重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

片方が専業主婦の場合は、年収何円くらいで不自由の無い暮らしが出来ると思いますか?
子どもを持つ場合と持たない場合など、できれば色々なケースでも教えて欲しいです。

A 回答 (6件)

不自由のない暮らしがどの程度のことを言っているのか…。


人によって感覚は違うんじゃないかな…。
    • good
    • 1

こんにちは。



ん-。その専業主婦のお金の使い方次第、だと思いますよ。ぶっちゃけ子ひとり月20万(年収250万)でも生活できる(少ないながら貯金も出来る)という人もいれば、子なし月40万(年収500万)でも足りない(貯金も出来ない)という人もいると思うのです。

一般的には、子なしだったら手取り月25万くらいから生活できるんじゃないでしょうか(旦那の年齢があがれば保険などの加入を検討しなきゃいけなくなると思います。月+1万という感じでしょうか)。子ありだとその子の年齢によって、子への教育費にどれだけ使いたいかによるとは思いますが、月+1~4万は使うんじゃないかと思います。
    • good
    • 1

完全に金銭感覚の問題です。



デパ地下でトマト1個買うのが普通と考えている。

チラシを比較して安いスーパーを探すのが普通と考えている。

何を基準に「不自由の無い暮らし」というのかがハッキリしないと、いい加減な回答になりますよ。
    • good
    • 2

子どもなしで500万だと思います。

    • good
    • 1

不自由無いというのがどの程度かが人によって違いますが、子供2人として、450~500万円程度以上が専業主婦でやっていけるレベルかと思います。


子供無しならもう少し少なくても大丈夫です。

専業主婦の場合、節約に時間が使えるため、服やお菓子、飲料などは自作、野菜は根っこや皮まで食べ、風呂は2日に一回など傍から見ればかなりの節約生活でも不自由無いとおっしゃる人もいます。
    • good
    • 1

子供の有無関係なく800万円有れば十分です。

夫婦二人の生活費は30万家賃や貯蓄等に使っても月60万有れば優雅に暮らせます
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A