
結婚をしていない、子供がいない独身女性は精神的に子供なのでしょうか。
私は37歳で独身女です。
仕事は楽しく決して高給ではありませんが、一人で暮らすことができていてやりがいをもって働いています。平均年収程度。この仕事は一生続けたいと思っていますし、管理職になりそれなりに評価もしていただいています。
ただ周りの同僚や友人は結婚して子育て。やはり誰かの親に慣れていない私は、どこかで「子供なんだろうな」って思ってしまいます。いくら仕事で疲れていて自分のことだけをしていればいいし、世のママたちは働いた後に家事、育児、休みの日だって子供のこと、家族のことをしています。
一方で私は疲れていたら家事なんてさぼれるし、休みの日だってだらだらすることができます。そんな自分は楽をしていてダメな人間だと思うことがあります。
じゃあ、結婚して子供を産めばいいと言われますが、今の自分の生活に+で家事育児なんてとってもじゃないけどできない、と思ってしまいます。
独身、子供がいる自分が生物として劣っていると思ってしまいます。
じゃあ子供が産みたいかと言われると、子供はほしいとは思えません。そもそも年齢で無理ですし。こんな理不尽な考えですが、なんか最近こんなことをぐるぐる考えてしまっています。
婚活もして、結婚を前提に申し込みも数人から頂きましたが相手を好きになることができませんでした。無理に付き合ってみましたが、結局自分の気持ちがついていかずお別れ。
今の自分の生き方に自信を持つことができません。
独身、子供なしは白い目で見られる。そういう世間の考えにどうしてもとらわれてしまいます。どうしたら、考えをぬぐえるでしょうか。
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
いや、全ての人は結局エゴなんですよ。
私は結婚して子どもが居ますが、愛する人の子どもが欲しいと思ったから産んだだけ。
それは私のエゴです。
あなたは自分の時間を大事にしている、それもエゴです。
確かに私には子育ても家事も休みはありません。
が、別に偉くもなんともないと思っています。
それは自分で選んだ道だから、そこに身を削るのは当たり前の事だと思っているからです。
独身だろうと、子どもがいようと関係ありません。
自分の人生なのだから、自分の思いどおりに生きて何が悪いのでしょうか?
赤の他人に迷惑をかけながらエゴを突き通すのはどうかと思いますが、そうじゃないなら好きに生きたらいいのです。
自分の人生一度きり。
本当に大事にしたいものはなんなのか、ご自分に今一度、問いかけた方がいいと思います。
ここまで伝えてもご自分が劣っていると思うのなら、目指す"子持ち"にならないとモヤモヤは晴れないかもしれません。
もしくはあなたを理解してくれるようなパートナーに出会うか、ですね。
No.9
- 回答日時:
みんな結婚して子供がいるから・・・
世間から白い目で見られるから・・・
仕事が嫌だから・・・
で、自分の意思に背を向けて適当な相手と結婚してしまうよりは、独身は自己分析が出来ていて謙虚で誇り高いと思います。
それに既婚者の皆が良妻賢母なわけじゃない。日々の家事・育児をこなしているつもりでも、子供からは毒親と呼ばれる事もあるし、子供も必ずしも利発な子ばかりではありません。
既婚、独身のどちらも良い部分もあれば、良く無い部分もあると思います。
いずれにせよ前向きに生きる事が大事だと思います。
No.6
- 回答日時:
うーん…
確かに、子供を産んで育ててきた女性は、「母親」という強さを身に付けます。
でも、母だろうが独身だろうが、アホちゃんはアホだし、頭の良い人は良いです。
休日は、母たちは忙しいですよ。でも、その母たちだってあなたと気持ちは一緒です。
ダラダラしたいのです。
立派な精神でやっているわけでなく、子供の手本にぬらなきゃいけないのと、家事を、やらなければとんでもないことになるからやっていてりします。
日中1人ならば、卵かけご飯か、ご飯にふりかけをかけて、自分のことはサボりますよ。
上手に子供を叱れなくて感情的に怒ってしまったと自己嫌悪に陥って、私はなんてだめな親なんだと思ったりもします。
無い物ねだりをして羨んだりせず、自分が健やかに過ごせることを考えては?
