
今住んでるアパートなのですが。
お風呂に入った後、必ず頭が重くなります。
生活に支障をきたすレベルです。
そういったことがあり、そろそろ入らないと。とならない限りお風呂に入っていません。
必ずです.お風呂に入る前は頭が軽いです。お風呂に入ったら必ずそうなります.
考えられる原因が分かる方教えていただけると助かります.
数日経っても横になってないときついレベルの頭の重さです。
仕事は集中出来ません。仕事に真面目に向き合いたくても気が紛れてしまうほど頭が重いです
。頭が重くなければ、仕事は集中して楽しくできるのですが、頭が重いのでそれどころではなく自宅でご飯を食べる際も、横になって食べないとしんどいほどです。お行儀が悪いですが。
2日前にお風呂に入ったのですが、それ以降ずっーと頭が重いままです。もう、今度から自宅がら少し遠いですが、温泉に通おうと思っています。引越しを考えていますが、今すぐは難しく数ヶ月はいることになると思います。
何が原因だと思いますか。
もう、ここのお風呂に入ることはやめようと思います。もう懲り懲りです。
実家など、今住んでる賃貸のお風呂以外だと何にもなりません。平気です。
ここだけです。呪われているのかなとさえおもうほどです。
2日前はお風呂の温度は43度くらいでした。日によって温度を下げますが。これ以上上げることはなかったです。
温度が高いのかな?と思いましたが、実家でそれくらいの温度で入ってもなんてことありません。
もし、温度が高いことが原因で頭の血管に問題が起きてこうなっていたとしてもそんな数日も頭が重ーい状態が続きますかね。その場合を考えて冷えピタを貼ったり、頭を冷やして寝ていますが、頭の重さが元に戻りません。ストレスです。どうしたらいいでしょうか。
想像で構いません。どんな原因が思いつくでしょうか。
仕事に行きたいのですが。
頭が重く立つのがきついので、仕事になりません。ですので今日仕事を休んで病院に行かなきゃと思っているところです。
生活もありますし、休んでる場合ではないですし
転職したばかりで周りに迷惑かけたくないと思っているのですが。お風呂入って以降立っているときついほど頭が重いので。仕事どころではありません。
♯7119にかけようとしましたが、自分が住んでいる地域は対応しておりませんでした。
どうしたらいいでしょう。
生活もありますし、でも頭が重く立っていられません。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.11
- 回答日時:
シックハウス症候群かと思います。
お風呂に使われている接着剤や塗料が、湿度と温度でホルムアルデヒドがでできて、それを吸っているのでそのような症状がでていると考えます。No.7
- 回答日時:
直接質問主様が緊急でガス会社に連絡する!
その間に大家さんや管理会社に、コレコレこんなわけで至急契約しているガス会社に連絡したと連絡する。
そうすれば管理会社や大家さんが費用を持ってくれて、どうしたら良いか、給湯器も修理で直るのか新品に取り替えなのか等の対策をしてくれますれます。
早く連絡しないと危険だよー(泣)
ありがとうございます。
すぐガス会社に連絡してみようと思います!
その後、管理会社の流れで進めようと思います。一緒に考えてくださって本当にありがとうございます。
危険ですよね。調べると一酸化炭素中毒は死に至ってしまうこともあるみたいですね。ちょっと危ないですね、ガス会社に連絡してきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 頭痛・腰痛・肩こり お風呂に入ると必ず頭が痛くなり、頭が重ーくなります.(頭重感) かなり痛いです。何が原因でしょうか. 7 2025/03/24 20:20
- その他(悩み相談・人生相談) 入浴せず早く寝るのと、遅くなっても風呂に入るのはどちらが良いですか? 家族から奴隷として扱われている 2 2024/06/18 22:49
- 医学 【医学】1日中重たい荷物が入ったリュックサックを背負って歩き回っていたら、頭がクラクラ 2 2024/06/08 20:11
- 風邪・熱 風邪で寝込む人と寝込まない人の違い 6 2025/02/24 22:36
- 掃除・片付け 大至急!!!至急!!至急!!お願いします!!! やる気は……どうやったら出て来ますか? 今すぐ……目 8 2024/04/22 09:09
- 頭痛・腰痛・肩こり お風呂で1時間読書をしていたら首が痛くなり頭痛がします。のぼせ? 7 2025/02/21 10:17
- その他(悩み相談・人生相談) 疲れて帰ってくると風呂に入らずそのまま寝てしまうんですよね。 これが高校生ごろから続いていて、専門学 1 2025/03/24 12:49
- デート・キス マッチングアプリで知り合った人と、2度目のデートで日帰り温泉に行く予定があるのですが、温泉といっても 5 2023/10/13 00:04
- 夫婦 【旦那がお風呂に入ってくれません】 会社員の旦那が、夕食と一緒にお酒を飲むので 酔ったままソファに寝 13 2024/11/14 12:26
- その他(メンタルヘルス) 夜、お風呂に入らないで翌日仕事や学校に行ったことありますか? お風呂に入らずにそのまま寝てしまい起き 7 2023/12/26 19:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
妻、アホ???
