
例えばこの質問ですが、
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/14075475.html#googl …
単純な疑問形(なぜ〇〇は◇◇なんですか?)の質問であり、意見表面でも思想の押し付けでも何でもありません。それを「これは意見表明だ」と文句を言う人がいるというのはどういうことなのでしょうか?質問ということがわからない人なのでしょうか?
もちろん、1つの例であり、一般的に言えることで、頻繁に感じることです。普通の質問なのに「意見表明だ」そりゃ質問の中で考え方感じ方を表現することはあるでしょう。それがなく質問するのは逆に不自然です。大きな「なぜなんですか?」の構造がある限り、それは意見表明ではなく質問です。違うのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
「こんなくだらない質問サイト」という捨て台詞的なものをよく目にしますが、そのたびにいい気持ちがしません。
・・・これは意見表明です。
なぜ自分だけはまともなものにしていこうという気がないのでしょうか?
・・・これは意見表明です。
こういうことを言う人はほとんど例外なく嫌味な寛容がない回答しかしない、口調は丁寧でも内容はマウントを取るようなことしか書かないという傾向があります。
・・・これは意見表明です。
この「こんなくだらない質問サイト」っていう心理はなんなんでしょうか?
・・・これが質問です。
そのたびにいい気持ちがしません。
・・・これが質問には不要箇所
なぜ自分だけはまともなものにしていこうという気がないのでしょうか?
・・・これが質問には不要箇所
こういうことを言う人はほとんど例外なく嫌味な寛容がない回答しかしない、口調は丁寧でも内容はマウントを取るようなことしか書かないという傾向があります。
・・・これが質問には不要箇所
結論
「こんなくだらない質問サイト」という捨て台詞的なものをよく目にしますが、
この「こんなくだらない質問サイト」っていう心理はなんなんでしょうか?
・・・これで良い。これが質問。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ここを「こんなくだらない質問サイト」という人は自身が少しでもいいものにしようという気がないのでしょう
心理学
-
太正時代は活気あふれる浪漫に満ちた時代だったと聞きますが。本当は?
歴史学
-
できた彼女が「競馬をやめてほしい」と言ってきたとき、もしこれまでの実績がとんでもなく大儲けの連続であ
心理学
-
-
4
なぜ質問文を理解しないで回答する人がいるのでしょうか?まるで質問とは関係ないことを何の疑問もなく「こ
教えて!goo
-
5
ここで回答しているやつは知的障害者(境界知能)か顔がまずすぎてコンプレックスでおかしくなっているとか
教えて!goo
-
6
チキンラーメン、そんなに美味しくない気がします。 なんで未だに売れてるのでしょうか?
ファミレス・ファーストフード
-
7
なぜ、日本人の作るYouTubeにはこの類のナンセンス動画がないのでしょうか?
心理学
-
8
ゴキブリを素手で触れますか?自分は触った事が有ります。2回もベランダに逃がしました。
虫除け・害虫駆除
-
9
月5~6万だけの年金で生活出来るのでしょうか
国民年金・基礎年金
-
10
定職に就くのは何歳までだと思いますか? 私は高卒がコンプレックスで、22から働きながら通信制大学に通
就職
-
11
順接か 逆接か
日本語
-
12
なぜ独身男性は結婚している男性と比べて短命なのですか? 射精していないからですか?
婚活
-
13
過去が記憶とすれば、 未来とは何ですか?
哲学
-
14
この副業で報酬貰ったら逮捕されますか?
副業・複業
-
15
日本はアメリカ に原爆を2回も落とされたのに何故恨んでいないのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
16
高齢の独居老人ですが、男です…食費に困ってます
節約
-
17
正規分布は一見、円と何も関係が無いように思いますが、その分布を表わす式には、なぜか円周率πが登場する
数学
-
18
誤差の大きさ
数学
-
19
なぜ教えてgooは新規登録者は1日3回までしか質問回答とも投稿できないという暴挙に出たのでしょうか?
教えて!goo
-
20
数学が得意な人の考え方を知りたいです。知り合いに、数学は数字が降ってくるから簡単と言っている人がいて
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校の化学についてです。 SO2...
-
β-ナフトールの反応性
-
C4H8Oのアルコール、エーテル全...
-
焼き魚の反り、丸まりのメカニズム
-
ルービックキューブと群論
-
ヘプタン異性体の構造式
-
寄与が大きい・小さい
-
合成ゴム(MBR)の特性を教えて...
-
エタンの示性式はなぜCH₃CH₃な...
-
DMFの1H-NMRのシグナルについて
-
キノイド構造ってなんですか?
-
質問です。 有機電子論のお話で...
-
D,L 表記は絶対配置?相対配置?
-
タンパク質の変性
-
塩析について
-
「主成分分析の結果から一次元...
-
PVAのヨウ素呈色反応について
-
FCBGA と PPGA の違い
-
ケト・エノールの安定性の差異...
-
シリコーンゴムは何故Q?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
単斜硫黄から斜方硫黄への変化
-
ルービックキューブと群論
-
高校の化学についてです。 SO2...
-
ヘプタン異性体の構造式
-
東北自動車道、黒磯板室インタ...
-
寄与が大きい・小さい
-
なぜこれは僕がかいた黒↑のとこ...
-
DMFの1H-NMRのシグナルについて
-
焼き魚の反り、丸まりのメカニズム
-
D,L 表記は絶対配置?相対配置?
-
共鳴の概念(化学)
-
電気泳動で流しすぎるとどうなる?
-
エタンの示性式はなぜCH₃CH₃な...
-
タンパク質の変性
-
英語の意味を教えてください。
-
キノイド構造ってなんですか?
-
環状構造からD体L体を見分けら...
-
Chem 3Dについて教えて下さい。
-
「主成分分析の結果から一次元...
-
ポリ酢酸ビニルからのポリビニ...
おすすめ情報