
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
環境も変わったし、憂鬱になるのは仕方ないと思います。
毎日毎日緊張してるでしょう?
それだけでも疲れますもんね。
しかもこれがずーっと続くのか?なんて考えた日にはね、そりゃ気分は下がります。はい。
でもまあ、環境に慣れて、落ち着いてきたら多少は気持ちも変わります。
ただし、万が一体調に異変(食事が喉を通らないとか、眠れないとか、体が震えるとか)があるようなら迷わず心療内科等を受診してくださいね。
ひどくなる前に初期段階で対応したほうがいいですからね。
ヤセ我慢は禁止です。
No.6
- 回答日時:
五月病と言われる新社会人や新入生に多く見られる症状。
環境の大きな変化に心と体が対応できないことが原因と言われているようだ。
酷くなると鬱病を発症する可能があるため、症状が改善しないようなら医師に相談することを勧める。
No.5
- 回答日時:
新しい環境に馴れていないだけです。
会社の中に何かしらの楽しみを見つけましょう。
例、ビルが大きくて立派だ。社長がイケメン。受付嬢が美人だ。机が大きい。トイレがピカピカ。社員が生き生きしてる。守衛さんが元気だ。上司が優しい。給料が良い。・・・・・
気を付けて見れば良いところが沢山有る筈です。それを励みに毎日出社しましょう。
そのうちに、あなたがいるから会社が楽しいと言われるかも。
頑張って下さい。
No.4
- 回答日時:
症状だけみるとうつ病の初期症状のようにもみえますが、ちゃんと睡眠はとれているし、時期的なことを考えると、自然な心理状態にも思えます。
ただ、自分のメンタルヘルスの状態に過敏な人はメンタルが弱いということは間違いなくいえると思います。
新人なんだから失敗や失礼があっても当然です。これから先が長いのですから、もっと肩の力を抜きましょう。誰も咎めませんよ。
No.1
- 回答日時:
日本人、みんな仕事は憂鬱です。
それを我慢して仕事しています。世の中、搾取する側の人と搾取される側の人がいます。安い金額で働く奴隷が欲しいのです。経営者になれば、給料は100倍は違います。会社のお金で自動車や一軒家が買えます。立場を逆転すれば、憂鬱な気持ちは無くなります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マンションの管理費について
分譲マンション
-
電気代が高すぎます
通信費・水道光熱費
-
同棲資金について
通信費・水道光熱費
-
-
4
今日入社した会社なのですが、 締日毎月末日、支払日毎月末日、割増料金翌日末日 とは、4月分のお給料は
所得・給料・お小遣い
-
5
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
6
マンションを購入し、引っ越しをして住む予定です。 その際に、マンションを購入した、仲介業者から、火災
分譲マンション
-
7
現金のお取り扱いを廃止し、完全キャッシュレス化とさせて頂いており現金のご利用は出来ません。何卒ご理解
電子マネー・電子決済
-
8
写真上部のような外付けHDDを複数持っていて、写真下のようなケースにまとめたいのですが、そういう商品
ドライブ・ストレージ
-
9
食費について。二人暮しなのですが、今までは私が25000円で管理してきたのですが、妻にバトンタッチす
食費
-
10
地元の銀行の意味わからん。
その他(家計・生活費)
-
11
本日バイトに即採用させて頂いたのですが、交通費のことを聞き忘れてしまいました、、、。規定内支給と書い
アルバイト・パート
-
12
中古マンションを購入しました。 一人暮らし用です。 駅から少し遠いですが、最上階で見晴らしもよく、目
分譲マンション
-
13
マンション購入検討中の者です。 ペット可物件は犬が苦手な人は住めませんか? 新築分譲マンションの営業
分譲マンション
-
14
いま住んでいるアパートについて 去年引っ越してきたときに、網戸が破れていたところがあり管理会社に電話
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
ディーラーでの整備、修理対応について教えてください
車検・修理・メンテナンス
-
16
車のフロントガラスにヒビが入ってしまいました。 フロントガラスを交換すればいいだけの話なのですが、今
車検・修理・メンテナンス
-
17
舐めてんの? 愛知県公立高校 入学金について、 合格先の高校のホームページに一切記載がありません。
高校
-
18
社員の異動と私の退職
退職・失業・リストラ
-
19
4月から保育士になるものです。 3/20に卒業式があり、3/23に寮→社宅へ引越しをします。 本来な
引越し・部屋探し
-
20
どうしていこうか迷っています。 昨日仕事で上司から急に私を含めて数人に「使った求人サイトであなた方を
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新人に冷たい・きつく当たる人...
-
会社辞めたい
-
これからについて悩んでいます
-
沖縄の基地、原発、ヒットラー...
-
新卒の事務職のものです。通勤1...
-
就活関係です。 面接の関係で東...
-
今年入社の同い年の大卒社員を...
-
新卒について 春から新社会人に...
-
営業職はやはり大変ですか? 私...
-
27卒 大学三年男子です。 就活...
-
こんにちは。 質問失礼致します...
-
25卒、高卒、男です。現在会社...
-
【就活について】 内定を頂いた...
-
月曜日までにesを提出しないと...
-
最近の若者は、三菱商事や三井...
-
42歳男性未婚です。 学歴が高卒...
-
25歳 大学院卒 女 いろいろ疲れ...
-
新卒就活の早期選考って、夏か...
-
新卒就活の面談で大失敗しました…
-
新卒でスーパーで働いています...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新卒就活の面談で大失敗しました…
-
27卒 大学三年男子です。 就活...
-
手取りが低くて辞めたい
-
新卒でスーパーで働いています...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
高卒の場合年確された時何見せ...
-
新卒の事務職のものです。通勤1...
-
現在とある大学の2回生をしてい...
-
新卒で今年入社しました。スー...
-
就活生です。 面接の練習をして...
-
内定先から社会人一年目のGWに...
-
介護職を辞めようか悩んでいま...
-
就活関係です。 面接の関係で東...
-
大学を卒業している管理職世代...
-
入社二日目に遅刻した
-
新卒金融機関務めです。 こんな...
-
写真の募集要項の場合、どうな...
-
25卒、高卒、男です。現在会社...
-
社会人一年目のGWって実家に帰...
-
退職代行を使おうか悩んでいま...
おすすめ情報
先月までは大学生でしたので、生活リズムがかなり変化したのはあります。そのへんも影響しているのでしょうか?