
No.10
- 回答日時:
大阪・関西万博は問題だらけです。
夢洲の安全性への懸念:
会場となる夢洲では、昨年3月にメタンガス爆発事故がありました。この爆発事故の危険性はなお続いています。廃棄物処分場である夢洲では、有害物質や下水汚泥によって埋め立てられており来場者の安全が脅かされています。特に、爆発濃度のメタンガスが検知されている状況であり、28万人以上の来場者を見込むイベント会場として不適切です。
防災対策の不備:
夢洲は自然災害に弱い場所であり、大規模な地震や津波の際には甚大な被害が予想されます。過去の台風による護岸崩壊や強風被害が報告されており、安全面での準備が不十分です。また、アクセスルートが限られており、大災害時には数万人が孤立します。
健康リスク:
夏季の開催により、熱中症やヒアリなどの危険性が高まっています。会場内の医療対応についても不安が残されており、来場者に十分な対応ができるか疑問視されています。これにより、特に子どもや高齢者にとって安全な環境が確保されていないと懸念されています。
無駄遣いを更に重ねる:
会場建設費は2017年当初は1250億円、それが2020年に1850億円に。更に2023年には2350億円というになりました。さらに入場券の売り上げが不振であり、赤字の場合は税金で補填されることになります。
野放図な個人情報の収集;
入場券を購入のためには万博IDを修得する必要があります。取得のためには、氏名、住所、クレジットカード番号、▽位置情報▽顔写真や指紋といった「生体情報」▽企業名や部署名の「所属先に関する情報」▽障害者認定の有無▽SNSのアカウントやパスワード▽既婚・未婚の別▽子どもの有無―などが必要とされていました。批判におされ婚姻や子供の有無などは削除されましたが多くはそのままです。しかもこれを企業や外国政府などにも提供するとしています。
開催決定の裏にはカジノのつゆ払い:
万博会場選定において、大阪府知事・市長の不純な動機があるんですよ。カジノIRでは夢洲の高速道路や地下鉄のインフラを整備する必要があります。これを万博の開催を口実にしてインフラを整備したのです。とんでもありません。
No.8
- 回答日時:
安倍晋三にお願いして無理やり開催した大阪万博
60年前の万博なら経済成長を世界各国にアピールするのも狙いだが
今回は、何をアピールするのかすら明確ではない
政府と大阪が太鼓を叩いて、国民を踊らせ景気回復?
東京オリンピックにしても大阪万博にしても、中抜き業者の
金儲け以外の何者でもない
日本は、21世紀になってもイベントをしなかったら
金儲けができない国?
昭和の時代のオラが街に新幹線、高速道路、大型施設?
イベント政治に踊る時代ではないと思うが
No.7
- 回答日時:
ああいうポピュリズム政党は、日本全体の
ことよりも
一部の恵まれない少数者の利益を
声高に訴えるのです。
そんな金が有ったら、恵まれない人に
回せ!
その方が、大衆受けが良くなる
と考えているのです。
全体が良くならないと、一部も
良くならないんですけどね。
まずはパイを大きくすること。
福祉が充実している途上国など
存在しないのです。
No.5
- 回答日時:
開催決定前の抗議なら賛成。
決まってからの抗議に何の意味があるのか。単にパフォーマンスとしか思えない。いつもパフォーマンスをやっていると思われるだけでしょう。それと今やる抗議は業務妨害にならないのか。デモなら届け出を出しますが、それを受けつけるかどうかの問題ですね。会場近くなら拒否して、県庁あたりでやるなら受け付けるとか工夫するしかないでしょう。
No.4
- 回答日時:
まあ、令和はどうでもいい。
どうせ少数野党。
どこまでやれるかです。
万博は行きたいけど、今回はニュース番組で見るだけ。
現地見学は行けない気がする。
スケジュールの問題ですが。
行ける人・開催実行者たちは応援しています。
頑張っていいものに仕上げてください。
成功を祈ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
石破茂のイメージは?
