
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
年間投資枠として240万円が上限となりますので、今年の年初から年末までの買い付けが240万円迄で、食年初大発会以降に240万円枠が与えられます。
生涯投資枠の上限の1800万円まで、新規に積立枠120万円、成長枠240万円が与えられます。
翌年与えられる枠は「復活」ではなくあくまでも新規枠です。
これまでに使った枠の資産を売却した場合、生涯枠として復活します。
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
NISAにについて質問です。 1年間のNISA枠を全部使い切れるとしたら 成長枠の中にETFを取れく
不動産投資・投資信託
-
今後のアメリカ株(S&P500)は?
不動産投資・投資信託
-
米国株の投資信託
外国株
-
-
4
10万円を3年で1億円にするためのロードマップを提示してください!! ( ・`ω・´)
その他(資産運用・投資)
-
5
近年にNISAに投資した者皆損しているのでは
その他(資産運用・投資)
-
6
今は株の買い時ですか?
株式市場・株価
-
7
証券会社と一般の投資家との関係、、、
その他(資産運用・投資)
-
8
今日の株式市場は大幅続落でしたね。 個人投資家の皆さんは、どのような対応をしましたか? ①損切り ②
日本株
-
9
終身保険かNISAか
不動産投資・投資信託
-
10
NISAリスク大きいでしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
11
nisaで成長投資枠と積み立て枠は合算で増えますか? 例えばオルカンを成長投資枠で200万入れて、さ
その他(資産運用・投資)
-
12
新NISA 昨年1月から毎月五千円オルカンに投資してます 運用収益率は今日で10%程度ですが、 Yo
その他(資産運用・投資)
-
13
日経平均,TOPIXはどの米国株価指標の影響を受けやすいですか?
株式市場・株価
-
14
日本株の単元未満株を毎月積立していきたいと思っていますが、10年後には配当をもらいたいと考えています
日本株
-
15
株って たとえば10株くらい買ってもたいしたもうけにならないですか?
株式市場・株価
-
16
積み立てNISAして1年経ちますが、全然プラスにならず腹が立ってきました。 やってるのは、インド株投
外国株
-
17
「老後の資金運用には、やはり投資を考えなくちゃね」???
その他(資産運用・投資)
-
18
土日は株がなくて退屈なんですけどおすすめのインドアな暇つぶしを教えてください
日本株
-
19
長い目で見れば、投資は必ず儲かりますか?
その他(資産運用・投資)
-
20
【日本株投資・農作機械製造メーカーのクボタ株を買うことにしました!】決め手は昨日の
日本株
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オルカンだけで、世界株式の成...
-
楽天証券で外国株取引ができな...
-
【三菱UFJ銀行のオルカンとS&P5...
-
つみたてNISAについて
-
楽天証券にて現物取引しかして...
-
アメリカ株で、どちらかといえ...
-
証券口座について
-
旧NISAにあるS&P500連動ETF(VOO...
-
iDeCo
-
今回の米国の株式の下落で、ち...
-
いつ、アメリカ株式市場が暴落...
-
ニーサの仕組み
-
【アメリカ株】トランプ大統領...
-
moomoo証券
-
ブロックチェーン技術の米国株...
-
金投資信託 iシェアーズ ゴール...
-
どうして世界の成長を信じない...
-
アメリカ株について。アメリカ2...
-
今、GAFA銘柄の株を買うのは損...
-
eMAXIS Slim オルカン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天証券で外国株取引ができな...
-
どうして世界の成長を信じない...
-
ニーサの仕組み
-
金投資信託 iシェアーズ ゴール...
-
【アメリカ株】トランプ大統領...
-
moomoo証券
-
つみたてNISAについて
-
ブロックチェーン技術の米国株...
-
アメリカ株で、どちらかといえ...
-
【三菱UFJ銀行のオルカンとS&P5...
-
楽天証券にて現物取引しかして...
-
投資信託
-
iシェアーズ 米国株式(s&p500)...
-
米国ETFを1000万円以上を1年間...
-
インテルの株に逆張りするのど...
-
今、GAFA銘柄の株を買うのは損...
-
楽天証券にて投資信託の分配金...
-
新NISAの投資枠
-
アメリカ経済の強さが証明され...
-
旧NISAにあるS&P500連動ETF(VOO...
おすすめ情報