重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

倫理と道徳の違いを、適当に教えてください。

A 回答 (6件)

倫理は「常識」


道徳は「良識」。
    • good
    • 3

No.3です。



ついでにもうひとつ。

野良猫がおなかを空かせて可哀そうだからエサをあげたいが(道徳)、
住みついてしまったら、ご近所に迷惑が掛かってしまう(倫理)。

内面的な良い行動と、外面的な良い行動の違いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/26 12:30

No.3です。



例えば、道徳的には男女平等であっても、女性がへジャブで体を隠すのはムスリム(イスラム教徒)の倫理。

心ではそう思っていても(道徳)、社会が許さない(倫理)。

また、小学校で使う教材は道徳。中学に入ると公民(かつての倫理社会)。
これは、生徒が関わる人間関係の広さが、小集団から社会へと変化するから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/26 12:30

倫理、倫理観は、外的な基準、社会的な基準で決められる行動規範。



道徳、道徳観は、内的な基準、個人的な基準で決められる行動規範。
    • good
    • 2

論理とは計算のような誰がみても誰が考えてもわかる客観的な法則のような思考です



道徳とは特定の国や団体における善悪の価値観に基づいたルールのことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/26 11:10

倫理と道徳は、どちらも社会生活において人として守るべき行為の基準を示す言葉ですが、倫理は社会的な規範、道徳は個人的な規範を表すという違いがあります。


    • good
    • 1
この回答へのお礼

天才やな

お礼日時:2025/03/26 11:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A