
No.9
- 回答日時:
オールドメディアの見出しは、今、始まったのではありません。
私は、何が嘘か本当なのか?何処まで嘘か本当なのか?分からないので昔から週刊誌は「噂ばかりを集めた記事」と判断し、一切目を通した事はありません。
マスコミは噂と同レベル、噂を真に受けて信じるほうが悪いと言うのが私の常識です。
かの大戦、当時のメディアにより「一億総特攻」など、全国規模でスローガンを掲げていました。
昔からメディアは、そのような表現を平気で世に伝えております。それがそのまま現在に至る。
時を経て、現在の情報社会において、昔の「一億総特攻」の一億とは、何処の数字なんだ?と言う事ですが、当時から既に日本の人口を一億人と勘違いしている現在の日本人が沢山います。「一億総特攻」の見出しだけで判断し結論付けている者です。
少し調べれば、当時の『日本民族』の総人口は約7000万人と、一億無いことがすぐ分かります。現在の日本人は、自分で裏を取ろうとしない。つまり、確認作業せず、他人の口を鵜呑みにして事をやり始めようとする。
今の世論は、見出しだけで判断し結論付けるものが極めて非常に多いです。
「嘘八百」「おねだり」などは、注目させる為の言葉です。
それを「嘘」と捉えている時点で情報収集の悪い餌食となってます。また、オールドメディアを一方的に批判するのも頭の悪い連中です。
オールドメディアも利用の仕方次第では、ネットよりも数段も有効ですよ。
因みに、朝鮮や台湾などの日本植民地の原住民らを含めた日本総人口が約一億人と言う事です。
No.7
- 回答日時:
「嘘」と言うより、「偏った論調」ですな。
百条委員会や第三者委員会の報告からは、「斎藤知事に問題があること」は明らかだけど。
果たして「失職に追い込まれるほど悪いことか?」と言うと、そうでもなさそう。
その程度の問題なのに・・。
ここまで騒ぎを大きくした原因や責任は、間違いなく斎藤知事にもあるし。
オールドメディアやSNSも同様。
立花などは言うまでもないし、内部告発者だって問題があります。
ただね、個人や企業は、謝罪や反省の弁を述べたり批判も受けており、ある程度は責任も負ってるんですよ。
そう言う意味では、SNSに匿名で好き勝手に善悪などを書き込んでる連中が、最も無責任であり、問題も大きいと思います。
No.6
- 回答日時:
いんや、嘘八白ではなかったということが第三者委員会の結論なんだけれども、まだ納得いかないですか。
別にオールドメディアを庇うわけじゃないですが、今回に限ってはネット情報に踊らされた阿呆のほうが悪影響を及ぼしたってことだと思いますよ。知事を応援したい気持ちはわかるけど、その県も知事も納得して調査裁定を依頼した委員会の結論も否定するってみっともないと思います。裁判で意に沿わない判決が出ると「不当判決」って紙を掲げる輩とおんなじでは。
No.3
- 回答日時:
はい、そうです。
事件は3月12日付けのオールドメディアのどこかのメディアに出された、外部公益通報が発端です。これをどこかのメディアは怪文書として兵庫県庁に照会したことで問題文章の存在を県庁が知ることになり、どこかのメディアの怪文書照会と言う事実に対して、調査し関係者を処分しています。
怪文書とされた方はオールドメディアは信用できないとして、4月4日になって兵庫県庁に内部公益通報として情報を提供しています。この4月4日付けの内部公益通報については兵庫県庁は調査中との扱いで、対応や調査結果については公表されていないと思います。
兵庫県庁の処分は、3月12日付けのオールドメディアのどこかのメディアに出された外部公益通報をどこかのメディアは公益通報ではなく怪文書として告発者を保護することなく兵庫県庁に照会し、そのメディアが判断した怪文書に対してです。
この時系列の整理をオールドメディアとその顧問弁護士たちはしません。きちんと時系列整理をすれば、オールドメディアとその顧問弁護士たちの報道とコメントの異常性が明白になってしまいます。
公用PCの中身を見たら一発で元県民局長が悪事を働いた事が分かるのに、オールドメディアも百条委員会も第三者委員会もそれを無視してますよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
兵庫県の第三者委員会
事件・事故
-
齋藤兵庫県知事のパワハラについて
政治
-
パラシュートをつけていれば特攻で戦死せずに済んだのではないでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
-
4
兵庫県問題
メディア・マスコミ
-
5
トランプ大統領の「日本は米国産のコメに700%の関税をかけている」の発言
世界情勢
-
6
未だに斎藤知事に絡んでいる記者って自民党にお金でも貰っているのでしょうか?
