
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
相互関税では、日本が懲罰的関税で輸入を防衛している産業規模と同じ規模の範囲で日本からアメリカに輸出している物・サービスに対して課税をすることが出来ます。
輸入を防衛している懲罰的関税をかけている日本国内の主食用米の市場規模は約6兆円とすると、約6兆円規模の物・サービスに対して課税をすることが出来ます。つまり、主食用米の課税への懲罰で日本からアメリカへの自動車・自動車部品・鉄鋼製品に対して輸入を防衛する懲罰的関税をかけても良いとなります。
アメリカは日本の食糧法の制度では過去に政令により722%の課税を掛けていて、その食料法と制度の根幹は変わっていないから日本政府はいつでも国会の承認や可決が無くても任意に政令を出して700%の課税を掛けることが法理論では可能です。この法理論を用いればアメリカも課税は可能です。
No.4
- 回答日時:
日本とアメリカは、すでに日米貿易協定を結んでいて、それに基づいた関税の設定を行っています。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ila/et/page23_00288 …
ただし、米や鉄鋼、アルミニウム、自動車及びその部品については上記協定の対象外になっているので、関税についてはそれぞれの国で自由に設定できます。
それを不均衡だというなら、上記の協定に付け加えるよう交渉すればいいだけのことです。
関税をかける最大の目的は、自国内の製品が価格面で輸入品に負けて産業が衰退するのを防ぐことです。
米に関しては、カリフォルニア州等で採れた米が安価で、消費者が安易に飛びつかないよう関税をかけてガードをしています。
一方でアメリカが日本車などに関税をかけることで、アメリカの自動車産業や鉄鋼業を保護しようとしています。
消費者の側からすれば、安価な商品を選べる選択肢がなくなってしまうので、所得の低い層からすると大きな打撃となりかねません。
消費者も生産者もメリットを受けるには、政府が補助金を生産者に出して保護をするほかありません。
No.3
- 回答日時:
何かと話題なので、
日本税関のホームページを見てみました
2025年4月1日 実効関税率表
精米 基本税率 ¥402/kg
ちなみに、1月1日も同じ税率でした
政府が主要食料の需給や価格安定に…より輸入する場合、暫定税率は無税
と、記載されています
No.2
- 回答日時:
車やアルミの関税一桁と少なかったが二桁に増やした。
しかし、それと日本の米の三桁の関税は桁違いですからアメリカは怒っているというか、怒って見せて交渉を有利にしようとしているという事でしょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
米が高いから米の輸入を増やせって言ってる人がいますが、そんな事したら日本のお金が海外に流出して日本が
政治
-
フジテレビが倒産しないのは、マスコミだからですか?親会社まで出てきて、トカゲのシッポ切りで、
メディア・マスコミ
-
やはり、日本の首相もアメリカ大統領も男がなるべきですよね??
政治学
-
-
4
トランプ大統領が、バイデン前大統領の支援のツケをウクライナの資源で払えって要求する感じですね
世界情勢
-
5
どうして兵庫県の斎藤知事からパワハラを受けた!と名乗り出る人が皆無なんですか。
メディア・マスコミ
-
6
日本の切れるカードは何がありますか?
政治
-
7
何故アメリカ国民はトランプさんを選んでしまったんでしょう?… 大統領として相応しいか否か以前に人とし
世界情勢
-
8
トランプ関税に日本の自動車会社および下請け会社は潰れて日本は大不況に入ると想いませんか?
経済
-
9
「減税潰しの維新の党」と言われると、なんで維新の党の人は怒るのですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
10
今日は入社式。 初任給バブルが凄いですが、このシワヨセはどこに来るのでしょうか?
経済
-
11
プーチンはなんで、トランプを利用してすぐに停戦しようとは、思わないんでしょうか?
世界情勢
-
12
教えて!gooの運営の人達はサ終後どうなりますか? 無職ですか?
教えて!goo
-
13
トランプの25%自動車関税 国内で反対はないの?
世界情勢
-
14
トランプの関税政策は民主主義を守る観点では、正しいのでは?
政治
-
15
可愛い女子高生が、財務省に「私知っているんだから。天下りに160兆円も使っていること。」これは、本当
経済
-
16
トランプの関税について
政治
-
17
台湾有事のとき、アメリカは本当に日本を守ってくれるのか?
政治
-
18
トランプは世界中を分断させますが 日本はどうするんでしょう??
世界情勢
-
19
アメリカの薬剤の値下げは世界を揺るがしているの???
その他(ニュース・時事問題)
-
20
「教えて!goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了することとなりました。
メディア・マスコミ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
次の首相のトップが小泉進次郎 ...
-
何故、天皇は男でなければなら...
-
参院選について
-
石破氏は旧民主党政権の「子ど...
-
石破総理は減税はしないって言...
-
102代内閣総理大臣 石破茂
-
イスラエルとイランの戦争は核...
-
なんか、失礼な気がする、自民...
-
小泉農相がネット古古古米の名...
-
60歳で定年、99歳には運転を許...
-
こども家庭庁「少子化対策のた...
-
子供を口実にバラマキをする石...
-
岩屋外務大臣が、全然仕事をし...
-
多数決は正しいでしょうか?
-
進次郎
-
選挙・おすすめの政党は?
-
古古米、古古古米2000円を...
-
宮内庁は早く「神武天皇のY染色...
-
警察はホンネでは、暴力団を無...
-
何もしない石破総理ではなく、“...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてgooは、廃止するのではな...
-
JAは本当に農家の味方なのでし...
-
備蓄米5kg2000円、無制限...
-
備蓄米の放出は愚策ですよね?
-
小泉次期農水大臣は期待できま...
-
自衛隊は自分たちが食べる分く...
-
何で値段が上がって儲けている...
-
農協がコメの値段は高くない言...
-
小泉くんのお陰で安くもならな...
-
農水大臣がコメを備蓄していた...
-
トランプ大統領の失言や暴言は...
-
洗濯機の元栓閉めます?
-
消費税減税について自民党議員...
-
玉木代表「一年たったら動物の...
-
コメが高い高い言ってる人たち...
-
儲かっているに減税は行わない石破
-
銃を発砲するならともかく、日...
-
なぜ「米かったことない」とか ...
-
米はなくなるわ、中国と仲良く...
-
自民党内で選択的夫婦別姓に関...
おすすめ情報