
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
①鍋(フライパン)に魚と、
②●しょうゆ(大さじ2) ●すき焼きのたれ(大さじ3) ●酢(少々)
を入れ、
③魚が半分くらい浸る程度に水(酒を入れればなおグッド)を加え、
④落し蓋(アルミホイル可)をし、沸騰してから7~8分煮込んで完成。
●重要ポイント
早めに煮詰まりすぎたら少しだけ水を足し、多めに汁が残って薄ければ魚を皿にうつし、汁だけ煮詰めて最適の濃さにして、皿の魚にかけます。
このとき、煮汁の塩加減や甘さ加減のバランスが悪ければ、味見しつつ醤油やすき焼きのたれを追加して調整できます。
魚を入れたまま長々と煮汁の調整するのは失敗の元。煮汁だけ別にして調整すれば、ゆっくりやっても失敗しません。
★すき焼きのたれを使うのは、砂糖やみりんの代用となって楽だし、調味がされていて、いい味をだしてくれるからです。
★煮沸時間は10~15分というレシピが多いですが、7~8分でも十分です。短時間の方がふっくらするので、プロでもそれでやってる方がいます。
まあ、料理は失敗をくりかえして上達するものですが、最初は入れるものや工程が多いほど、失敗の確率が増すので、なるべく簡便なやり方をチョイスした方がいいと思い、上記のやり方を提案させていただきました。
参考になれば幸いです。
グッドラック!
No.7
- 回答日時:
このような形で調理されてみてはいかがでしょうか。
材料
子持ちカレイ:2〜3切れ(できれば厚め)
生姜:1片(薄切り)
水:200ml
醤油:大さじ3
みりん:大さじ3
酒:大さじ3
砂糖:大さじ2(甘めが好きなら+0.5)
※あれば出汁パック or 白だしを少し加えてもOK(風味UP)
①【下処理】
カレイは軽く洗って血やぬめりをとる。
キッチンペーパーで水気をよくふく。
臭みが気になるなら**熱湯をサッとかける(霜降り)**と◎。
②【煮汁を先に沸騰させる】
鍋に水・醤油・みりん・酒・砂糖・生姜を全部入れて強火。
先に煮汁だけ沸かしておくのが最大のコツ!
③【カレイを入れる】
煮汁がしっかり沸騰したら、皮を上にしてカレイを入れる。
煮崩れ防止のため、動かさない!
落とし蓋(なければアルミホイルでも可)をして、中火で10〜15分。
④【仕上げ】
煮汁が半量になるくらいまで煮詰めたらOK。
煮汁をスプーンでカレイの上に何回かかけるとテリが出る。
煮すぎると卵がパサつくので注意!
No.6
- 回答日時:
煮魚大好きでよく作ります。
ただ、口頭や文字で説明するのは大変な手間ですし、難しいです。
YouTubeでいくらでも動画でお手本が見られますので、そちらで見た方が絶対わかりやすいです。
私は子持ちガレイは魚卵部分が少ない方が(身の方が)好きなので、あまり卵が大きな部分は買いません。
浅羽ガレイ等あまりに安いカレイは美味しくないです。それより少し上のカレイが良いです。
臭み取りに生姜等を使っています。
酒、本味醂、てんさい糖や三温糖(砂糖でもOK)醤油の味付けのバランスはお好みがあるので、YouTubeで好みのを見つけた方が無難です。

No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
魚の周りにくっつかないクッキングホイルで型を取り
魚の表面に熱湯をかけて臭みを取ったらかたどったホイルに戻してすき焼きのたれをかけて蓋をして弱火で5分煮込んで一度すき焼きのたれを表面にかけてさらに3分 火を止めている間に味がしみこみます

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
鶏の胸肉
レシピ・食事
-
らっきょうの酢漬けは半年くらい日持ちするのに、 なぜピクルスはたいして日持ちしないのですか? 同じお
レシピ・食事
-
スーパーの偽ししゃもについて
食べ物・食材
-
-
4
料理、作り置き について
レシピ・食事
-
5
食べ物の好き嫌いってどうやったら無くせますか? 大人になったら自然と嫌いなものは無くなると思ってまし
食べ物・食材
-
6
唐揚げ初挑戦
レシピ・食事
-
7
チキンラーメン、そんなに美味しくない気がします。 なんで未だに売れてるのでしょうか?