夫婦
-
過去に一度、旦那に嘘つかれたことがあります。 そこから言い方や行動で信用できない部分があり、 私が「
夫婦
-
親が子供に「埋葬しなくていいよ」という心理
葬儀・葬式
-
-
4
いきなりです 昨日一人暮らしをしている娘からこんなLINEがきました 娘は今年30さいになります 何
子供
-
5
独身で中古戸建て買うか悩みます。売れるとは思いますが、買った値段より安くなると自分に負債がでてくると
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
料理人って、食べないけど注文してお金は払うお客さんしか店に来なくても、注文されたら料理を作るものなん
飲食店・レストラン
-
7
旦那について。 10年間勤めた会社を辞め、最近転職しました。 次も全く同じ仕事内容の技術職ですぐに転
夫婦
-
8
夫と離婚したい
結婚・離婚
-
9
「天は二物を与えず」ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
みなさんに質問です。 教えて!goo の削除で質問履歴、回答履歴で削除したいのですが、押したらこのよ
教えて!goo
-
11
初めて事務の仕事に就いたのですが、2ヶ月経ってもわからないことばかり。大体、聞かないと出来ないので、
会社・職場
-
12
妻の収入を家計のアテにするって、男としてダメでしょうか? 家事は分担が基本と考えてます。
夫婦
-
13
このカードどこのカードか教えて頂きたいです。
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
悩んでいます。
浮気・不倫(結婚)
-
15
不倫の慰謝料
浮気・不倫(結婚)
-
16
数ヶ月前に介護の末愛犬を亡くしました。 退職してしっかり介護をし十分長生きしたのでその辺の後悔は少な
犬
-
17
どこに行ったら良いのでしょうか? 「教えて!goo」サービスを終了。
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
韓国で沈没したセウォル号は元々はフェリーなみのうえという日本の船だったらしいですが、日本の船だから沈
船舶・クルーズ
-
19
LEDと蛍光灯について
照明・ライト
-
20
「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。
就職・退職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
どうして一般人って悪人を見抜...
-
退院してきましたが
-
女性はずる賢い。言われてるこ...
-
車運転中にバイク運転中のジジ...
-
人が使った歯ブラシを使う?
-
風俗をやめたい
-
皆さん残業などでとんでもない...
-
現実って、おかしくないですか...
-
近所のスーパーの音楽がうるさ...
-
スシローのシャリとネタが、ど...
-
死ぬなら、老衰ですか?
-
地球は平面だと思いますか? 理...
-
おじさんとおばさん同士がこ作...
-
本当に解決したい悩みって、こ...
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
AIって人間を超えられるのが当...
-
クレーマーって、必要悪ですか?
-
働くことが向いてません ルート...
-
正直、人をイジメたことあります...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前世の人生 最近思いましたが ...
-
夜に外で洗濯物を干してはいけ...
-
憂鬱なことが続いた後は何かパ...
-
なんか俺が収入を一律にとか言...
-
雨の日の休日
-
Raw Free - Dokirawという漫画...
-
この顔はブスか普通か正直に採...
-
お金っていくらあれば幸せにな...
-
gooさんID 新規ルール〔質問&...
-
生きてく為に
-
運命の人っているのかな?
-
生きているだけで丸儲けなのに...
-
私は56歳既婚です。高校時代の...
-
参考にならない、しょうもない...
-
田舎の人達は都会や街で上手く...
-
日本人はどうして専門家やその...
-
金がたまりません どうしたらい...
-
真剣に悩んでいます。 私は貧乳...
-
大学生一人暮らしはすべきです...
-
質問の回答にお礼をしない人に...
おすすめ情報
みなさんいろいろなご意見ありがとうございます。
報告になるのですが、先ほどガス屋さんにガス漏れの点検をしてもらったのですが、ガス漏れはしていないとのことでした。
ガスに原因はないとしたら、一体何が原因なのでしょうか。不安でなりません。