重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

基本給17万の契約社員として5月から入社します。
労働時間が9時15分〜17時45分の7.5時間労働ですが、9時〜18時までの8時間働くのが基本と言われています。
そうなると30分は労働時間に含まれてませんが、時間外労働として給料は支払われるのでしょうか?

あと、私は正社員登用を希望しております。
面接で1年以降条件を満たせば正社員になれると言われました。毎年、昇給または正社員になれる人を3月に会議して4月から変われるそうです。
私は5月入社なので次の会議まで1年経っていません。正社員登用会議すら、私の場合行われないでしょうか?

質問2つお願いします。
あくまで予想で大丈夫です。

A 回答 (5件)

もちろん払われない



口頭のやり取りは法的に無効だからそう言われただけw
つまりブラックの常套句

一年後正社員もブラックならではのお決まりのマジック

つまり一年以上勤められるのは社畜になれるアホと無知だけって事

そもそも月給17って人間としての生活が成り立たないだろw
    • good
    • 0

「30分だけの時間外労働賃金を払え!!」って主張すれば、「あいつを正社員にすれば、次は何(会社にはありがたくない正論)を言い出すか分からない」と会社は思うでしょうね。

2つの質問をまとめて答えました。
    • good
    • 1

>時間外労働として給料は支払われるのでしょうか?


いいえ

>正社員登用会議すら、私の場合行われないでしょうか?
わかりません
    • good
    • 1

どう考えてもその会社に聞くべきことをあえてここで質問したということは、回答者側の意見でいいのだと思いますのでその前提で回答し


ます。
時間外手当は支給されると思います。
その次の年の3月の会議だと思います。
    • good
    • 1

契約が7.5時間なのに8時間働く場合、30分は本来残業代が出るはずです。

ただし、会社によっては給料に含まれていることもあるので、雇用契約書か会社に来て確認しましょう。

また、正社員登用は「1年以上勤務」が条件なら、5月入社のあなたは来年3月の会議には間に合わない可能性が高いです。なので次の年が本格的なチャンスかな、全て気にせず会社に聞いてみましょう! がんばって!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A