
兵庫県行政に関する各委員会の結果が公表されました。
しかしいずれも法的拘束力はなく、負け犬の遠吠えの感が強いです。
知事は今後の県政で参考にさせてもらう旨大人の対応を口にして、しかし自らの正当性を主張しています。
旧来の県政を批判して、改革を訴え、多数の支持を得て当選した斎藤知事。
旧来のぬるま湯県政待望勢力の反乱によって、失職に追い込まらながら、多くの民意を得て再選を果たしました。
改革かぬるま湯県政維持かの選択は、県民は改革を支持しています。
勤務中に公用パソコンで良かぬ遊びを繰り返した者に、懲戒処分は当然です。
反対派の職員は全員辞職して反乱を起こせば良いと思います。
職業選択の自由は万人に保証されています。
反対派の姑息な反乱、抵抗は大変見苦しいです。
ぬるま湯県政を望むのであれば、時期知事選で戦って下さい。
反対派の職員は辞職して、自分の望む職場を探して下さい。
皆様の意見を伺います。
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
斉藤知事についてはどうこう言うより眺めてたほうが面白いですね。
首都圏ではあり得ないと思うからです、netやsnsの詐欺メールや
誹謗中傷の書き込みには慣れてるからです、騙されるのはおそらく
兵庫県民の1/10くらいでしょう、むしろ公用パソコンの内容について
も斉藤知事派が入れたことも疑われます、そのことでもやってはいけ
ないことをしたんです。
そのせいで法改正もされるし統一教会との噂も出て来てるし面白い県
ですね。
No.12
- 回答日時:
地方公務員っていうのは地方では優秀な人材なんだそーです。
なので雇用の流動化によってメリットがあることを実証する意味でも積極的に転職をお薦めします。
優秀なんですから民間でも十分能力を発揮できますよ。
No.11
- 回答日時:
大声で叱責されたらパワハラ・・って言われたら、どこも雇いたくないから職場探しは無理でしょ。
役所が一番安全。民間の大企業もですが、そういう連中が定年まで居座って、目的意識の強い社員ほど転職で出ていっちゃうんですよね。
No.10
- 回答日時:
自身が設置を望んだ第三者委員会の報告を受け入れられない、というのは、自分に都合の悪いものは認めないという公正さのかけらもない態度ですし、無責任すぎます。
良いことをしたから不法行為に目をつぶる、というのはとても卑怯です。
というような簡単な話を理解できない受け入れられないボンクラがうじゃうじゃいるもんだなあ、というのが私の意見、というか感想です。
No.9
- 回答日時:
仰る通りで・・
選挙の結果に賛否があることは事実ですが、それ自体を「とんでもないこと」と断じるべきではありません。民主主義において、2度にわたる有権者の選択は何よりも重視されるべきであり、過去との比較以上に現在の民意を尊重することが重要ですから・・
また、違法行為が認められた場合、その責任は厳正に問われるべきですが、「職員の意向で辞職に追い込むこと」とは別次元の問題です。法の適用は公正な手続きのもとで行われるべきであり、職員の反発が知事の去就を左右するような前例が生まれることこそ、民主主義にとって危険な前兆となり得ます。
No.8
- 回答日時:
あなたは、県職員の友達はいないでしょうね
県職員は地元ではエリートですよ
人生を健全で安定を望み公務員になったのです
定年まで約45年、5人から10人の知事に仕えます
その時々の知事の人格で公務員を辞める人など少ないです
公務員が鬱になったり自殺するのは真面目だからです
あなたのような人の言葉が公務員を鬱や自殺に追い込むのです
No.6
- 回答日時:
ご指摘の通りです。
パワハラを受けたと訴える人がいない、パワハラ事件と言うのが兵庫県県庁内と第三者委員会の闇なのでしょう。
パワハラを受けた人がいれば、告発権限を持つ百条委員会も告発義務を持つ弁護士格を持った第三者委員会もパワハラ事件で告発が出来るのでしょうが、肝心の当該者がいないので告発が出来ない。でも、パワハラ事件があったと非難する。ちょっと、変な話です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
齋藤兵庫県知事のパワハラについて
政治
-
兵庫県知事のパワハラ事例を見て思うこと
その他(ニュース・時事問題)
-
兵庫県の斎藤知事について、 第者委員会が 10個のパワハラを認定したとありました。 SNSでは 「パ
政治
-
-
4
コメの値段が下がらないので不買運動が必要では?