政治
-
山本太郎のファンなのに残念です
政治
-
悠仁さまと愛子さま、どちらが天皇陛下に相応しいでしょうか??
政治
-
-
4
食料品の消費税を0%にすると・・飲食店は潰れますね?
政治
-
5
国民民主党がよくて立憲民主党がダメな理由を教えてください!
政治
-
6
選挙で立憲が大幅に議席を増やしましたが、Twitter(現X)見てたら日本終わったとか民主党政権の悪
政治
-
7
令和のコメ騒動! 店頭からひと月半も消え、再登場したら価格が二倍!
スーパー・コンビニ
-
8
もはや維新は今回の選挙で負けたので やる気がないと見た方が良い! 前に言ってた事とやってる事が違いや
政治
-
9
立憲の予算案
政治
-
10
中国と戦争になったら降伏した方がいいのでは?今の日本では勝てません。
戦争・テロ・デモ
-
11
もし、高市早苗総理が誕生したら、毎年、靖国参拝は可能だと思いますか?
政治
-
12
1月1日は能登半島地震の日なのになぜ追悼番組がほとんど放送されませんか
メディア・マスコミ
-
13
日本はウクライナ戦争に参戦していますが、それって憲法違反ではないでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
14
れいわ新選組や国民民主党は何がダメなのでしょうか? Twitterで山本さんが石破総理に国民の声を代
政治
-
15
立民が夫婦別姓をまた言い出しマシしたね?
政治
-
16
103万円の壁を178万円に引き上げるための財源が必要だそうです。 財源は何を当てれば良いですか?
政治
-
17
「中国人じゃないのに餃子で白米を食うな」
食べ物・食材
-
18
れいわ新選組、山本太郎が良くない理由を教えてください。 現在高校2年生、もう来年から選挙権が与えられ
政治
-
19
【消費税】日本は昭和時代の終わり頃まで消費税が非課税で0円だったそうですが、その当時
政治
-
20
どっこいどっこい社民党が政党要件を失えば、福島瑞穂党首は辞任するのでしょうか?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30歳代、40歳代の人で、万...
-
万博おばあさんは、大阪関西万...
-
大阪 関西万博 成功してるんですか
-
大阪・関西万博のパビリオンの...
-
今度大阪万博に行くんですけど...
-
万博会場と新宿、どちらが多く...
-
みなさんは、大阪万博に行きた...
-
大阪・関西万博の 万博ID とは...
-
ネット上で「大阪万博は危険」...
-
大阪出身の皆さまにお聞きしま...
-
万博1日で全てまわれますか?
-
ディズニーランドやUSJなど、万...
-
デジタルチケットで買うのと、...
-
80代の祖母が大阪万博に行きた...
-
今の処万博に行く予定は無いん...
-
大阪万博が開催されましたが 皆...
-
修学旅行先をUSJから万博に変え...
-
大阪万博2025行きますか??
-
似たような質問ありましたが 友...
-
何故、男性が女性用の競泳水着...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
万博1日で全てまわれますか?
-
ディズニーランドやUSJなど、万...
-
今度大阪万博に行くんですけど...
-
大阪万博が開催されましたが 皆...
-
古◯とかいう社会学者が以下の記...
-
大阪万博2025行きますか??
-
なぜ、万博否定派の古市が万博...
-
80代の祖母が大阪万博に行きた...
-
今の処万博に行く予定は無いん...
-
万博会場と新宿、どちらが多く...
-
みなさんは、大阪万博に行きた...
-
大阪メトロ中央線の接近メロディ
-
ミャクミャク格好いい
-
ネット上で「大阪万博は危険」...
-
反万博ビジネス ってなんですか?
-
大阪出身の皆さまにお聞きしま...
-
大阪・関西万博のパビリオンの...
-
大阪 関西万博 成功してるんですか
-
大阪・関西万博の 万博ID とは...
-
修学旅行先をUSJから万博に変え...
おすすめ情報