A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
小学生は笑顔で終わった式でした。
他のクラスでは、泣いていました。
中学校では、最初は泣かなかったけど、もらい泣きしました。
半数の女子は泣いていましたね。
子供の卒業式では、子供は全然ないていませんでしたが、私が大泣きしました。
No.7
- 回答日時:
小の時は感極まりました(好きな女子が答辞読みました)
中の時は自分の時より1年生の時半泣きになりました
(部活の大好きな先輩たちが去っていくので)
*多感な時でもありましたし
No.5
- 回答日時:
中学は覚えています。
卒業式が終わり、教室に戻ったら、黒板にチョークで
いろんな思いでの言葉とか絵が描かれていて
卒業おめでとう~みたいな事が表現されてました。
(40年前で 黒板があり、チョークでした)
今、思うと誰が書いたのかと思います。卒業生か在校生か。
中学の同級生の女性は
私を見て、全部、ボタンがあるのを確認して
私(その女性)がもらって、あげるよ~と言って
私から、ボタンを持っていきました。
(その女性は、仲は良かったですが、お互い好意は無し、お互い他の人を好きなことを知ってました。その後も40年間、年賀状友達)
中学校の入学式は覚えています。
小学校6年生の時の担任の先生が、中学の入学式に出席していました。23区内ですが、そういう風土なのでしょうか?
そこで、その小学校の担任の先生が、私に、目覚まし時計をプレゼントしてくれました。
小学校の時に遅刻等はゼロ回でしたが、お祝いの意味だったのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
小学校の時は覚えていませんけれども、中学校では卒業生全員でハレルヤコーラスを歌うのが恒例で、3学期の音楽の授業を全部その練習に充てられて、音痴の私は辛い思いでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一般家庭から苦労して国公立大学に進学する人よりも、裕福な家庭から勉強せずに有名私大に進学する人の方が
大学受験
-
クラスで先生に渡す花束を買うために1人50円集めるらしくそれがあまり納得できませんꌩ ꌩ 50円を払
中学校
-
皆さんが高校生の時、修学旅行はどこでしたか?
高校
-
-
4
勉強は役に立つのか?
その他(学校・勉強)
-
5
“受験が全てじゃない”と軽いことを言う方へ。本当にそうですか?難関大学に行けないなら就活にもかなり不
大学受験
-
6
(工学部希望)自分で負担する大学の卒業研究の費用について
大学・短大
-
7
写真の(2)についてです。 なぜ、私の答案が間違っているのか分かりません。 間違ってる点を教えてくだ
大学受験
-
8
推薦取り消し?
大学・短大
-
9
倍率16倍って....
大学受験
-
10
この回答あってる
数学
-
11
小学1年生とか2年生に、「1+1ってなんで2になるの?」って聞かれたらどう答えます? 意外と難しいよ
数学
-
12
緊急です!助けてください! 娘が大学推薦入試から不合格になりました、、、 必死で頑張ったんだから悔い
大学・短大
-
13
老人ホームへ入居するのに、2000万円で足りるのでしょうか?
預金・貯金
-
14
子供が勉強する場所として学校と塾の2つが何故有るのか不思議です。 特に義務教育を受けている年齢の子供
その他(学校・勉強)
-
15
結婚後、相手が嫌いになってしまったら、それを理由に離婚できますか?
結婚・離婚
-
16
浪人生が 野球観戦に毎月行くってやばいですか? ・朝7時頃に出かけて、翌日の12時頃に帰る ・新幹線
大学受験
-
17
何故、日本は未だに数字を3桁区切りしているんですか? 例)18,000→これを18千円って言う人いま
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
みなさんは、東京に行ったら何のお土産を買いたいと思いますか
その他(買い物・ショッピング)
-
19
算数 のみ別教室でと伝えられた
小学校
-
20
偏差値70の高校からMARCH
高校受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートスキル の意味が客観的に...
-
同じクラス・学部で男女が告白...
-
横浜市図書館の検索ページの「...
-
勉強を教えるのがセーフな理由
-
日本語で学べるイスラム神学校...
-
高学歴=すごいが謎
-
知る暗記ではなくしっかり分か...
-
[学生生活]の悩みや情報を自由...
-
大人が勉強中にわからないこと...
-
慶応・三田会への反発
-
いい加減の子どもを騙すのは止...
-
生徒は校則守りなさいというの...
-
毎日正午に、日本からオースト...
-
クーラーの無い家は暑くて勉強...
-
なぜゲームは10時間できるのに...
-
計算方法を教えてください
-
中学校以上、大学院以下の学校...
-
今の時代で小学校で全校生徒101...
-
今の時代、教師や部活の監督は...
-
就職するなら日産かマツダか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高学歴=すごいが謎
-
いい加減の子どもを騙すのは止...
-
大人が勉強中にわからないこと...
-
勉強を教えるのがセーフな理由
-
クーラーの無い家は暑くて勉強...
-
同じクラス・学部で男女が告白...
-
慶応・三田会への反発
-
知る暗記ではなくしっかり分か...
-
ノートスキル の意味が客観的に...
-
運動会は要らないと思います。...
-
[学生生活]の悩みや情報を自由...
-
なぜゲームは10時間できるのに...
-
日本語で学べるイスラム神学校...
-
否定的中傷はやめてください。 ...
-
修学旅行に行かない場合、学校...
-
今の時代、教師や部活の監督は...
-
就職するなら日産かマツダか?
-
高校までの校則に有る私服でも...
-
1÷1.25=0.8ですがなぜそうなる...
-
なぜ通信制高校はスクーリング...
おすすめ情報