重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

友人にこのサイトをヤッてる,と言ったら匿名の実際に会ったら、ニートや納税もしてない生保が多いんじゃないか?
こんなヤツと思う様な人間(彼の想像)と不毛なやりとりは止めた方がいい、只の俗物の暇潰しだ。と全否定されました。彼は真面目で知識もあり、私の尊敬している人です。
確かに、訳のわからない輩も多く、言うだけ言ってブロックする(この卑怯者が一番、腹が立つ)ヤツも多いですよね。人、それぞれ自由ですけど、この見解を、どう思われますか?

質問者からの補足コメント

  • 私が、なぜ彼を尊敬して居るのか?
    まず、半端なく博識です。
    そして自分に厳しく努力家です。
    ブルーカラーは、勉強の権利を放棄し義務を果たさなかったから自業自得だ」
    と言ってます。

      補足日時:2025/03/26 17:51
  • 因みに、彼に
    数学の質問をしたら
    「1日、自分で考えてみろ」
    と言われました。

      補足日時:2025/03/26 18:15

A 回答 (6件)

はい。

その人が言ってることは概ね事実です。

教えてgooユーザーは、
精神疾患、発達障害、軽度の知的障害ありで働いてない人が多いです。
    • good
    • 5

>〖不毛なやりとりは止めた方がいい〗


お友達のアドバイス通りになさって、
gooさんに参加する必要は御座いません。
では、お元気で。~>>ε=ε=ε=┏(゜ロ゜;)┛>>
    • good
    • 1

的を得ていると思われます。


なので、それを見越して利用するしかないでしょうね。
    • good
    • 4

知恵袋やここも平日の昼間や早朝、夜中などの利用者が


多いので、何らかの障がいがある人もいると思いますが
その比率は?です。その他、専業主婦や定年退職をした
人、 勤務中の隙間時間に投稿するQ&Aサイト依存者も
含め、ぼぼ正解に近いと思います。
    • good
    • 5

ニートじゃないし、納税してるし!w


世の中の縮図と一緒で、色々な人がいて面白い楽しいサイトです。
まあ、その方の言う事も半分は当たってるけど(笑)
分かる人には分かる、分からない人には永遠に分からないのだわ。
    • good
    • 1

>ニートや納税もしてない生保が多いんじゃないか?


その友人は断片的な情報で勝手に解釈して、随分と偏重思考ですね。
君、彼を尊敬しているなら従ったら?
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A