
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
国語は苦手ですか。
ご質問の文章は、私にはとても分かりやすかったですよ。実践的なカリキュラムを学んでおられますね。
科目数は、多すぎると言うほどではありません。
おっしゃる通りで、高2ぐらいから勉強は難しくなっていきます。予習復習は、毎日少しずつでも続けましょう。
No.2
- 回答日時:
普通の高校であれば数1や英語コミュニケーション1なんかは高一で終わらせる内容です。
それに比べたら全然少ないと思います。普通は高二であればこれに加えて古文や漢文、英文法とか数2Bとかを習うので全然少ない方だと思います。
ほとんどが高一でやる内容なので難しいことは無いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学の健康診断って具体的に何をするんですか?
大学・短大
-
早稲田の理工に通う新一年生です。 授業に全くついていけません。課題もたっぷり出るし遊んだりバイトして
大学・短大
-
一般家庭から苦労して国公立大学に進学する人よりも、裕福な家庭から勉強せずに有名私大に進学する人の方が
大学受験
-
-
4
理系と文系の、私立・公立高校からの入り易さの違い
大学受験
-
5
近い将来、絶対に国立大学神戸大学の理学部物理学科の学生は
大学・短大
-
6
大学入試の話をすると不機嫌になる彼氏。 明日は前期日程の大学入試の合格発表ということで、彼氏と話して
大学受験
-
7
大学に関しての質問です。 大学に合格し、無事に卒業も出来ました。 5日前に卒業証明書も大学側に送り、
大学・短大
-
8
今年大学2年にある一浪した男ですが、友達には浪人していることを隠しています。最初の段階でカミングアウ
大学・短大
-
9
大学の進路のことで相談です。 新高校3年生、文系の者です。今年度から高校の国公立大学を目指すコースか
大学受験
-
10
もう嘘に限界が来ました
大学・短大
-
11
高校2年です。 今までまともに勉強をしてこなく、国数英の偏差値が47ほどです。 志望している大学が共
大学受験
-
12
現在高校1年生で、大学受験に向けた英単語帳の購入時期について悩んでいます。 まず、学校ではLEAP
大学受験
-
13
指定校の自筆の願書を母が間違えて書いてしまって先生が大学に問い合わせたところそのまま出願してください
大学受験
-
14
指定校の願書自筆なのに母が書いてしまいました。入学志望理由書も書かないといけないので筆跡が違うのはバ
大学受験
-
15
今、高校2年です。 一応、県内でトップの公立高校に通ってます。 成績は、クラスで真ん中くらいで、進研
大学受験
-
16
医学部志望の三浪の女です。もう後がないので中堅私立医の地域枠まで受けようと思っています。 最近医学部
大学受験
-
17
学歴ロンダリングについて
大学院
-
18
医学部受験の面接についてです!
大学受験
-
19
京都大学と慶応大学に合格
大学受験
-
20
私は、最低でも2月後半あたりまで試験があります。他の仲良い子達は総合型とかで今の時期に大学が決まって
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
科目か?課目か?
-
社会人で昼間の大学に行きたい...
-
センター得点率50%とは、どうい...
-
大学受験について質問です。私...
-
共通テストを2日目のみ受験する...
-
MS-Accessで1レコード単位のデ...
-
高2の文系です 進研模試を先日...
-
模試の途中帰宅ついて
-
現在高3私立理系志望(浪人する...
-
漠然とした質問で大変申し訳な...
-
岩手大学 理工学部と 東北工業...
-
河合の記述を受けるのですが、...
-
国立を諦める時期
-
Z-Study のテキストの「特別教...
-
センター地理か現社七割から九...
-
文転して経済ねらう理系三年な...
-
三重大は難関国公立ですか?
-
九州大学医学部医学科の2次試験...
-
高二です。 大学入試で、前期2...
-
高2の勉強は大変ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高2の勉強は大変ですか?
-
模試の途中帰宅ついて
-
大学共通テスト 3教科は受けな...
-
学校で全統記述模試をうけるの...
-
fラン大学の工学部って数学3を...
-
模試で受けない科目について
-
高2の文系です 進研模試を先日...
-
国公立志望の人ってめっちゃ凄...
-
社会人で昼間の大学に行きたい...
-
理系が得意だが理系以外で受験...
-
MS-Accessで1レコード単位のデ...
-
理科1科目に絞るべきか
-
国立を諦める時期
-
高校1年です。 僕は現在、理系...
-
共通テストって申し込んだ科目...
-
高3の受験生です。
-
河合の記述を受けるのですが、...
-
大学の募集のところで第一解答...
-
学芸大 センター試験移行措置...
-
数学、英語よりも社会、理科な...
おすすめ情報