ファミレス・ファーストフード
-
8
ゲテモノ料理を食べたことはありますか?美味しかったですか?
レシピ・食事
-
9
菜葉(なっぱ)のお味噌汁と聞いて、あなたが思い浮かべる菜葉は何ですか?
食べ物・食材
-
10
なぜ海外の生卵は危ないのですか? 産んだ後殻の外から菌が入るのですか? それとも、鶏が体内で卵を作る
食べ物・食材
-
11
炊き込みご飯をおにぎりにしてチルドに入れてあります。 今日で4日経ってます。 食べても大丈夫でしょう
食べ物・食材
-
12
親戚から右のお米をもらったのですが、これは精米前でしょうか? それとも普通に炊いても大丈夫でしょうか
食べ物・食材
-
13
夫が毎食300gの白米を食べます。 お昼にお弁当を持っていきたいと言っているのですが、ご飯300gと
レシピ・食事
-
14
超音波式の猫除けってどうでしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
15
椅子のがたつきを直したい 椅子のがたつきを直したく、メーカーに問い合わせると購入価格の半分位の修理料
DIY・エクステリア
-
16
おでんの大根の代わりになりうる野菜ってあります?
食べ物・食材
-
17
一人暮らし、又は家で家事をしている人に質問です。 もう、とにかく毎日の食事を考えるのが苦痛です。 献
レシピ・食事
-
18
あなたが最近作った麺類で美味しかったものを教えてください。
レシピ・食事
-
19
添付写真の魚の名前は?
その他(料理・グルメ)
-
20
これから米価格が何倍にもなりますよね。そうすると、みんなご飯が食べられなくなります。その場合、何を主
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イギリス料理
-
今同棲して2年ちょっとの彼氏が...
-
中国では中華料理を食べるんで...
-
思い出せる範囲で、直近に作っ...
-
なぜ中華料理は油っぽい料理が...
-
アナタの中の「これぞ中華料理‼...
-
ワキガのような匂いの香辛料…?
-
豆板醤にアニサキス?
-
切干大根煮 失敗してしまいま...
-
苦手な香辛料は何ですか?
-
何冊の料理本を持っていますか...
-
料理酒って、どのメーカーの料...
-
女のくせに料理できないってヤ...
-
ながいき葉玉ねぎ
-
パクチーが体に合わない
-
タケノコ料理で友達の家に持ち...
-
日本のごま油と韓国のごま油
-
”たまには料理ぐらいしなよ”っ...
-
EXCELで同一セル内で自動的に改...
-
スーパーで売ってるサンチェっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今同棲して2年ちょっとの彼氏が...
-
思い出せる範囲で、直近に作っ...
-
中国では中華料理を食べるんで...
-
なぜ中華料理は油っぽい料理が...
-
何冊の料理本を持っていますか...
-
ワキガのような匂いの香辛料…?
-
サトイモ料理で何が好きですか?
-
料理酒って、どのメーカーの料...
-
付き合ってない好きな男性に手...
-
ゲテモノ料理を食べたことはあ...
-
カレーライスがなぜ日本で人気...
-
皆様の地域ではナスの味噌炒め...
-
料理酒、みりん
-
料理上手になるコツはなんです...
-
アナタの中の「これぞ中華料理‼...
-
カレーパウダーについて スリラ...
-
ナンプラーの匂いって…
-
好きでもない女の人の手料理食...
-
パクチーとおならの関係について。
-
子持ちカレイの煮付けを絶対に...
おすすめ情報