
別に子供を産むなとは言ってないですよ(条件有)
貧乏人と障害者と責任を取れない人は子供を産むなと言っています。
貧乏の定義
まず一つの例として、奨学金を借りさせる親
自分達のエゴで子供を産んでおいて、
「金ないからあとは自分でなんとかしろ」はおかしい。
子供を産む=金がかかる(2000万以上)というのは何年も前から言われていたことだ。 奨学金があるから、嫌がるメスも多い。
なぜその金がないのに、無責任に子供を産み、その代償を子供に背負わせるのか理解できない。
障害&責任について
これもあり得ない。発達障害、ADHD等
これらは遺伝する障害です。
ここでも聞きましたが、「出産前検査」で身体、知的障害等の有無がわかると教えて貰いました。
(それら検査料の金も払えないような、貧乏家庭は子供を産むな
悲惨な未来が見える)
なんでもいう、親のエゴで子供を産んでいるのだから、
その子供を幸せにするのは、当たり前だと思いますが。
金がないから、障害等で産まれてくる宝を苦しませて良い訳
がない!(これが責任)
貴方は子供を産む際、その子供を幸せに出来ますか?
子供が欲しいものを買ってあげれますか?
自分が小さい時は、3DSがブームでした。
しかし非課税世帯のためゲームなんて買ってもらえませんでした(テストの点はよかったのに)
子供は、親の玩具ではない。
何度でも訴える
ここでもXでも。これ以上自分(身体、奨学金地獄)のような子供を発生させないためにも。
自分はこれ以上、貧乏だから、障害などでハンデを持って産まれてくる子供を少しでも減らしたいだけなんですよ。
貴方たちは、弱者の気持ちがわからないか?
性欲のままで行動していいのか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
子どものため。
そうですねお金はあるに越したことはない。
なぜその金がないのに.....
→でも最初から貯金が2.000万になってからじゃないと産めない訳でもない。
途中で習い事したい!って言うかもしれない。もしそれが衣装の要る競技なら?ピアノも購入費100万かかるとしたら。やっぱり育てながら働きながらちょっとずつ子どもの未来に投資して行くもの。
小学校から大学卒業まで私立に通わせたら?やっぱり同時進行で仕事と子育てを進める必要があるのは事実。
出生前検査で発達障害とかは分からない
発達障害も先天性ですが産まれてきてからじゃないと分からない
なら検査しても出てきた子が数年後に発達障害でした。と言われても仕方ないですよ。
少々一般家庭より給料があったとしても、通院費、それに伴う交通費(車のガソリン代含む)、薬が処方されるなら薬代。などかかる金額は思ってるより多い。ましてや扶養なら親の所得によって自己負担額が上がる。
発達障害やてんかん等精神神経系の病気に自立支援医療制度とやらはありますが
低所得で上限2,500円 高所得で上限20,000円
国保なら無料。2万って普通に定期通院、薬の処方だけなら越さないので実質全額負担。
もし、1万かかるMRI受けたら?2,500円の方なら7,500円浮く。上限2万なら?1万全額負担
なんて差。お金あってもとんでもない額
地域によっては一律15歳未満の子どもの医療費は1回につき500円。等決めてくれてる所もある
障害があっても親がお金があるから幸せとは限らないですしね!
私はその子どもの1人です。まぁ色々ありますよ
(発達障害、てんかん、高次脳機能障害。全部脳の障害です。)
親は幼少期に気付いてたらしいですが、小〜短大卒業まで普通学級で大変な思いしましたよ
もちろん自分が知ったのは大人になってから。え、酷くない?基本クラス内順位は下の方
起きてノートとっててもちんぷんかんぷん
寝てたノート見せてーって友だちに声掛けてるやつほうが頭良い
なんで支援学級じゃなかったん、、、って今でも思いますよ
今は開き直って自分らしく生きるしか道は無いです。それでも彼は子ども求めてきます
姉もてんかんと高次脳機能障害患ってますが
診断ついてから子ども2人産んで育ててます
何とかなるもんです!
