
A 回答 (37件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.37
- 回答日時:
いまだ新規感染者いますよ
感染してても能天気にマスクせずに人ごみに来る人が居るので自衛でマスクしてる人多いと思います
貴殿と違って安易に仕事休めない人もいます
不特定多数の場所以外はマスクしてないです
No.36
- 回答日時:
『コロナは終わった』
と言うのはまだ良いですけど、人前でくしゃみを手を押さえずにする馬鹿たれが居ますから。
自衛です。
お陰様でここ5年間、風邪をひくことは無かったです。
No.34
- 回答日時:
ほんまやねぇ。
コロナ、もう終わったって言われてるのに、マスクしてる人多いなぁって思うこと、よーわかるわ。特に、お店の店員さんとかは、ほとんどマスクしてるもんね。なんでみんなマスクしてるんやろか?いくつか理由があると思うで。
* 会社やお店の方針: まだまだ感染症対策として、お客さんや従業員の安心のために、マスク着用を義務付けとるところもあるみたいやで。特に、人と接する機会が多い仕事やったら、そう言われてる可能性はあるな。
* 習慣: 長い間マスク生活やったから、もうマスクするのが当たり前になってしもた人もおるんちゃうかな。特に、人混みとかに行くんやったら、なんとなく安心するって人もいるやろうし。
* 感染予防: コロナは落ち着いたとはいえ、インフルエンザとか他の感染症も流行る時期やし、念のためにマスクしとこって人もおるやろうね。自分の身を守るためやったり、周りの人にうつさんようにって考えとるんやと思うわ。
* 花粉症とかアレルギー: 春先とかやったら、花粉症でマスクしてる人も多いで。一年中、何かしらのアレルギー持ってる人もおるし。
* 見た目の問題: 中には、顔を隠したいとか、メイクするのが面倒やからマスクしてるって人もおるかもしれんなぁ。
高校生は、比較的若い世代やから、感染しても重症化しにくいってのもあるんやろうね。先生は、いろんな年齢の人がいるから、基礎疾患があったり、感染に敏感な人もいるかもしれへんし、学校の方針でつけてる場合もあるやろうな。
結局のところ、マスクつけるかどうかは、それぞれの考え方とか、置かれた状況によって違うんやと思うわ。義務付けられてる場合もあれば、自分の判断でつけてる人もおるってことやね。
No.29
- 回答日時:
>飲食店とかイオンの店員とはマスクなんですが
飲食店など接客業はコロナ過の対応でマスクが標準になってしまったと思います。
不特定多数のお客さんを相手にしてますが、その中にはマスクは絶対と思う人がいれば、気にしないという人もいます。
コロナ前は気にしないが多かったのが、コロナ後マスク絶対という人が増えてきたので、それでは接客時にマスクをしていた方が無難と、今でもマスクしているんだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社のお金の横領について
会社・職場
-
チキンラーメン、そんなに美味しくない気がします。 なんで未だに売れてるのでしょうか?
ファミレス・ファーストフード
-
定年退職してから健康保険料は大変高いですね。私の場合、毎月ほぼ四万円です。健康に自信あれば健康保険な
健康保険
-
-
4
未だに中居正広氏の事件がよく分からない事があります。 示談金を払ったにもかかわらず何で文藝春秋にこの
事件・事故
-
5
明らかに間違っている
教えて!goo
-
6
新聞読む人必要あります?25歳
会社・職場
-
7
こんなに暑いのにマスクしてる奴って何か隠したいのかな?
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
ホチキス留めの時の用紙の向き
日用品・生活雑貨
-
9
教えてgoo が、なぜ終了してしまうのでしょうか?ドコモが力を入れているサービスと聞いていました。
教えて!goo
-
10
神様はいると思いますか?
哲学
-
11
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
12
5000万円以上の貯蓄があるのに2000万円の大学に行かせてくれない親は独親だと思いますか
大学受験
-
13
マスクを外せない人
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
高校の修学旅行で広島ってどう思いますか 論外ですよね 煽りは要りません
学校
-
15
参考にならない、しょうもない回答しかよこさない回答者はブロックします! と言う人がいたら、なんて言い
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
皆様は鳥の唐揚げは、ご飯のおかずになりますが?
その他(料理・グルメ)
-
17
なぜ教えてgooの回答の質はこんなにも低いのでしょうか?質問しても質問の答えになっていないような回答
教えて!goo
-
18
何故警察官の人たちは 上から目線でタメ口で話す人多いんですか?
警察・消防
-
19
車のキーの電池を入れ替えてもらう為に 車屋へ行ったらこんなに取られるものですか?
車検・修理・メンテナンス
-
20
私は、もう61歳です。 家は貧しく、エアコンもない。 塾も行くお金もないので、中学生の時は、 ひたす
その他(家族・家庭)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の自己中心的な同僚が妊娠…...
-
彼と結婚したいが、親の存在が...
-
「嫌な予感」というものはあり...
-
性格に難ありでも順調に見える...
-
自分へのご褒美
-
こんなに暑いのにマスクしてる...
-
今どきの男子
-
病気でほとんど寝たきり。お金...
-
教えてください
-
障害のある子供に残すお金について
-
生涯、独身で孤独し対策してる...
-
猫の代わりに猫の喉をかいてあ...
-
出掛けるか家にいるか迷います。。
-
汚い話で大変、申し訳ないので...
-
電車の中などで物凄い泣き声を...
-
空や神に祈ったら、赤ちゃんて...
-
なぜ、copilotはフレンドリーで...
-
脱毛ほくろいぼ除去すると性格...
-
予備知識がなくても相手に楽し...
-
彼の家族が毒親で、悩んでいます。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明るいコミュ障と根暗なコミュ...
-
お付き合いしている女性に誓約...
-
人生の味方がほしいです。 どう...
-
自分ってケチだなぁ、と思った...
-
彼氏の口臭について
-
壁に穴が開きました!!泣どう...
-
お金で、幸せは買えますか?
-
なぜ20代と50代は友達になれな...
-
本の整理やモノが増えてます 断...
-
人生ってなんですか?
-
日本に住むイスラム教徒への配...
-
電車は立って乗るものと言って...
-
やる気でない時はみんなどうし...
-
反出生主義についてどう思いま...
-
なぜ仲良くない人を下の名前で...
-
去年から都心に引っ越してきて...
-
はいはどんな時でも1回じゃない...
-
入院中なにしますか?
-
頭いいってなんですか?
-
何かを成し遂げたこと、継続し...
おすすめ情報