と根野菜の次に吸着しやすい
果実野菜は地面からより離れているため、泥はねの心配が葉茎野菜より少ない。農薬を使用した場合でも、すぐに空気や日光で落ちるものもある+雨で落ちる場合もあるが、完全除去は難しい!しかも、皮が剥けない。肥料は根や茎に集中するため、そんなに吸着しにくい
果物は地面からもっとも遠いため、泥はねする心配や農薬散布した場合でも、果実野菜と同じく空気や日光、雨で落ちる場合もある!皮を剥げば除去可能!根と茎は果実野菜よりも太いため、肥料は果実野菜よりも吸着しにくい
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どれも食べます。
出された物は残さす食べたいです。
キャベツもトマトもネギもレタスも大根もジャガ芋もりんごもミカンも
どれが1番なんてわかりませんですわ。
No.6
- 回答日時:
全部。
>イモ類と根野菜がもっとも農薬がや肥料溜まっている野菜です。
いいえ、実際に検査をやっていますが軟粒農薬でそうした実態はありません。嘘はいけない。そもそも肥料がたまるってどういうことだよと。
もう少し勉強してからでないと、ヴィーガンって馬鹿?って風潮になってしまいますよ。
No.5
- 回答日時:
どれもあまり食べませんね。
圧倒的に多く食べているのは穀物ですから、それと比べれば
>イモ類
>根野菜
>葉茎野菜
>果実野菜(畑から採れたもの)
>果物(木から取れたもの)
を食べる量なんて誤差範囲です。
尚、穀物は種子であり、果実でもなければ葉・茎・根のどれでもありません。
No.4
- 回答日時:
日本で認可されている農薬は分解されますから、いつまでも地中には残りません。
工場地帯での無農薬野菜の方が恐ろしいですよ。
土地が汚染されているならば、水耕栽培の野菜だけ食べれば良いのです。
泥を被る方が危険だなんて、根から吸い上げる汚染物質のことは考えないのですか?
小学生でも習うことですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 皆さんがよく食べる野菜は何ですか? ①根=もっとも毒性のある野菜 根野菜(根を成長する野菜) ×× 1 2025/03/08 14:12
- 食べ物・食材 日本ではどのくらい広まっていますか? ヴィーガン とは 肉類、卵類、乳製品、魚介類、ハチミツ、砂糖 5 2025/03/17 23:35
- 食べ物・食材 皆さんがよく食べているものはなんですか? ①超超有害××× 添加物 肉類 卵類 乳製品 ショ糖と塩( 4 2025/03/16 00:11
- 食べ物・食材 皆さんは、野菜(特に根野菜と葉物野菜)を食べるとき、追肥に使う骨粉は気にしないのでしょうか? これは 7 2025/02/25 18:21
- その他(暮らし・生活・行事) アブラナ科の野菜どのくらい食べていますか? 白菜、キャベツ、小松菜、チンゲンサイ、水菜、大根の葉、ブ 3 2025/02/20 18:45
- その他(暮らし・生活・行事) 子どもの頃たくさん食べた ●添加物 ●動物性食品 ●ハチミツ ●砂糖 ●間接動物性の作物(動物性農薬 3 2025/02/09 12:29
- 食べ物・食材 根野菜、葉野菜、実野菜の中でどっちが一番好きですか? 私は実野菜です。理由としましては、 ●手間がか 6 2023/09/08 18:19
- その他(暮らし・生活・行事) ①芋類 =ジャガイモ、さつまいも、サトイモなど ②根野菜 =人参、大根、ゴボウなど ③五葷 =玉ねぎ 2 2025/02/16 18:07
- その他(暮らし・生活・行事) 20歳から35歳まで 身体に悪い 塩と砂糖(サトウ◯◯の植物自体毒性で歯に悪い)、添加物を止め 陸上 2 2025/03/06 11:15
- 食べ物・食材 根野菜、葉物野菜の農薬の中で、 実はその野菜はヴィーガン ではない の内容興味がある人いらっしゃいま 4 2025/02/21 10:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
運営による質問の削除について。
教えて!goo
-
この教えて!gooは某ヤフーのQ&Aサイトより民度が高いものだとずっと思ってましたが、使って見るとあ
教えて!goo
-
回答者の方に質問ですが 回答がきて質問者がその方にまた質問した場合なぜまた回答がかえってこないのです
教えて!goo
-
-
4
風の強さについてお伺いしたいです。 32km/hと書いてあり弱い風と書いてあります。 「32km/h
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
5
教えて!goo民の精神疾患保有率高すぎませんか?