ゲームねぇ、友だちとの遊びのツールとしてあったら楽しめる。無くても皆で出来る違う遊びをする。ゲーム持ち込み禁止の学校と同じ様に。
ゲーム機もお金かかるし、ソフトもその都度お金かかる。ちゃお、なかよし、りぼん、コロコロコミックなどと比べたら結構な差。
ゲーム関係は祖父母にオネダリが1番安牌ですね!
まぁそんな悲観しないで
人生山あり谷あり、今 を楽しめばいいですよ!
でも最初から貯金が2.000万→子供への未来投資が出来ない貧乏家庭が増えているから、唱えているわけであって、
それは何故か?「収入が少ない貧乏家庭なのに子供を産むから」同時進行ができたらどれだけ子供は豊かに育つか。
なら検査しても出てきた子
→仕方ない?仕方ないで済ませていいのですか?親はそれで終わりかもしれない。でもそこから何十年も生きていく子供は?「仕方ない」で済まされる訳がない
障害があっても→ お金がないほうが不幸になりやすいのも事実じゃないですか?
姉もてんかんと高次脳機能障害患ってますが
→患っていても、その子供に遺伝していなければいいですよ。遺伝していなければ、病気による不幸は無くなります。
あとは金の問題だけです。
ゲーム関係は祖父母にオネダリが1番安牌ですね!
→裕福な家庭ですね。実に羨ましい。自分のばあちゃんは何百万といった借金塗れで、ゲームなんてねだっても購入してくれなかった。しかもここ最近話題だった統一教会の信者でしたよ。少ない年金で献金し、周りの人に金を借りまくり…小さい頃から碌なことがない。思い出すだけでも嫌だ。
今 を楽しめばいいですよ!
→今ですか、基本、応用、Itパスなどの国家資格をとっても、親が非課税貧乏生活保護家庭なので、奨学金630万
今まで貯蓄も何もしてこなかった。最低のクソ毒親です。
何か残すどころか、父親は借金塗れ、母親は価値もない資産を残している、そして死後自分が相続放棄しないといけない。こんな状態で楽しめますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
回答者の正当化の仕方をどう思うか 酷い回答をするのは質問が酷いものだからだ。 私が酷い回答をしてしま
教えて!goo
-
夫婦喧嘩で、夜中2回ほど警察を呼びました。 これはおかしな行動なのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
齋藤兵庫県知事のパワハラについて
政治
-
-
4
埼玉県の某私鉄駅ホームの上りエスカレーターの所に貼ってありまして、一体何だろうと思ってました。 これ
その他(交通機関・地図)
-
5
広末涼子はあんな性格と微妙な顔で演技もそんなに上手くないのにどうして有名女優になれたのでしょうか?
俳優・女優
-
6
ゴミ捨場(ゴミステーション?)のカラス避け、簡単な方法ありませんか?
ゴミ出し・リサイクル
-
7
ブロックして逃げる質問者への制裁方法
教えて!goo
-
8
教えてgooは、廃止するのではなく、何処かに只でも良いから売却するべきですよね? ヤフオクに出したら
政治
-
9
マキちゃんは在日朝鮮人?
ドラマ
-
10
【私の質問にいつも回答してくれる心優しい回答者さんに質問です】どうやって私の質問を見つけ
教えて!goo
-
11
不快回答のgoodが、なぜ多い
教えて!goo
-
12
緊急でお願いします。交通事故被害者です。泣き寝入りしそうです。 10月3日に、事故にあいました。 交
損害保険
-
13
主語が大きい質問をよく見かけます。 例えば、「男性はなぜ浮気するのですか?」とか、「女性はどういう人
教えて!goo
-
14
私は「幸せ」というものが分からないんですが「幸せ」とはなんなんでしょう? これしてる時が幸せとかでは
哲学
-
15
結婚=幸せ
社会学
-
16
私の父は国立大学卒、夫は国立大学院卒です。祖母は小学校卒、義母は中学校卒です。お察しのとおり、上流階
その他(家族・家庭)
-
17
【続】悪質なクレーマーを出禁にする方法について 下記の質問をした者です。 https://oshie
会社・職場
-
18
会社が、車で片道40分の通勤距離はアリですか?