その他(ニュース・時事問題)
-
5
民主主義において斎藤知事が2度にわたって兵庫県民に選ばれた、これ事実ですよね?
政治
-
6
備蓄米を業者を通さずに国民に売ってくれないのはなぜですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
7
斉藤・兵庫県知事は無敵か? 誰がバックアップしているのか?
政治
-
8
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
9
おコメ不足 創業90年の穀物店が閉店 5人を解雇 ただ聞いていたら秋に再開予定 閉店というより一時休
メディア・マスコミ
-
10
未だに中居正広氏の事件がよく分からない事があります。 示談金を払ったにもかかわらず何で文藝春秋にこの
事件・事故
-
11
兵庫県知事の疑惑について、 パワハラがあったのか無かったのかも含めて 白黒はっきりするのはいつですか
政治
-
12
兵庫県問題・・・業務時間中に嘘八百を含んだ文書を作って流す行為は公務員失格
倫理・人権
-
13
46%辞退
その他(ニュース・時事問題)
-
14
パラシュートをつけていれば特攻で戦死せずに済んだのではないでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
15
できた彼女が「競馬をやめてほしい」と言ってきたとき、もしこれまでの実績がとんでもなく大儲けの連続であ
心理学
-
16
なぜ一般家庭ごみをわざわざ外に行って捨てる必要があるのか? 公衆の場からゴミ箱がなくなった理由の一つ
環境・エネルギー資源
-
17
兵庫県知事選 またやるの?
政治
-
18
歴史上、最も多くの人命を奪った人は、ヒトラーですか?プーチンですか
世界情勢
-
19
⦅長野駅バス停⦆通り魔事件から、お伺い致します。_(._.)_”。。
事件・事故
-
20
齋藤知事の公職選挙法違反の話が盛り上がっていますが、僅か70万円ポッチの報酬で広告代理店がSNS広報
その他(ニュース・時事問題)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
60歳で定年、99歳には運転を許...
-
子供を口実にバラマキをする石...
-
参院選について
-
なんか、失礼な気がする、自民...
-
進次郎
-
石破氏は旧民主党政権の「子ど...
-
石破総理は減税はしないって言...
-
102代内閣総理大臣 石破茂
-
こども家庭庁「少子化対策のた...
-
岩屋外務大臣が、全然仕事をし...
-
多数決は正しいでしょうか?
-
警察はホンネでは、暴力団を無...
-
古古米、古古古米2000円を...
-
選挙・おすすめの政党は?
-
宮内庁は早く「神武天皇のY染色...
-
自民党の支持率が急上昇
-
アメリカの州兵ってどれくらい...
-
参院選挙直前に全国民に2万円...
-
自民党
-
「榛葉幹事長は死んだ」(山尾...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてgooは、廃止するのではな...
-
JAは本当に農家の味方なのでし...
-
備蓄米5kg2000円、無制限...
-
備蓄米の放出は愚策ですよね?
-
小泉次期農水大臣は期待できま...
-
自衛隊は自分たちが食べる分く...
-
何で値段が上がって儲けている...
-
農協がコメの値段は高くない言...
-
小泉くんのお陰で安くもならな...
-
農水大臣がコメを備蓄していた...
-
トランプ大統領の失言や暴言は...
-
洗濯機の元栓閉めます?
-
消費税減税について自民党議員...
-
玉木代表「一年たったら動物の...
-
コメが高い高い言ってる人たち...
-
儲かっているに減税は行わない石破
-
銃を発砲するならともかく、日...
-
なぜ「米かったことない」とか ...
-
米はなくなるわ、中国と仲良く...
-
自民党内で選択的夫婦別姓に関...
おすすめ情報
私自身が元県職員です。
旧来のぬるま湯体質は当然改革すべきです。