かっこいい女性として、堂々としていたら良いと思いますよ(*^-^)ノ
かっこいい女性、そうですね。
そういわれるように生きていくのを目指していきたいです。ないものねだり、どうしてもうらやんでしまいますが。ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
「独身、子供なしは白い目で見られる」のは昭和時代の話です。
今は結婚しない、子供も産まないと言う女性が3割近くいて、
少子化問題の最大の課題として国を悩ましているのが現状であり、
十分「市民権」を得た生き方です。
あなたは、人の眼を気にする、他人と比較する人生だと思いますが、
そんなネガティブな発想の生き方はこれからの人の人生に相応しくありません。結婚なんかしなくて良いのです。自分だけのことを考えて自分のためだけに生きる努力をしてください。
今の時代はそんな貴方でも十分生きていける世の中なのですから。
考え方が保守的なこともあり、中々前向きになれていませんでしたが、今はそういう時代だと、あなた様に言われて改めて気づきました。そうですよね、時代は変わってきているんですよね。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
結婚と精神年齢は関係ないです。
いろいろな相談サイトを見ればよくわかります。
結婚して子供がいても
自分のことしか考えない人なんていくらもいます。
高校生くらいでも立派な自立した考え方の子もいます。
女性が結婚を避ける風潮があるのは
女性にとって結婚は改姓もしなければならないし
リスクが高すぎます。
現状を考えたら当然の結論です。
私が女性だったら結婚もしないし子供も作りません。
外見で自分を評価しない方がいいです。
他人のことを思いやれるようなら
なんの心配もないし
他人にとやかく言われることもありません。
今のあなたの生き方に自信をもっていいです。
結婚を社会の役分なんて言うのは男だからです。
リスクは確かに高いと思ってしまいます。
他人に言われることを気にする性格ではありますがもう少し自分の生き方に自信をもとうと思います。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
50で結婚したら
新婚旅行・ハネムーン
-
入院して非常に不快な質問
その他(悩み相談・人生相談)
-
【結婚費用のモヤモヤ】結婚式の費用の平均が362万円で、うち227万円はご祝儀でカバ
結婚式・披露宴
-
-
4
昨今、40歳50歳で独身女性がたくさんいます。結婚は妥協です。それがわからないのかなあ?どう思います
婚活
-
5
水道料金が18万円になるとお知らせが入っていて困惑しています。 わたしは、この3月23日に引っ越して
電気・ガス・水道
-
6
生活保護の人にお金を貸しましたがブロックされました、どうしたらよいでしょうか?
金銭トラブル・債権回収
-
7
風呂に入っているとき、洗面所に旦那が来て歯磨きするのが本当にうっとおしいです。 ハッキリ言って私には
大人・中高年
-
8
殴った妻が悪いですよね?
夫婦
-
9
女って結婚する意味ある? 女が結婚したら、出産育児家事労働に加えて、夫のDVモラハラ、義理親の介護、
婚活
-
10
質問の回答にお礼をしない人に腹が立ちます。 それを言うと心が小さい人だと逆に攻撃されますがそれは違う
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
妻の過去の不倫がどうしても許せなく離婚すべきかどうか悩んでます
浮気・不倫(結婚)
-
12
元夫に期待できるのはお金だけなのでしょうか。愚痴です。
離婚
-
13
経営者の不倫について
浮気・不倫(結婚)
-
14
夫(30)が離婚してくれなく悩んでいます。結婚2年目、子なしです。 私(26)→夫の転勤について行っ
離婚
-
15
彼と私の夫婦の在り方が違いすぎて辛い
その他(結婚)
-
16
45歳専業主婦、子なしです。 数年前から旦那と離婚したいと考えております。 理由は性格の不一致、信用
離婚
-
17
私はシングルマザーにはなれない 私は無理 お金じゃなくて精神的に 0歳と3歳がいて専業主婦なのに家は
離婚
-
18
夫に冷めたので離婚したいです。
離婚
-
19
シングルマザーのデキちゃった再婚についてご意見ください。
再婚
-
20
夫婦の価値観の違いを乗り越えるには、何が大事だと思いますか? 漠然とした悩みですみません。まずは何か
夫婦
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一般家庭への訪問の常識時間っ...
-
優しい夫は20年も風俗にはまっ...
-
夫との激しいセックス 夫と結婚...
-
睡姦してくる夫の心理……
-
夫の自慰行為のおかずが会社の...
-
夫が風俗に行った事を結局許せ...
-
主人が既婚者の女性と、ほぼ毎...
-
主に男性に質問 ~風俗でリピー...
-
既婚者が毎日LINE。普通ですか?
-
自分のお母さんほどの年齢の人...
-
夫の寝取られ趣味で困っています。
-
50歳初婚 実家暮らしの男性と結...
-
酔った妻を犯す夫の心境
-
夫のチンポが大好きでいつも握...
-
アダルトチャットをした旦那に...
-
声も聞くのが苦痛な位、姑が嫌...
-
夫の風俗について。 結婚一年目...
-
夫がキャバ嬢とラインをしてい...
-
主人に酷い事をしてしまいました
-
夫が夫の両親から結婚祝い金を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚していない自分は精神的に...
-
一般家庭への訪問の常識時間っ...
-
~子なし専業主婦について~ 結...
-
夫婦間での性行為について
-
片付けできない専業主婦(チョ...
-
生きがいをみつけるには
-
女性の方が男性より楽?
-
パパなんて大嫌いと言われたら
-
兼業主婦って1人でボーッとす...
-
専業主婦でいる理由?
-
夫との激しいセックス 夫と結婚...
-
優しい夫は20年も風俗にはまっ...
-
睡姦してくる夫の心理……
-
夫の自慰行為のおかずが会社の...
-
夫の寝取られ趣味で困っています。
-
既婚者が毎日LINE。普通ですか?
-
主人が既婚者の女性と、ほぼ毎...
-
夫のチンポが大好きでいつも握...
-
夫がキャバ嬢とラインをしてい...
-
酔った妻を犯す夫の心境
おすすめ情報