
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
鉄道は乗車前に現金で運賃を支払い、乗車券(鉄道会社と利用旅客との運送契約を)を持って乗車。
降車する際に、その乗車券を駅係員に引き渡す。(契約の履行)
これが基本的な考え方です。
“電車に乗る”という行為一つにも契約の概念があります。
ただ、昨今の
▪SuicaなどのICカード乗車券
▪クレジットカードのタッチ決済
これらは別途規程があり、乗車する際に乗車駅を記録し、降車時に運賃を精算する方式となります。
この様に決済方法としましては、
▪現金
▪SuicaなどのICカード乗車券
▪クレジットカード
……となります。
No.3
- 回答日時:
電車の運賃の支払い方法は基本Suica(モバイルSuica)です。
Suica(=交通系ICカード)が使えないところではVISAタッチを使います。
SuicaもVISAタッチも使えない鉄道会社の場合は券売機で現金を使って購入しますが、改札はSuicaが使えなくても券売機ではSuicaが使えるという鉄道会社の場合はSuicaを使います。
ようは現金を使うのはお釣りの小銭の扱いを含めて面倒なので極力避けると。
ちなみに「電車賃の決済方法」だから、改札前、改札後、乗車ホーム、乗車中、降車ホームというシチュエーションは関係ないでしょう。それらの場所で新幹線などの電子チケットを買う・・・ということが無い限り。でもそれを指して「電車の運賃」とは普通は言わないと。(^^;
なお、ネットでWebサイトや鉄道会社のアプリで電子チケットを買う際はクレジットカードです。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新幹線で浜松から京都→みやこじ快速で奈良→桜井と移動する場合、乗車券を浜松→桜井で購入した場合奈良で
電車・路線・地下鉄
-
皆さんは仕事以外で、電車に乗って出かける事はありますか? 私は仕事を辞めた途端、殆ど電車に乗らなくな
電車・路線・地下鉄
-
えきねっとのきっぷ受け取りについて(名古屋駅・東北新幹線)
新幹線
-
-
4
えきねっと に 詳しい方 教えて下さい 今年のGWに東京~新青森の 東北新幹線 往復の 事前受付を
新幹線
-
5
新幹線の東京-新神戸のチケットを持っている時、新大阪で下車して在来線で神戸に出てもOKですよね?
電車・路線・地下鉄
-
6
埼玉県の某私鉄駅ホームの上りエスカレーターの所に貼ってありまして、一体何だろうと思ってました。 これ
その他(交通機関・地図)
-
7
新横浜駅からアクセスのよいホテル
電車・路線・地下鉄
-
8
JR福知山線が1980年代に複線電化電化された際、生瀬と道場の間でルート変更が行われました。旧線がト
電車・路線・地下鉄
-
9
通学定期についてなんですけど私は今日だけA駅からB駅まで電車乗るんですけど明日からはA駅からC駅まで
電車・路線・地下鉄
-
10
他社線へも乗り換えつつ電車に乗った場合、最初に乗る時に駅名が出ていないので適当な?値段の切符を買って
電車・路線・地下鉄
-
11
jrの北近畿方面はまだICOCAが導入されていない区間がありますが。
電車・路線・地下鉄
-
12
東京駅のJR乗り換え方法
電車・路線・地下鉄
-
13
電車の運賃350円のはずが1000円取られました。どこに連絡したらいいでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
14
JRの指定席券売機で500円以下?の乗車券が買えなくなったのはなぜですか?
電車・路線・地下鉄
-
15
私が修学旅行で関西に行った時、1近鉄奈良駅で記念入場券を購入。2京都市内でショッピングの時間に地下鉄
電車・路線・地下鉄
-
16
京急横浜駅の1番線ホームが乗降人数の割に 狭すぎると思いませんか 現段階では拡幅などはどうにもならな
電車・路線・地下鉄
-
17
JRの運賃計算について教えてください(同じ運賃額の区間なのに運賃計算サイトでは値段が異なります)
電車・路線・地下鉄
-
18
京急川崎止まり 回送
電車・路線・地下鉄
-
19
なぜ米原駅に新幹線の駅を建設したのでしょうか? よく、北陸線と東海道線が乗り入れる交通の要所という意
新幹線
-
20
バスの利用方法
バス・高速バス・夜行バス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
沼津市民にとって、東海道線の...
-
乗車券の変更(障害者2種)
-
愛媛県のJR線について
-
近鉄南大阪線に東急8500や9000...
-
東京駅のJR乗り換え方法
-
関西圏で交通系オートチャージ...
-
JRの一筆書き切符の購入方法
-
熊谷から長岡まで安く行きたい
-
JR北海道について
-
平日11時台の押上駅〜羽田空港...
-
歴代の在来線通勤電車で、史上...
-
首都圏のJR線について
-
313系の転クロ3連も、やがては...
-
長良川鉄道の区間で、やたらに...
-
車掌
-
昆虫好きと鉄道好き どちらが多...
-
【名鉄名古屋駅について】 中部...
-
試運転や廃車回送を撮る鉄道フ...
-
おばあちゃんが踏切を渡り遅れ...
-
この人は今どこの駅に?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近鉄湯の山線や鈴鹿線について
-
なぜ新快速は通勤車両なのに時...
-
西武新宿線で何もない駅はどこ...
-
羽田空港アクセス線(大汐線ルー...
-
おばあちゃんが踏切を渡り遅れ...
-
グリーン車警察について 中央線...
-
電車の時刻について
-
JR東日本の労組は、総武緩行線...
-
電車の空調が効きすぎると高齢...
-
大手町駅。それはホームから非...
-
電車のモーター
-
電車について質問です。全く詳...
-
東京メトロ。彼らの電車が時間...
-
御徒町駅から東京ドーム
-
「滋賀県に4ドア車が走っている...
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
みどりの窓口
-
路面電車ってトータルで見ると...
-
青春18切符の移動(普通列車での...
-
仮に大久保から中央大学・明星...
おすすめ情報