
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
> 2.Excelの空のセルに
> 3.番号を入力する
これはたぶん該当Excel表の上部数行が分割表示されていて、そこに会員番号を入力するセルが設けられている・・・というイメージでしょう。
その横に「検索」といったボタンがあるとか。
> 4.入力した情報が見える場所にでる
「見える場所に出る」表現が曖昧です。
検索すると先に書きました該当Excel表の分割表示の下部が自動的にスクロールして見たい会員の行が表示さる・・・といったイメージでしょうか?
それもと固定された上部数行のある行に見たい会員の行の内容がコピーされてくる・・・というイメージでしょうか?
自動スクロースさせるのは、Excelマクロの内容的には以下のようなものでよいはずです。
先頭10行が固定、会員は500人まで、会員番号は列A(一番左の列)、会員番号の指定セルは3行目の列C(左から3番目の列)、とした場合です。
For i = 11 To 511
If Cells(i, 1).Value = Cells(3, 3).Value Then
Cells(i, 1).Activate
Exit For
End If
Next i
これだとウィンドウの真ん中辺に検索した行が表示されるかな?
適当にパパッと書いたので間違いがあったらゴメンなさい。(_ _;;
で。
他の方が書かれていますとおり顧客管理などちゃんと情報を管理し、漏洩などにも十分注意する必要があるデータなのでしたらExcelではなくデータベースを使うのが無難です。
しかし、このExcelファイルを入れたパソコンの管理(ログインパスワードの管理などを含め)がきちんちとされ、インターネットに接続されたパソコンならウィルス防止処置もしっかりされているのであれば、データ規模的にはExcelで十分です。
あと、データの定期バックアップも毎日の終業時にしるとかいった管理も必要ですね。
参考まで。
No.9
- 回答日時:
Vlookupが簡単でしょう。
たとえば下記ページを御覧ください。https://www.mouse-jp.co.jp/mouselabo/entry/2023/ …
最初の画像では製品名:トマトを入力してトマトの値段を表示しています。
製品名のかわりに番号を入れて、住所や氏名が出るようにすればOKです。
No.6
- 回答日時:
こんにちは
「データフォーム」の機能を利用するのが簡単かと。
検索はもちろんですが、データの入力や編集も可能です。
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/%E3%8 …
検索すれば、説明はいろいろ見つかると思いますが、以下は一例です。
No.5
- 回答日時:
100名弱くらいだと、なんとかExcelで管理できるかもしれません。
でも、3~400名となると、前の回答にもありますが、アクセスとかSQLServerなどのようなデータベースでないと管理しずらいと思います。
特に、自分だけがExcelを使うならいいのですが、「他の方も使いやすく」となると、データベースにしないとダメかな、なんて思います。
ただ、データベース化する場合、一般的にはリレーショナルデータベースがよく使われるのですけど、この場合、データベース設計が必要となるので、そのあたりの勉強が必要となります。
また、画面設計とか帳票設計なども必要になることが多いです。
昔は、このあたりの作成を楽にした「カード型データベース」というソフトが大流行したのですけど、いつの間にか、その分野は廃れてしまいました。
現在、この流れは、FileMakeというソフトに引き継がれているような気がするのですが、あまりメジャーではないようで、関連資料の入手が難しい状況みたいです。
FileMakerの書籍を読むと、ほぼITの素人さんがFileMakerを使ってWebシステムを作り上げて業務に活用している事例が紹介されていました。
No.4
- 回答日時:
> 全ての人に番号を割り振り番号を入力すればその人の情報が出るようにしたいのですがExcelでそれは可能でしょうか?
「番号を入力すればその人の情報が出る」とは具体的に・・・
1.Excel表に各人のどんな情報を持っていて
2.どんなExcelの画面で
3.どんな操作をすると
4.どんな結果画面が表示される
・・・とお考えなのでしょうか?