政治
-
7
兵庫県問題・・・業務時間中に嘘八百を含んだ文書を作って流す行為は公務員失格
倫理・人権
-
8
兵庫県議会の 百条委員会の最終報告書面 「違法と確定している内容はない」と主張している人がいますが
政治
-
9
日本は核兵器を作れるのでは?
政治
-
10
トランプはなぜ日本をアメリカの州にしようとしないのでしょうか?
世界情勢
-
11
斉藤・兵庫県知事は無敵か? 誰がバックアップしているのか?
政治
-
12
民主主義において斎藤知事が2度にわたって兵庫県民に選ばれた、これ事実ですよね?
政治
-
13
4月2日は アメリカが終わった日でしょうか?
世界情勢
-
14
兵庫の斎藤を見てて思うこと。 権力を持たせてはならない人間にそれを許す過ちを犯すととんでもないことに
事件・犯罪
-
15
兵庫県知事の疑惑について、 パワハラがあったのか無かったのかも含めて 白黒はっきりするのはいつですか
政治
-
16
46%辞退
その他(ニュース・時事問題)
-
17
経済に詳しい人にお聞きします。アメリカの関税に対して日本が出来ることについて、教えて下さい。
政治
-
18
兵庫県の第三者委員会はポンコツ?
倫理・人権
-
19
兵庫県知事選 またやるの?
政治
-
20
兵庫県・斉藤知事の公選法違反疑惑。なぜ「既存マスコミ」は報じなくなった?
メディア・マスコミ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
未だに一連の兵庫県問題につい...
-
トランプさんって 力不足???...
-
すき家ネズミ事件のヤフーコメ...
-
新聞について
-
gooのアプリが終了したら。
-
公用車カーナビのNHK受信料から...
-
長嶋茂雄さん死去で今後どうなる?
-
備蓄米大人気ですね!
-
TBSの報道特集は兵庫県政を混乱...
-
結局は米騒動は自民のやらせ・・・
-
gooのアプリが六月二日で終わり...
-
米がスーパーの店頭に無いこと...
-
※ただしイケメンに限る という...
-
長嶋茂雄 家族
-
問題のある記者
-
米食べ比べ
-
一時的な備蓄米放出で米価格は...
-
兵庫県の斎藤知事のパワハラ問...
-
安倍昭恵さん
-
農水大臣が代わったとたんに備...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本のメディアって“中道か左”...
-
木村拓哉
-
岸和田市長選挙は、SNSの敗...
-
デジタルカメラの写真データを...
-
DVDーRのバグについて
-
ギズモードの特徴は何ですか?
-
SWTECHNOLOGYの製品について。
-
メディアリッチの店 メディアリ...
-
兵庫県の一連の問題で「嘘八百...
-
AppleID入金しようとしたらAppl...
-
CD−ROMって何ですか?
-
新型コロナウィルス 朗報無いん...
-
イメーションのDVD-Rについて
-
日本の書店・コンビ二での成人...
-
情報の伝達手段である「メディ...
-
メディアコンバータのテスト
-
メディアスポーツ
-
メディアコンバータ設置について
-
芸能人、政治屋、著名人などに...
-
アリエリコンプレックスとメデ...
おすすめ情報
回答ありがとうございました。