重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

トヨタコロナは、今は新車販売されていません。
新型コロナウイルス感染症が始まった5年程前は、トヨタコロナの新車販売はもう既に無かったです。
もし、新型コロナウイルスが拡がり始めた5年程前に、トヨタコロナの新車販売がされていたなら、トヨタコロナは今も販売が続いていたでしょうか。

A 回答 (5件)

コロナ→コロナマークⅡ→マークX→カムリ


マークXまでがコロナのファーストネームで後継車がなくカムリと養子縁組
同じくセリカもカムリ家に養子
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カムリ入

お礼日時:2025/04/06 08:05

その通りです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/06 09:34

旧車名「トヨペットコロナ」の車名廃止は既に決まっておりました。


病気のコロナとは関係なくトヨタ社として既決のことでした。

石油ストーブや温水器メーカーとして有名な(株)コロナは、流行り病いのコロナになんの影響も受けませんでした。

日本人はそれほどアホではありません、
・ウイルス名:SARS-CoV2
・疾病名:COVIOD-19(俗称 コロナ)
とは明確に仕分けして理解していましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/06 09:34

株式会社コロナを知っています。

豊島区の巣鴨から歩いていたら、会社の看板に書いて有りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車のコロナです

お礼日時:2025/04/06 08:03

トヨタコロナ・・懐かしい名前です。

久しぶりに聞いた気がします。
ちょっとググってみましたが、コロナは2001年に生産・販売が終了しています。セダンタイプのマイカーの役割が終わった、というのが一番の原因だと思います。
ただ、同時期にファミリーカーの代名詞だったカローラについては今でも残ってます。3ナンバーのボディで価格も高級車並みになってしまい、全く違うクルマになっているにも関わらずカローラと呼び続けるトヨタのこだわりは過去の栄光にすがっているようで、イタい気がします。
車に個性があった、懐かしい時代です。
回答ですが、コロナウィルス云々は関係ないのですが、もし残っていたら名前は変えていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/06 08:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A