重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

トランプ視点から見たら、連邦政府の職員数は、これまでそんなに多すぎたんでしょうか?いつから、そんなに多くなっていたんですかね?

A 回答 (3件)

バイデン政権の時に、大卒・院卒の失業対策と選挙対策で民主党にコネのある方々を臨時職員のような形で雇用していました。

また、多様性の普及・推進と言う名目で軍を含めて部署を新設し人員を当てていますし、学問部門でも多様性に関連すれば予算を十分に付けると言うことをしていました。
トランプはバイデン政権の”多様性”は少数派の人権だけを認め多数派んぼ人権を認めないものだから、すべて撤回・廃止する宣言し実行しています。また、”臨時職員”は不要、リモートワークでは誰が働いているのか不明だから廃止し職場への復帰を決めました。このような指示でもアメリカ政府は動いていますから、不要だったのでしょう。
ちなみにマスクがツイッターを買収した時、同じような民主党にコネのある方々を臨時社員としていた人は全員、クビ。リモートワークを廃止で苦情がある人はクビ。このような方針で社員が6割ほど退社しましたが、ツイッターは予想された社員不足による大混乱などを起こすことなく、スムースに”X”に移行して運営されています。
民主党ポリコレ派のお友達招待方式の雇用は非常にまずかったようです。今のマスクの行動はツイッターを買収した時にした方法と全くに同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しく教えていただき、ありがとうございます!みなさん、ありがとうございました!

お礼日時:2025/04/07 16:05

ついでに日本のカス官僚、クズ公務員、ゴミ議員もクビにして欲しいです。


日本にもあのくらい大胆にクビを切れる総理が欲しいです。
話がずれてすみません。
    • good
    • 0

トランプと言うより、マスク氏はAIで置き換えようとしてるから。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A