
大学の進路のことで相談です。
新高校3年生、文系の者です。今年度から高校の国公立大学を目指すコースから私立大学を目指すコースに移ります。しかし、再度国公立大学を目指したいと思いました。ところが理系科目の成績は絶望的です。定期テストも平均点をとれないこともあるほどです。恥ずかしながら進研模試であっても数学は偏差値42、理科基礎は52です。国英歴なら63です。受験勉強は英語を少しだけやっていたくらいで数学の基礎からやろうと思い問題集にとりかかりましたが、全く進まなくて気が狂いそうです。この時期から国公立大学を目指すくらいなら難関私立大学を狙ったほうがいいでしょうか。兵庫県立大学 人間環境学部志望です。(数学は1Aのみ必要)
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私も理数系が苦手で、得意な国語と英語で点数を稼いでいる状態でした。
私立文系も考えていましたが、家庭の事情(学費や入学金の捻出が厳しい)もあり、国公立を目指すことにしました。
また、私立は受験科目が少ない分、一科目でも失敗すると厳しいということも国公立を選んだ理由です。
苦手な理数系は徹底的に復習していくうちに少しずつできるようになっていきました。それと同時に得意科目も伸ばせるように勉強しました。
その結果、志望の国公立大学に合格することができました。
と言っても以前の話ですので、お役に立つかどうかわかりませんが、頑張り次第では国公立の可能性もあるということを伝えたくて回答しました。
ご参考までに。
貴重な体験談、大変勇気になります。
今からできることからやっていこうと思います。私にとったら国公立大学を志望校にするのはとても勇気のいることですが自分の状態を客観的に見て判断しようと思います。ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
1Aだけならめちゃくちゃ簡単なので、国公立の方が良いです。
睡眠をよくとってから解いたら基礎問題なら止まらずにできました。私にとったら数学はとても難しいですが、もう少し考えてみようと思います。ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
除名された方が良い気がしました
大学受験
-
二浪して阪大を目指すか、立命館に進学するか
大学受験
-
早稲田の理工に通う新一年生です。 授業に全くついていけません。課題もたっぷり出るし遊んだりバイトして
大学・短大
-
-
4
九州大学と大阪大学の差
大学・短大
-
5
Fランといわれる大学と、地域で人気の大学に行くか迷っています。 オープンキャンパスは2つ行ってみまし
大学受験
-
6
法政大学ってどのくらいのレベルですか? 偏差値50の高校在籍なのですが、あわよくば進学したいです。
大学受験
-
7
浪人か現役か
大学受験
-
8
高3です。 もう出願してしまったのでどうにもならないのですが聞いて欲しいです。 私は以前、名大の理学
大学受験
-
9
大学に関しての質問です。 大学に合格し、無事に卒業も出来ました。 5日前に卒業証明書も大学側に送り、
大学・短大
-
10
ロンダリングについて
大学・短大
-
11
いろいろやってる大学って意味あるの?
大学・短大
-
12
理系の大学受験生であっても、国公立大に落ちて私立大へ進学となったら、理工系や医療系は諦めて、文系学部
大学受験
-
13
神戸大学より上の国公立
大学・短大
-
14
大阪の大和大学(西大和学園グループ)のCMで「東の早慶」「西の大和」と呼ばれることを目標にしてるとあ
大学・短大
-
15
国立大って一項しか受けられないんですか? 例えば東大を目指してて一橋を滑り止めに受けるとかはできない
大学受験
-
16
山口大学工学部は、共通テストで半分取れ、2次は1科目で良く、お得感の大学です。卒業するのも苦労しそう
大学受験
-
17
関関同立(理工学部)は、理系の研究・就職としての評価は下の下ですか?
大学受験
-
18
大学(学部レベル)で学ぶ内容って、どの程度なのでしょうか? 法学部出身の社会人が、 「大声を出したく
大学・短大
-
19
大学入試の話をすると不機嫌になる彼氏。 明日は前期日程の大学入試の合格発表ということで、彼氏と話して
大学受験
-
20
三重大学は何かで有名ですか?
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
上智大学はこの20年間ほどでな...
-
お茶の水理と早稲田理工で迷っ...
-
偏差値37.5の千葉工業大学は学...
-
慶應薬学部と東京理科大薬学部...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
皆様は九大と早稲田なら両方受...
-
大学のことは「御学」というで...
-
受験
-
慶應SFC総合政策or横国都市科学...
-
ちょいちょい聞く、上智の評判...
-
芸能人で仕事してるのに難関大...
-
大学進学する人の中で真ん中く...
-
何故法政大学は頭悪いのに法政...
-
同志社大学と千葉大学ならどち...
-
理系 千葉大or早稲田
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
北海道大学と早稲田大学、どち...
-
偏差値65の高校から偏差値42のF...
-
高二です。 河合塾模試で200点...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
何故法政大学は頭悪いのに法政...
-
理系 千葉大or早稲田
-
慶應薬学部と東京理科大薬学部...
-
皆様は九大と早稲田なら両方受...
-
大学進学する人の中で真ん中く...
-
同志社ってすごいんですか?
-
大学のことは「御学」というで...
-
早慶文系は頭悪い癖にどうして...
-
名古屋大学志望は早慶に落ちて...
-
同志社大学と奈良女子大学に両...
-
東京農工大、電通大、早慶の工...
おすすめ情報