
初めまして。
6月上旬に福岡から北海道羅臼?にホエールウォッチングに行く計画を立てています、色々調べると福岡→千歳空港から羅臼までの交通手段が決まっていませんレンタカーだと車の運転に数時間かかるみたいで初老の為かなりハードな感じでバス?電車?飛行機?悩んでます、中標津空港から羅臼町までレンタカーで行くのが一番楽かなと考えているのですが他に良い手段が有れば教えて下さい。
二泊三日で計画していますがクジラ見て他にココに寄った方が良いよって所有れば教えて頂ければ幸いです。
(網走刑務所、旭川動物園)←行けますか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
書かれている内容では具体的に何歳代で、具体的にどの程度の体力をお持ちなのかがわかりませんため、何とも判断しかねます。
また、オホーツク海側でのホエールウォッチングをご希望のようですが、羅臼側がよいかウトロ側がよいかは微妙です。
周辺観光を含めてということでしたら女満別空港利用でのウトロ側とした方が知床五湖、オシンコシンの滝、小清水原生花園、能取岬、網走監獄、などの観光を組み入れやすいです。
もとろん中標津空港利用で知床峠を超えてウトロ側にある知床五湖、オシンコシンの滝を観光するのも可能ですが・・・。中標津空港利用なら野付半島のトドワラなどの観光もしやすいですし。
いずれにせよどういう日程を組むか次第でしょう。
福岡からの空路としては新千歳乗り継ぎより羽田乗り継ぎとした方が便利かと思います。
なお、体力や長い時間の一般道の運転に不安をお持ちなのでしたらツアー利用を考えられるとよいかと思います。
飛行機、ホテル、現地移動込みの添乗員同行などのツアーもありますし、現地ツアーもあります。Googleなどで「北海道 ホエールウォッチング ツアー」といったキーワードで検索されると様々な旅行会社などが発信する情報が得られるはずです。
参考まで。
ありがとうございます。
沢山のパターンご教示ありがとうございます、そうですよね体力が無いだけでは分からないでよね今回嫁さんの還暦祝いで6月に自然のクジラを一度観たいとの事で福岡から3泊4日でクジラを観に行こうと計画をしている所でした、北海道には生きた所は沢山有るのですが(富良野ラベンダー、旭川動物園、摩周湖、雪祭りなどなど)同じ時期に全て行くのは無理ですので今の時期日本でクジラ観れる所は知床しかなかったのでホエールウォッチング+αと計画中でした。色々調べて頂きありがとうございました
No.4
- 回答日時:
右も左もわからない所への旅行計画を立てる時は、旅行会社のツアーを参考にしましょう。
例えば、JTBやClub-tなど。九州発で探すと二泊程度のツアーが出てきます。
https://www.club-t.com/sp/special/japan/shiretok …
宿も書いてある場合が多いです。ツアーは万人が好む場所を組み込んでありますが、一応地図を見ながら不要な場所は削り、行きたいところを加えれば良いです。彼らは観光バスを仕立てているでしょうから、レンタカーならほぼ同じコースで可能です。公共交通機関のみで旅行の場合は時刻を調べておかないと大変なことになります。
九州からだと網走は楽々可能ですが、旭川はどうでしょう、400km以上あります。旭川を回ったら500km弱になるでしょう。6時間以上のドライブですね。ちなみに博多-鹿児島は300km位です。あるいは、博多-岡山で400km強です。
ありがとうございます。
下のサイト見に行きました、良いですね福岡からのコースで決めたいのですがミニハイキング無理なので電話確認してみて決めたいと思います。
少し前にJTBデスクに赴き訪ねたのですがホエールウォッチングコースは有りません!とキッパリ言われたので諦めてました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
中標津空港から羅臼までは1時間半かかります。
羅臼から比較的街がある場所となると網走ですが、2時間以上かかります。
レンタカーを網走で返却できるのなら、そこで返して、あとは列車で移動した方がいいです。
網走から旭川までは、特急オホーツクがあるので、それで3時間ほどでいけます。
ありがとうございます。
網走から旭川までは電車があるんですね、そのコースを一日当てれば良さそうですが羅臼から2時間以上ですか、、、やはり北海道は大きいですねタクシー検討してみます。羅臼→網走刑務所→旭川動物園廻ろうとすれば行けそうでねありがとうございました
No.2
- 回答日時:
最寄りは中標津空港ですが便数が少ないのが難点ですね。
福岡からだと1日1便の羽田乗継か2便の新千歳乗継(いずれもANA)しかありません。
ここからバスだと羅臼着は夕刻か夜になります。
女満別空港の方が東京、千歳どちらも便数が多くANA,JAL両社が使えます。
二泊三日だと移動で二日実質一日と考えるべきでしょう。
レンタカーで
中標津-羅臼泊-ホエールウォッチング-網走泊-網走観光-女満別
あたりが宜しいかと思います。
No.1
- 回答日時:
新千歳空港でそのまま「根室中標津空港行」に乗換
↓
空港バスで「中標津町交通センター」へ
↓
羅臼行の阿寒バスに乗車
根室中標津空港~羅臼間は60kmほど、走りやすい道なので空港でレンタカーを借りても問題無い かと
羅臼はウトロに比べて圧倒的に宿が少ないので、えり好みする余裕は無いかもしれない
いわゆる観光ホテルレベルなのは「ホテル峰の湯」程度
宿予約サイトで探して 即決すべきですよ
早速のご返答ありがとうございます。
60kmもあるんですねやはり北海道は大きいですね九州たど福岡ー熊本間くらいで高速乗って乗るまでと降りてからも混むので合わせて1時間以上かかります・・・走りやすそうでしたらレンタカーにしようかと思います、素敵なホテルまで教えて頂きありがとうございました。ホテルはココに決めます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
北海道旅行について。 県外から、北海道旅行を計画しています。 AM11時ぐらいに新千歳空港へ到着予定
北海道
-
茨城の水戸から東京の江東区に転勤するんですが、車は手放すべきでしょうか? 東京はバスや電車が充実して
関東
-
ニッカウイスキーは宮城と北海道の名産なんですか?
