A 回答 (20件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
可能なんだそうで、ソ連との冷戦下、アポロ計画で月への有人飛行を達成しました。
そのために当時の国家予算の約4%が使われたそうで、たとえば月収30万円の人だったら1万2千円がそのためだけに税金として徴収されたと思ったら良いと思います。
その後、第三次世界大戦が起きていないことなどから、相応の効果はあったようですが、行っても何もないしお金かかるし危ないしということで、2回やるほどの意味はあまりないという判断のようです。
ただ最近、信じないならかわかりませんが、またやろうかって話が上がっていますよね、僕も楽しみにしてますが。
月面着陸の映像で印象的なのは、人類にとって大きな一歩だとアームストロング船長が言ったことだと思います。
サッカー選手でもゴールを決めたら自分アピールするのに、そうではなくその命がけの成功で、また帰れるかどうかもわからない状況で、全人類を称えたことに意味があったのだと思います。
実際にその時代を生きてもないし、SNSのフェイクニュースなどを見ていると本当は行ってないんじゃないかと感じるのも、自然な感覚だと思います。
でもテクノロジーが発展していく様子は目の当たりにしていると思うので、月にまだ行ってないという冗談を真に受けているとしたら、さすがにお花畑が過ぎるのかなと、せめてJAXA見学してから言えよと言わざるを得ないのかなという気がします。
No.14
- 回答日時:
少女の「どうして誰も月に戻っていかないの?」という質問に対して、「行っていないから」と答えています。
誰も月に行かないから、月に人は戻っていかないんだよというやりとりにしか思えません。
ここから「私は月に行っていない」と解釈するのはどうやっても無理です。
>根拠は?
なんの根拠??
仮にアポロ11号の月面着陸が嘘だとしても、他のロケットの月面着陸が嘘であることにはなりません。
>少女の「どうして誰も月に戻っていかないの?」という質問に対して、「行っていないから」と答えています。
ここから「私は月に行っていない」と解釈するのはどうやっても無理です。
ーー>
「行っていないから」ーー>「私は月に行っていない」
そう考える!!!
ハ・・・
「行っていないから」ーー>まだ行っていない!
では?
そうなると何も解釈できない。
解釈自体が不可能・・・
言語解釈の問題!
No.13
- 回答日時:
>起こっていないからと言っている
「(月面着陸をする計画が)起こっていないから」ってことよ。
逆にどうしてあのインタビューで、「私は月に行っていない」という解釈ができるのでしょうか?
それに、もしアポロ11号が嘘であったとしても、ほかの5回が嘘である証明にはなりません。
>「(月面着陸をする計画が)起こっていないから」ってことよ。
ーー>
苦しい装飾!!!
>逆にどうしてあのインタビューで、「私は月に行っていない」という解釈ができるのでしょうか?
ーー>
「なかった!」と言っている。
よく聞いてみて!
>もしアポロ11号が嘘であったとしても、ほかの5回が嘘である証明にはなりません。
ーー>
根拠は?
part 1
https://www.youtube.com/watch?v=b0dAgsOPxsg
part 2
https://www.youtube.com/watch?v=b9TaqqwOCKY
part 3
https://www.youtube.com/watch?v=FOP47xBXIAM
part 4
https://www.youtube.com/watch?v=_PG-6vI3BPo
part 5
https://www.youtube.com/watch?v=WzKXaWFdBfE
part 6
https://www.youtube.com/watch?v=RbiGAv4BPq8
part 7
https://www.youtube.com/watch?v=ie0hrvwmeB0
part 8
https://www.youtube.com/watch?v=I1J-AflD26M
part 9
https://www.youtube.com/watch?v=xgxm2KKjGBY
part 10
https://www.youtube.com/watch?v=6lIM-BlSITg
part 11
https://www.youtube.com/watch?v=C_zZQnL21ek
part 12
https://www.youtube.com/watch?v=n3l6dJJRmUI
part 13
https://www.youtube.com/watch?v=F0Lcsihhlss
part 14
https://www.youtube.com/watch?v=UPKjxzkzYV8
No.12
- 回答日時:
>行ったとされているオルドリンが言っている
言ってないですよ。解釈が間違っています。
「(アポロ11号以降)誰も月に向かってロケットを飛ばしていないから」という意図の発言です。
「私は月に行っていない」なんて一言も言っていません。
それに、もしアポロ11号が嘘であったとしても、ほかの5回が嘘である証明にはなりません。
>「私は月に行っていない」なんて一言も言っていません。
ーー>
起こってないから、と言っている。
あれ以来、とは言っていない。
>「(アポロ11号以降)誰も月に向かってロケットを飛ばしていないから」という意図の発言です。
ーー>
ゲラゲラゲラ♬
またまた屁理屈!!!
苦しい言い訳・・・
却下!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
慣性力はなぜ実在しない力と言われているのでしょうか。電車が急に加速するとき私たちは後ろがわによろけま
物理学
-
ものを持ち上げて水平に運ぶときの仕事が0なのがなっとくいきません。水平に運べている時点で水平方向に加
物理学
-
なぜ正面にぶつかったのに写真のように散らばっていくのでしょうか。正面にぶつかったら正面に進みそうな気
物理学
-
-
4
人間は、音源の方向はどうしてわかるのか?
物理学
-
5
ニクロム線
物理学
-
6
かぐやはどうやってカメラを月に向けたのか?
物理学
-
7
遠隔無線通信の謎・・・
物理学
-
8
東大でたら天才なの?
宇宙科学・天文学・天気
-
9
永久機関は本当に作れない?
物理学
-
10
光速に近いけれども光速までには満たない速度で移動している人から周りを観ると、 周囲のものは光速に近い
物理学
-
11
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
12
火星探査機ボイジャーの謎
物理学
-
13
アポロは月に行った?
宇宙科学・天文学・天気
-
14
アポロ11号が不可能である理由は、
宇宙科学・天文学・天気
-
15
アポロ疑惑です!この写真は10m以上の高さからとられていますが、
宇宙科学・天文学・天気
-
16
光の速度 秒速 30万キロメートルなのは 何故ですか
物理学
-
17
なぜ力を左のように分解するのでしょうか。右のように分解するとだめな理由をおしえてほしいです。
物理学
-
18
自転車が倒れない理由
物理学
-
19
ノーベル賞って仮説で取れるんですか?光量子仮説は現在も仮説なんですか?
物理学
-
20
金属中の電流は自由電子を媒介としていますが、空気中の放電はなにを媒介にしていますか?
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
磁界中の平行レール上を運動す...
-
9.11テロ問題で、飛行機はC...
-
遠隔無線通信の謎・・・
-
科学とは?客観的に考えられた...
-
同時(性)の定義の意味、そして...
-
アポロ計画に関する秋山さんの...
-
π形回路のZパラメータはキルヒ...
-
合成抵抗値の求め方
-
コロナワクチンは癌になりますか?
-
池袋プリウス暴走事故に関して
-
奈良の鹿は物理的に世界的に、...
-
キルヒホッフの電圧則は法則で...
-
ボイジャーと無線通信についてね
-
お聞きしたいです。 交流電圧v=...
-
探査機ボイジャーについての偽...
-
無効電力
-
血液型Bはあほと言われまちゅが、
-
コンデンサの難問
-
日航123便墜落の自衛隊誤射...
-
宇宙の4つの力のうち重力は、...
おすすめ情報
君はまだわかっていないな!
直感でわかるんだ!
感じるんだ!
これでも聴いて、入れ替えてちょ!
?t=3
何処がフェイクなんだね!
説明してごらん!
できないのかい?