重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

金持ちほどケチだと言われますが、本当でしょうか?

A 回答 (31件中1~10件)

「マルサの女」という映画で、山崎努が演じた権藤(脱税の疑惑をかけられた経営者)のセリフで、



「コップに一滴一滴、少しずつ溜めた水を、溜まった瞬間に飲み干さず、いっぱいになって少し溢れた水を舐めるのが本物の金儲けだ」

といった名台詞を、いまだに信じてる人が多いんですかね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/12 22:24

正確には他人に対してケチです。

    • good
    • 0

職業柄金持ちの人との付き合いがあるのですがお金持ちの人って結構100円ショップとか好きなんですよね。



100円ショップに行って何か大量に買ってきたりすることがあるみたいです。
    • good
    • 0

「お金持ちはケチ」って、よく言われますよね。

でも、一概には言えないんじゃないかなぁ、と個人的には思います。
確かに、お金持ちの中には、すごく倹約家の人もいます。例えば、有名な経営者の中には、質素な生活を送っている人もいますし、お金を大切にするからこそ、お金持ちになれた、という側面もあると思います。
でも、一方で、お金持ちの中には、気前よくお金を使う人もたくさんいます。慈善活動に熱心な人もいますし、周りの人に惜しみなくお金を使う人もいます。
だから、「お金持ち=ケチ」と決めつけるのは、ちょっと乱暴かな、と思います。お金の使い方って、人それぞれですし、お金持ちになった背景や価値観によっても、全然違うんじゃないでしょうか。
ただ、お金持ちに共通しているのは、お金に対する意識が高い、ということかもしれません。お金を大切にする、お金の管理をしっかりする、という点は、お金持ちになるために、とても重要なことだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/12 22:23

無駄遣いはだめということでしょう。


そういう面で倹約は大事。
    • good
    • 0

ケチって言うんじゃなくて余計なものを買わないと言う事。


意外と無駄遣いをしないと言うことでしょう。

例えば貧乏人がお金持ちに何かをねだってそれが叶わなかったとしてもそれはケチとは言いませんよね。
お金の使い方をよく知っている人が金持ちなんですよ。
    • good
    • 2

小金持ちとカツカツ


貧乏人はケチです。
心が狭い、
いやしい。
大金持ちは
せかせかしてないと思います。

ケチだから金持ちに
なったまたは、
金持ちになれた
のではなく
その人物の運命だと思います。
努力、能力ではなく。
努力が報われる運命、能力に恵まれた運命だと思います。

ケチはその人物の
人間性です。よくも悪くも。
    • good
    • 0

ケチでは無い。


無駄な所には使わないだけで必要とあれば出します。
お金の有効利用がたけてるからです。
    • good
    • 0

ハイ、募金しないのが金持ちです。

    • good
    • 0

100円でも銘柄を間違えなければ


投資信託で投資すれば1年では平均で4円ほど増えます。

金持ちほど落ちている金属釘やクリップを気にします。
    • good
    • 0
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A