
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
個人的に思ったのは、当時部署に責任者はいたのかな?ってことです
私はIパスしか持ってない雑魚ですけど、
でもだからこそ多少のパソコン関係のトラブルのみならず様々なエラーも大体の問題の根っこを把握して上長と連携を取っています
今回のはシステムエラーってことですけど、そもそも初動対応が間違っていましたね
上長が不在でも現場の人間がトラブルを経験しまくっていれば今回の事案だって利用者の不便が最小限に食い止めるように判断できたと思います
マニュアルも大事なんですけど、結局のところは場数
私だって客の勘違いによるものもそう、システム上の問題もそう、色んなトラブルを経験しながら、その中で客のクレームをミニマイズする処置を身に付けてきました
ま、ただ現場としても「スルーさせて料金が取れない」と思い込んだことで、後々に自分たちが上長からこっぴどく叱られるリスクと天秤にかけて大渋滞を引き起こしたんじゃないでしょうかね
ただ私なら、1台の車が明らかに廃車になるような大事故を引き起こしたことの方が顔面蒼白事案です
No.3
- 回答日時:
>料金自動収集できないから、通っちゃダメ、なんてことしてるん…
不具合発覚から数時間はその状態でした。
係員が1台1台止めて、現金で回収するか後日と払いの帳票類を手渡すか何かしている映像がテレビに流れていました。
その結果、大渋滞が起こりこれではまずいと判断し、ゲートを開放して勝手に出て行かせるようにしたのです。
対策が後手、後手に回ったといえます。
>はい、料金取れなくて大損ですね…
それはソフトの開発会社にでも損害賠償を要求すればよいのです。
でも、利用者にはホームページで支払手続きを取れと言っていますね。
ETC は使うけどネット環境はない利用者にはどうするんだろう?
あとで請求書でも届くのかな?
これが鉄道、特に JR なら事故や災害で運転不能になった場合、一定の条件付きですが、きっぷは払い戻されます。
https://www.jreast.co.jp/kippu/24.html
道路公団あらため道路会社にも、鉄道のような思想を取れ入れてほしいものです。
ソフトの開発会社にでも損害賠償を要求なんて できませんよ^^
業界知らないようですけど、
瑕疵 つまりバグや不具合がないシステムなんて この世にあるわけないので、
事前にそういったことがあるという了承する 売買契約してますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
埼玉県の某私鉄駅ホームの上りエスカレーターの所に貼ってありまして、一体何だろうと思ってました。 これ
その他(交通機関・地図)
-
バスの運転手とバスガイドさんは兼業できないの?
バス・高速バス・夜行バス
-
なぜ日本人でも北朝鮮を鉄道で韓国から中国に通過できないのですか?
電車・路線・地下鉄
-
-
4
他社線へも乗り換えつつ電車に乗った場合、最初に乗る時に駅名が出ていないので適当な?値段の切符を買って
電車・路線・地下鉄
-
5
なぜ米原駅に新幹線の駅を建設したのでしょうか? よく、北陸線と東海道線が乗り入れる交通の要所という意
新幹線
-
6
韓国で沈没したセウォル号は元々はフェリーなみのうえという日本の船だったらしいですが、日本の船だから沈
船舶・クルーズ
-
7
なぜ日本の道は狭いのですか?軽自動車なんて走ってる国は日本くらいですよ。道路を改良しないのは、国はイ
地図・道路
-
8
新幹線の東京-新神戸のチケットを持っている時、新大阪で下車して在来線で神戸に出てもOKですよね?
電車・路線・地下鉄
-
9
新幹線で浜松から京都→みやこじ快速で奈良→桜井と移動する場合、乗車券を浜松→桜井で購入した場合奈良で
電車・路線・地下鉄
-
10
通学定期についてなんですけど私は今日だけA駅からB駅まで電車乗るんですけど明日からはA駅からC駅まで
電車・路線・地下鉄
-
11
新幹線を利用していた時、何かトラブルに遭った経験はありますか?
新幹線
-
12
高速道路の料金所手前でUターン!
地図・道路
-
13
えきねっとのきっぷ受け取りについて(名古屋駅・東北新幹線)
新幹線
-
14
これっておかしいですか? 千葉県(さくら)に行きたいけど首都高速がこわいので東名を東京で降りてそこか
地図・道路
-
15
駅で堂々とタバコを吸っている外国人がよくいるのですが、なぜ駅員は注意しないのですか?
電車・路線・地下鉄
-
16
タクシーで途中、スーパーに寄ってもらったら待機時間の料金はどのくらいでしょうか?
タクシー
-
17
茨城県内で交通機関を乗り換えた事がある程度では「茨城県に行ったことがある」とは言えないですか?
その他(交通機関・地図)
-
18
山手線の駅で、無くなっても困らない駅は なんですか?自分は鶯谷だと思います。
電車・路線・地下鉄
-
19
JRの指定席券売機
新幹線
-
20
電車に乗る時に、高齢者に座席を譲る時が有ります。その時に、断る人と座る人の違いはなんですか?
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急 赤坂見附から三ノ輪混み具合
-
ヤリスで国道425号
-
羽田空港第3ターミナルの送迎用...
-
京葉市川インターから篠崎IC間...
-
ある目的地までの徒歩での行き...
-
私は心配性で、初めて目的地ま...
-
名阪国道は怖い?
-
なぜ日本の道は狭いのですか?...
-
都心などの車不要の地域に住ん...
-
万博会場と新宿、どちらが多く...
-
昭和53年頃の首都高から東北道
-
「歩行者専用」の道路について
-
信号機の赤の時間について いつ...
-
これっておかしいですか? 千葉...
-
質問ですが、 長崎県、長崎街道...
-
車道の停止線について 一般車道...
-
自分の周りの地図も手書き出来...
-
高速道路の料金所手前でUターン!
-
のと里山空港インターから氷見...
-
ETC東名高速道路 故障 大渋滞 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ETCトラブルの謎
-
パソコンの追加
-
4号だとA4用紙が飛び出てしまう
-
コンビニで荷物送る時の送料
-
封筒が時々必要になるので、ど...
-
厚さ3,5cm、タテヨコ19×15,5cm...
-
「御礼」の白封筒 自分の名前...
-
"~いただきますよう…","~い...
-
計量計りが無い時
-
普通郵便の料金について 定形の...
-
国際郵便で使用する封筒について
-
ゆうぱっくの中身がカビだらけ...
-
漫画20冊の送料を安く済ませ...
-
どうやって送ればいいの?
-
四つ切り画用紙の郵送手段について
-
レターパックライトの厚さの誤...
-
できますか
-
レーザーディスクの梱包・発送...
-
封筒の大きさ
-
配送方法の種類について
おすすめ情報