教えて!goo
-
6
ここ「教えて!goo」が、なくなったら、あなたは困りますか。 困りませんか。 ここがなくなったら、ど
教えて!goo
-
7
新規登録者の投稿制限 教えて!gooの新規登録者の投稿制限が出来ました。 【1日あたり投稿可能な回数
教えて!goo
-
8
明らかに誤った回答にBAを付ける。なんでですか。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
9
広末涼子は薬物をやっていたと思いますか?
俳優・女優
-
10
家庭のカレー
食べ物・食材
-
11
中居正広
タレント・お笑い芸人
-
12
常温でも大丈夫な野菜や果物はなんですか? 冷蔵庫に入れなくても劣化しない野菜や果物です。お米以外で回
食べ物・食材
-
13
閉鎖するなら何故1日の投稿制限を?
教えて!goo
-
14
家賃は抑えた方がいい?利便性を重視? 物件を探してるのですが、どっちを取るか悩んでます。 候補が3つ
引越し・部屋探し
-
15
家の米がまずいのはなぜでしょうか…
食べ物・食材
-
16
ネギの緑の部分ってしなっていても食べれますか? 冷蔵庫で4日ぐらい入れてました。
食べ物・食材
-
17
さっき気がついたのですが 家のポストに赤くて丸いシールが貼られてました これは泥棒の下見とかのマーキ
その他(ニュース・時事問題)
-
18
石破総理では次衆議院選挙大敗する可能性もあったのに、なぜ自民党議員は石破総理にしたんですか?
政治
-
19
晩秋のブドウは種が入りやすい?
食べ物・食材
-
20
齋藤知事選挙のプロデュースをしたPR会社の演出が上手ですね
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さんは大豆製品よく食べます...
-
皆さんがよく食べるおつまみを...
-
カレーライスは、 肉は何を入れ...
-
安く買ったお米が白くありませ...
-
キャラメルと・・
-
フグ料理って高いけど美味しい...
-
昨日の夕方半額シールの貼り付...
-
サツマイモの天ぷらかカボチャ...
-
大学芋かじゃがバターどっちが...
-
オーガニック栽培と通常栽培で...
-
サンドイッチかホットドッグど...
-
スイカとメロン、どっちが美味...
-
茅乃舎より美味しいお出汁屋さ...
-
卵に直接賞味期限書いておくの...
-
炊飯器の保温について 保温して...
-
業務スーパーのカレーコロッケ...
-
アナタの中の「これぞ中華料理‼...
-
ワッフルかチュロスどっちが好...
-
プッカとコアラのマーチ、どっ...
-
モスチキンもケンタッキーには...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さん備蓄米が出たら買います...
-
おでんの大根の代わりになりう...
-
皆さんのご近所では米5kgいくら...
-
【蒲鉾】かまぼこのあしべ型の...
-
Ψ(o’ч’o)モグモグ‐⦅たこ焼き⦆に...
-
米の価格
-
みなさんは、目玉焼きを食べる...
-
ケンタッキー 一つしか頼んでな...
-
お彼岸におはぎ(今は春の彼岸...
-
ミートソースとナポリタンでは...
-
貴方が焼き鳥で一番好きな味は...
-
八宝菜か青椒肉絲どっちが好き...
-
豚汁 金曜に多分作って土日実家...
-
納豆に混ぜたら美味しいものを...
-
これはめちゃ美味そうですか?
-
蕎麦の薬味のネギがきれていま...
-
果物は体に悪い これで間違えな...
-
冷蔵庫に入れて保存してる卵の...
-
スーパーの偽ししゃもについて
-
食べ物が美味しい国ランキング...
おすすめ情報