

正社員になり、親の扶養から外れる場合
今月から社会人になりました。父の扶養内で協会けんぽに加入しています。
調べた所、正社員になる場合、父の扶養から外す手続きが必要とのことだったので書類を用意しました。
そこで質問なのですが書類と保険証資格確認書は父に渡して、父が社内の担当の人に渡すのが一般的なのでしょうか?
自分自身で父の会社の本社に直接伺う(話は父にしておいてもらう)。または、本社まで郵送をして書類を届けるのはダメなのでしょうか?
父に本社まで出向いて貰うのが申し訳ない気がします。
父が社内の担当の人に渡すという場合は、やはり父は郵送ではなくわざわざ本社まで足を運ばないといけないのでしょうか...
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>そこで質問なのですが書類と保険証資格確認書は父に渡して、父が社内の担当の人に渡すのが一般的なのでしょうか?
これが一般的です、というか、お父様は今まで、あなたの健康保険の扶養家族にするために、毎年、あなたの在学証明書を健康保険組合に提出していました。
今年から、子供は卒業して就職したので在学証明書は提出しないということで、あなたの扶養家族の資格は喪失します。
「協会けんぽ」なら、中小企業なので「父に本社まで出向いて貰う」という会社の規模ではありません。
No.3
- 回答日時:
>マイナ保険証を持っているので、もしかしたら不要かもでした。
まだそこまで制度は整っていません。
>皆さんの回答の感じだと、あまり先走って動かない方が良さそう
そうですね。間違って扶養の保険証を使わなければさほど問題ないのであわてなくてよいです。
返信ありがとうございます。
そうなのですね。
親の扶養から外れないと年金が払ったことにならなくなると見たので(これは真偽分かりません)焦っていました。
少し落ち着きました。ありがとうございます。。
少し聞くのは億劫ですが、頑張ります。本当にありがとうございます
No.2
- 回答日時:
一般的には健保の手続きのために本社に出向くということは時間の無駄なので、それが被扶養者に関する手続きであってもやりません。
おそらく、職場の担当者に渡すか所定の部署に郵送です。また、被扶養者(あなた)についての手続きも被保険者(父上)が行うのが普通で、家族が直接会社にと言うのは本人が手続きできない場合以外、あまりやりません。
ただ、会社によって細かな取り扱いは異なりますので親御さんに確認しましょう。
回答ありがとうございます。
マイナ保険証を持っているので、もしかしたら不要かもでした。また確認しておきます。
皆さんの回答の感じだと、あまり先走って動かない方が良さそうなので、まずは会社と父に聞いておきます...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
定年退職してから健康保険料は大変高いですね。私の場合、毎月ほぼ四万円です。健康に自信あれば健康保険な
健康保険
-
昨年、定年で退職しました。医療費の事で・・
健康保険
-
国民健康保険法第19条により、同一世帯で市町村国保に加入している人がいる場合は世帯で包括してどちらか
健康保険
-
-
4
家内59歳、私63歳。 来月退職予定。 ところで国民健康保険料は 世帯でなくやはり2人分払うのでしょ
健康保険
-
5
交通事故で、100%こちらが悪いと思っていても、保険会社同士のやり取りやドラレコ等で例えば9:1の割
損害保険
-
6
高額療養費 被扶養者の場合は適用されないんですか
健康保険
-
7
妻の働き方に悩んでます。
所得税
-
8
社会保険や、国民健康保険、国民年金など様々な支払いがあって頭が追いつきません。 私は4月から通信制の
健康保険
-
9
年金って、今は65歳から支給されますが、今後支給年齢があがり、70歳とかになったりする可能性はあるで
共済年金
-
10
国保についてです。 県外に引越しました。4月から社保になるんですが、国保の解約の手続きは引っ越しした
健康保険
-
11
国民健康保険窓口って市役所にあるんですか?
健康保険
-
12
妻の単独ローン
家賃・住宅ローン
-
13
ケガなどで入院したときに高額療養費制度を使うにしても月をまたぐと支払いでは損なの? 同じ一カ月間入院
健康保険
-
14
国保はいつから安くなりますか
健康保険
-
15
納付書払いですが、届いたことがないんです。
その他(保険)
-
16
源泉徴収票の総支払額と住民税通知書の給与収入額が45,000円ほど異なっています。(源泉徴収票≪住民
住民税
-
17
正社員で働いています。 【年間休日】について。 就業規則に年間休日124日と書いてあり 、 去年(2
労働相談
-
18
社会保険料について
健康保険
-
19
社会保険未加入で働き続けているが年末調整等はどうすればいい?
健康保険
-
20
夫73才、年金300万、妻65才年金70万、 パート収入は年収いくらまでなら、国民健康保険の扶養に入
共済年金
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親が再婚した場合、父親の呼び方
-
父の日
-
父の日のプレゼントは何がいい...
-
私の父のことどう思いますか?
-
希望No.の「11-77」と「11-27...
-
現在ある事情があり、生活保護...
-
亡くなった父への後悔と懺悔の...
-
父に昨日、感謝の気持ちがない...
-
中3男子です 離婚した父とは会...
-
お中元などの断り方
-
83歳の父のことで相談です
-
10年振りに会う父にあげるプレ...
-
続柄、父。どう書くのですか?
-
お通夜の親戚代表挨拶
-
心肺停止し亡くなる時、耳が聞...
-
男尊女卑
-
見下してくる父
-
毒親でなんでも否定的な父親が...
-
【大至急】現代語訳と(1)~(5)...
-
社会人になってから、習い事と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
83歳の父のことで相談です
-
母親が再婚した場合、父親の呼び方
-
社会人になってから、習い事と...
-
10年振りに会う父にあげるプレ...
-
現在ある事情があり、生活保護...
-
父に昨日、感謝の気持ちがない...
-
父への不満話 わたしの父はいつ...
-
身体の調子が悪く病院を受診す...
-
希望No.の「11-77」と「11-27...
-
うちの父はドケチなので 服もあ...
-
18歳の姉が中学生の頃からお風...
-
心肺停止し亡くなる時、耳が聞...
-
見下してくる父
-
続柄、父。どう書くのですか?
-
男尊女卑
-
中3男子です 離婚した父とは会...
-
父のわがままさに呆れてしまい...
-
父親について
-
東京都内に「父娘坂」という場...
-
【大至急】現代語訳と(1)~(5)...
おすすめ情報