ちなみに300~400人程度の人の情報を1行1名で記録していて、行は各人の登録番号順に並んでいる(←昇順でも降順でも可)のであれば、「何番の人の情報が見たい」と思ったら単に番号の列を見つつスクロールさせればよいだけかと思います。
もしくは該当のExcel表の中には誰かの登録番号と値が被る情報は無い・・・ということが保証されているなら参照したい人の登録番号を指定した表内検索をすればよいだけのことでしょう。キーボードでCtrl+fと入力して検索・置換の指定ウィンドウを表示させ、登録番号を入力して「検索」をするだけ。
参考まで。
回答ありがとうございます
1.住所 指名 年齢 生年月日 管理担当
2.Excelの空のセルに
3.番号を入力する
4.入力した情報が見える場所にでる
と考えています
300〜400人のデータは紙媒体なのでそれを記録する予定ではあります
私以外の者も検索しやすいように番号を入力するだけで出てくるシステムにしたいのです。
No.3
- 回答日時:
エクセルでも、出来ないことは無い。
しかし、エクセルはそもそもが「表計算」です。
ワードはワープロ。
アクセスは、データーベース。
>割り振り番号を入力すればその人の情報が出る>
これは、データーベースの考え方の基本そのものです。
アクセスも少し学習すれば、一通りは設計できます。
3日程度の講習会を受ければ、概念は解かるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルに、105と入力すると、勝手に100で除算して1.05になってしまうのは何故でしょうか? ち
Excel(エクセル)
-
Excelの関数内の文字を一括変換する方法を教えてください。 例えば、 大阪支店のシートの4月の売上
Excel(エクセル)
-
【WordでもExcelでも良いですが】A4サイズの用紙に1文字を印刷する方を教えてく
Excel(エクセル)
-
-
4
派遣会社とかハローワークとかがやってるパソコン研修(主にエクセル)って受けといた方がいいんでしょうか
Excel(エクセル)
-
5
Excelで作成したワークシートの異変
Excel(エクセル)
-
6
Excelで職務経歴書作成方法
Excel(エクセル)
-
7
9月17日でサービス終了らしいのですが、今までのようなエクセルの質問や相談はどこですればいい?
Excel(エクセル)
-
8
excelで日付関数の文字列変換の前にスペースを入れる方法をお教え下さい。
Excel(エクセル)
-
9
Excelについての質問です 並べ替えの機能で社員を50音順に並べ替えたいのですが 名前の横に社員番
Excel(エクセル)
-
10
エクセルシートの見出しの文字を大きくしたい
Excel(エクセル)
-
11
Excelのチェックボックスについて教えてください。
Excel(エクセル)
-
12
エクセルでコーピして貼り付けるがバラバラになり 行の高さも、列の幅も合いません。 どうしたらいいので
Excel(エクセル)
-
13
明らかに間違っている
教えて!goo
-
14
エクセルで同じブックを開くについて
Excel(エクセル)
-
15
マクロOn Error GoTo ErrLabelとOn Error Resume Next教えて
Excel(エクセル)
-
16
【関数】同じ関数なのに、エラーが出るエクセルと出ないエクセルある?
Excel(エクセル)
-
17
エクセル
Excel(エクセル)
-
18
エクセルのリストについて
Excel(エクセル)
-
19
エクセルについてどう関数を使えばいいか教えてください。
Excel(エクセル)
-
20
エクセルで二つのブックの違いを知りたいのですが。
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルに写真が貼れない(フ...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【マクロ】【相談】Excelブック...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
他のシートの検索
-
【画像あり】オートフィルター...
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
エクセルのライセンスが分かり...
-
【マクロ】元データと同じお客...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
勤怠表について ABS、TEXT関数...
-
【マクロ】【画像あり】❶ブック...
-
【Officer360?Officer365?の...
-
セルにぴったし写真を挿入
-
LibreOffice Clalc(またはエク...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
【関数】=EXACT(a1,b1) a1とb1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マクロ】元データと同じお客...
-
エクセルの関数について
-
【画像あり】オートフィルター...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
エクセルのリストについて
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【マクロ】【相談】Excelブック...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
他のシートの検索
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
【マクロ】左のブックと右のブ...
-
【マクロ】変数に入れるコード...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
【マクロ】別ファイルへマクロ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Amazonでマイクロソフトオフィ...
-
ページが変なふうに切れる
おすすめ情報