会社・職場
-
19
努力という言葉が嫌いです。 でも、普段生活していて、努力という言葉を言われる人に対して、なんも言えな
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
私がするべき建設的な質問って何でしょうか? どうしたら私は幸せになれますか?と、漠然とした質問をした
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供は何人欲しい?の正解とは
-
ヨーグルト節約のため
-
子供が職業体験に行くのですが ...
-
戸建てなのに、子供の騒音の苦情
-
教育や出産、子育てにかかる無...
-
新興住宅地、みんな仲良しが窮...
-
結婚して子供いる友達と独身が...
-
長嶋茂雄一家
-
枕草子には「うつくしき(かわい...
-
街中で難病の子供を救うための...
-
隣人の外遊びにストレスを受け...
-
友達と遊ぶと子守係みたいにな...
-
上階の子供の騒音がひどいです...
-
子連れで美術館、どこまでが許...
-
私は子供をもちたいと思ったこ...
-
「子供さん」という表現は誤用...
-
子供が喜びそうな言葉
-
子供に懐かれやすい人の特徴を...
-
数学を教えて下さい!
-
職場に来る親をどう思いますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供が職業体験に行くのですが ...
-
隣人の外遊びにストレスを受け...
-
子連れで美術館、どこまでが許...
-
戸建てなのに、子供の騒音の苦情
-
新興住宅地、みんな仲良しが窮...
-
結婚して子供いる友達と独身が...
-
数学を教えて下さい!
-
ピンクレディーの「UFO」って統...
-
くまのがっこうやカナヘイうさ...
-
「子供さん」という表現は誤用...
-
子供の写真
-
街中で難病の子供を救うための...
-
子供が喜びそうな言葉
-
なぜ、NHKの子供番組や子供アニ...
-
枕草子には「うつくしき(かわい...
-
●夜11時~1時頃、家の中で子供...
-
上階の子供の騒音がひどいです...
-
なぜ子供番組や子供アニメのキ...
-
子供いない既婚者
-
子供の頃、やってしまったこと...
おすすめ情報
ADHDはわからない?他の病気になるかもしれない(ダウン症等)
そのような可能性があるから、産むべきではない。
そのような障害を持ったら、誰が責任取るのですか?親がまだ金持ちならいい。貧乏なら?
考えるだけで恐ろしい
出産前検査をしましょう
その費用も出せない、終わっている親は子供を産むな
1. 非確定的検査(スクリーニング検査)
2. 確定的検査
• 絨毛検査(CVS)(妊娠10~13週ごろ)
• 羊水検査(妊娠15~18週ごろ)
• 染色体異常(ダウン症候群、18トリソミー、13トリソミーなど)
• 遺伝子疾患(ターナー症候群、クラインフェルター症候群など)
• 一部の単一遺伝子疾患(嚢胞性線維症、鎌状赤血球症など)
• 超音波検査(胎児スクリーニング)
• 神経管閉鎖障害(無脳症・二分脊椎)
• 心疾患(先天性心疾患)
• 四肢の異常(短肢症など)
• 口唇口蓋裂
自分がこう発言しているのは
子供のためだ。親のせいで、日本の宝である子供が
苦しみを受けて良いわけではない。
だからせめて金持ちしか子供を産まないようにすれば良い。
出産検査で障害があっても(その費用が出せる)
中絶できる。
子供は日本の宝だろ?その宝を苦しめて良いのか?
YouTubeで貧困や障害の動画を見ると、本当にそう思う
子供は、親のエゴで産まれていいのか
性欲で中に出したのなら,責任を取るのが当たり前だ
自分の思考がおかしい訳がない
「だからせめて金持ちしか子供を産まないようにすれば良い。」
何故日本人は、これを理解しない?