
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
SNSが浸透したことで政治のエンタメ化が進んできた様に思います。
つまり、より過激な考え方がウケて、格差というよりも分断が起きます。
イイことでもあり悪いことでもあります。
さて、社会保険は掛け捨てではない保険ですから、社会保険料が低額となれば老後の還付に現役時の収入差は反映されなくなります。
結局、年金は保険金ではなく税金で賄おうという考えですね。
山本太郎のデタラメを信じるかどうかは日本人の理解力に依ります。
No.6
- 回答日時:
それこそ保険は安心を提供するもので、損得で見るものではないです。
負担割合も、高額療養の制度もすべて見直さないと一瞬で破綻してしまいます。まあ、そういうこともわからないで支持する人は一定数いるでしょうけど。
No.5
- 回答日時:
名目は何であれ、とにかく「下げる」とか「廃止」とか「半額」という言葉に飛びつく輩がいることは確かです。
れいわとかN党なんかにも一定数の支持者がいるくらいですから。No.3
- 回答日時:
新選組は現実離れ政党。
NHKぶっこわす党もおかしな名称。
この党は選挙公報見ていて候補者自身が書いたアピールではなく立花隆が書いた文章家とかと思いたくなる。奇々怪々党というべきか。
名前から来るイメージもよくない。
国民民主党は玉木代表が性的問題で揺れていますね。
ただ、今の自民党はこれと合流しないと過半数確保が難題ということで
危機を迎えている。
No.2
- 回答日時:
上がらない。
半額にしたら今問題になっている高額療養費などは、もっと負担が増えることになる。
代替えの財源も示さずに「社会保険料を半額」といっても信憑性がない。
国民(政党ではないよ)もそれほどアホではない!
No.1
- 回答日時:
それも既に両党は主張しています。
社会保険料は「保険料」の名を借りた紛う方なき税金ですが、税と名のつくものの方がアピール効果が遙かに高いので税と名のつく方に重点を置いているだけです。両党の議員はその欺瞞についても、批判していますよ(^^)お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
韓国 再びちゃぶ台返し を始めますか?
世界情勢
-
最近若い世代を中心にれいわの支持率が上がっている。 減税政策を訴えているのが理由だろうが、 米国とは
政治
-
玉木雄一郎さんは、財源は赤字国債を発行すればよいと言ってますが、公明党の斉藤鉄夫代表は?
経済
-
-
4
なぜ日本の道は狭いのですか?軽自動車なんて走ってる国は日本くらいですよ。道路を改良しないのは、国はイ
地図・道路
-
5
これが北朝鮮人の、日本に対する正直な考えなのでしょうか?
政治
-
6
本当に起こった政権後退
政治
-
7
なぜ老人はカスハラするのでしょうか?
事件・事故
-
8
トランプが、アメリカの51番目の州に成れと言うて来たら、日本は速攻で [YES] と言うべきですね?
政治
-
9
山本太郎のファンなのに残念です
政治
-
10
中国人言わせれば、「韓国人は何千年も昔から中国の奴隷だったのに、
政治
-
11
国民民主党は企業献金OKで原発推進派なのに、なんで支持率を伸ばしているんでしょうか?
政治
-
12
れいわ新選組は、10億円弱の政党交付金をもらう値打ちがありますか?
政治
-
13
儲かっているに減税は行わない石破
政治
-
14
長崎県でドクターヘリの痛ましい事故が起きてしまいました。原因は何が考えられますか?
事件・事故
-
15
教えてgooサービス終了はおかしいと思います。僕は知恵袋が出来ないから教えてgooがメインでやってい
教えて!goo
-
16
自民党が選挙に負けたら石破さんが辞めて、高市さんが首相になったり、維新と連立政権になったりするんです
政治
-
17
投資で大損?
債券・証券
-
18
中国って治安悪化してます?
政治
-
19
立憲民主党って思い切って、自民党にベトベトにくっついたらどうなるんでしょう?
政治
-
20
教えて!goo
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カルフォルニア米
-
消費税収は本当に、社会保障費...
-
郵便局事業許可取り消し。これ...
-
最近はチョコレートを。
-
アメリカの米を、100万トンぐら...
-
GDPがマイナス成長
-
バブル経済が弾け(40年くらい...
-
円高140円台
-
財務省は、国民を数字だけで判...
-
米の価格高騰について、どう思...
-
今、消費税を減税すれば、トラ...
-
フリードマンは、中央銀行マン...
-
日本米が、高騰した原因を教え...
-
今、若年層もリストラだそうで...
-
経済力の高い男性の奥さんは
-
どうして日本だけ食肉消費量が...
-
トランプ氏が ものづくりを我が...
-
関税云々でガタガタ言っている...
-
今 アメリカ経済 カードの支払...
-
アメリカはなんでドル安を望ん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカの米を、100万トンぐら...
-
玉木雄一郎さんは、財源は赤字...
-
米の価格高騰について、どう思...
-
消費税減税について「代替の財...
-
トランプはまた失敗したのでし...
-
トランプ氏が ものづくりを我が...
-
関税とは輸入品に対してどちら...
-
経済はゼロサムにならないのは...
-
トランプ大統領は不動産王と知...
-
佐賀県知事「米価このまま維持...
-
日本の文化が失われませんか
-
●国内の米の販売価格が下がりま...
-
関税云々でガタガタ言っている...
-
今 アメリカ経済 カードの支払...
-
自動車業界
-
経済成長
-
どうして日本だけ食肉消費量が...
-
立憲民主党は消費減税の財源と...
-
今、消費税を減税すれば、トラ...
-
サウジの投資で国内雇用? トラ...
おすすめ情報