重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

鉄道で言うと、京王電鉄の駅にて、電車が遅れている時に、おばさんが 電車こおへんなあ。と言っていますが、人身事故が発生した場合は何時間位遅れるのでしょうか。処理も含めて。電車の遅れの原因は何が原因で起きるのでしょうか。

A 回答 (3件)

こんにちは。



人身事故での運転見合わせは概ね1時間ほど掛かります。

時間が長くなる場合は、
▪負傷者の搬出が難しく、ジャッキアップなり巻き込んでしまっている。
▪高速度で衝突したため、負傷者の身体が広範囲に拡がってしまって回収作業に時間がかかっている。
▪負傷者救出後、警察による現場検証が行われます。事件性の有無の確認になります。証人が居たり遺書があったりすると早いのですが、そうでない場合は時間が掛かってしまう事があります。
▪駅と駅の間が離れている区間や山岳地だと、関係係員到着まで時間がかかります。
……運転再開まで早い遅いの違いは、こんなトコロでしょうか。
    • good
    • 2

遺体の損傷が少ない場合は警察の捜査も撤去も短時間で終わるので1~2時間です。


ただ、ミンチになって飛び散ってたりすると集めるのも大変なので3~4時間ぐらいかかることもあります。
    • good
    • 0

一概には決まりません。



飛び込んだ人間がどこに入り込んでいるかで違いますし、脱線を伴っていたら復旧にさらに時間がかかります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A