北海道
-
-
4
8月の北海道旅行(91歳の母)
北海道
-
5
北海道へツアー旅行、靴や服装は?
北海道
-
6
富良野観光
北海道
-
7
北海道旅行
北海道
-
8
札幌観光について
北海道
-
9
赤ちゃん連れ北海道旅行6泊7日 アドバイスください!
北海道
-
10
なぜ秋田新幹線や山形新幹線は窓が開かないのですか?在来線と同じ線路走るのに
新幹線
-
11
北海道在住の人は、冬は洗面所が寒くて辛いですか? お風呂上りとか
北海道
-
12
物見遊山で中央線のグリーン車に…
電車・路線・地下鉄
-
13
北海道で海鮮丼を食べるならやはり市場がオススメなのでしょうか?小樽と札幌に行きます。市場以外でも美味
北海道
-
14
なんかYouTubeのコメント欄とかで、「マジレスすると山陰新幹線はミニ新幹線で整備した方がいい」と
新幹線
-
15
北海道旅行5月
北海道
-
16
東京駅から
その他(交通機関・地図)
-
17
沖縄県の人が言っている、「うちなー」とはどんな意味ですか?
九州・沖縄
-
18
北海道の道の駅やSAってゴミ箱のないところがほとんどのように思いますがなぜですか? 有料で引き取りと
北海道
-
19
バスの運転手とバスガイドさんは兼業できないの?
バス・高速バス・夜行バス
-
20
旅行をした事がなく初めてJR特急列車に乗りました、高知駅から高松駅までです。 その時てっきり特急券だ
電車・路線・地下鉄
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道は性格悪い人多くないで...
-
拉麺
-
ラーメン
-
旭川から函館まで車で行きます...
-
軽いレクリエーション+お食事...
-
北海道に多いセイコマートですが
-
北海道旅行について。 県外から...
-
北海道ツーリングって、 ガス欠...
-
3月半ばに3泊4日で北海道へ行...
-
北海道で美味しいカニを食べる...
-
函館札幌観光
-
北海道旅行
-
新千歳17時30着で電車で小樽に...
-
北海道へツアー旅行、靴や服装は?
-
なぜ北海道の人は−10度くらいで...
-
北海道での雨樋(雨どい)
-
北海道で次に廃線になる路線は...
-
北海道と北朝鮮では、どっちが...
-
北海道住み、北海道に住んだこ...
-
生まれも育ちも北海道です 北海...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北海道は性格悪い人多くないで...
-
北海道に多いセイコマートですが
-
北海道で美味しいカニを食べる...
-
軽いレクリエーション+お食事...
-
函館札幌観光
-
日立白くまくんの凍結洗浄は効...
-
新千歳空港近くのスイーツ店
-
富良野観光
-
北海道のラーメン言うほど美味...
-
北海道北見市って地方にしては...
-
赤ちゃん連れ北海道旅行6泊7日 ...
-
北海道(根室)で、私含め周りで ...
-
旭川から函館まで車で行きます...
-
北海道へツアー旅行、靴や服装は?
-
なぜ北海道の人は−10度くらいで...
-
北海道旅行について。 県外から...
-
北海道では10月初旬に紅葉が観...
-
真冬に札幌から稚内に車で行く...
-
みなさんは、札幌に行ったら何...
-
北海道の道の駅やSAってゴミ箱...
おすすめ情報
あっ!
老夫婦です近くのホテルも紹介して頂ければ幸いです
宜しくお願い致します。