重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

水道料金が18万円になるとお知らせが入っていて困惑しています。
わたしは、この3月23日に引っ越してきました(賃貸マンション、一人暮らし)。3月23日は、引っ越し作業等だけのために新居に来たので、ちゃんとした生活を始めたのは、4月1日の深夜からです。
検針票では、3月23日から4月4日(今日)までとして、450平方メートルほどの水量となっています。
全ての水を止めて、メーターが回っていないか確認すると、メーターは回っていないので漏水ではないのかなと思います。
しかし、引越しの3月23日に水道を出しっぱなしにしていたら、4月1日の入居の際に気がつくはずだし、もちろん、そんなことはなく、出しっぱなしにするようなことは考えられません。
水道局の委託事業者に連絡を取ろうにも時間外で取れません。
不安なのですが、このまま請求されてしまうのでしょうか。

A 回答 (12件中1~10件)

今不安がっても仕方ないよね…


とりあえず、土日は楽しみましょうね。

週明けに水道局に連絡してみよう!
委託業者ではなく水道局にね。

もし、漏水などが原因なら減免申請とか出来るしね。
大切な人が死〇だわけじゃないんだから気楽に気楽に…(^^)/
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答いただいた皆様、ありがとうございます。
とりあえず連絡できる時間になったら連絡するしかないですね。
がんばります。

お礼日時:2025/04/04 20:16

その紙に書いてない物で、直接水道局に連絡して確認してください。

賃貸なら管理をしている人、大家さんに苦情を入れて下さい。
    • good
    • 0

役所が漏水(途中の配管が破れてる)と判断し請求は


こないと思います。もしきたらクレームを言った方
がいいです。
    • good
    • 0

間違いなく何かの間違いです。

    • good
    • 0

とにかく、問い合わせです。


漏水が無いなら「窃盗」という線もあるでしょう。
    • good
    • 0

>引越しの日から本日までのメーターの値でした。


>450平方メートルほどの水量となっています。

うーん、ちょっとその請求書の写メあげてくれる??
そもそも平方メートルという書き方自体が間違っているんだよね^^

普通はm3とか立方メートルとか、請求書はそういう書き方してるはずだから、まずは写メアップしてみて皆で考えてみようよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

失礼しました。
「平方メートル」ではなく「立方メートル」でした。

お礼日時:2025/04/04 20:04

その「検針票」って、本物?


いたずらじゃないの?
    • good
    • 0

一応、大家か管理会社に


一報しておく。
    • good
    • 0

水が出ていないことを確認して、今後寝る前には元栓閉めて、メーターの数字をメモしてください。



明日起きたらメーターをまた確認。
それからアパートの大家か管理会社と水道業者に電話しましょう。

他にはどうしようもないです。
    • good
    • 1

前の入居者の関係では?


明日、連絡しましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A