
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
> 記載し忘れましたが、預け荷物はあるけどセルフの機械で預けて、タッチアンドゴーで行く予定です!
混雑する時間帯は荷物預け機の前に行列が出来ます。
ゴールデンウィーク、お盆、年末年始は慣れない人、荷物が多い家族連れが増えるので。
> 2024年の年末に全く同じ時間帯の熊本行きを利用した時は意外と1時間もせずに入れたのですが、心配なので2時間半くらい前に行こうかと思います
カレンダーも同じでしょうか?
26日(土)は週末&ゴールデンウィーク初日ということを念頭に行動されるとよいでしょう。
あと、ゴールデンウィークなどはカレンダー通りの会社ばかりでなく、飛び石などになってる平日をつぶして連休にする会社があるということ、仕事を調整して有給休暇などで埋めて連休にする人が多くいるということも。
No.4
- 回答日時:
> JALを利用する予定で、26日は午前10時に利用する為早めに行きます、2時間前とかには着いておけば大丈夫でしょうか?
保安検査場は出発時間の20分前までに通過したいと(=検査を終了しないと)締め切られます。
預け入れ荷物がある場合はそこも行列になっていることがあります。
2時間前のJALカウンター前到着ですと持ち時間は1時間40分。
預け入れ荷物をお持ちの場合、荷物預け機も行列になっていると微妙です。少し焦ることになる可能性も無くはありません。
JALのWebサイトにある混雑度合いを確認できるページは以下です。空港へ向けての移動中に確認し、空いている場所を狙って行かれるとよいでしょう。
https://www.confort.jal.co.jp/
ありがとうございます!
記載し忘れましたが、預け荷物はあるけどセルフの機械で預けて、タッチアンドゴーで行く予定です!
2024年の年末に全く同じ時間帯の熊本行きを利用した時は意外と1時間もせずに入れたのですが、心配なので2時間半くらい前に行こうかと思います
No.3
- 回答日時:
羽田は利用ターミナルが不明ですが、どちらのターミナルにせよ普段のウィークデーでも出発便が多い朝夕の保安検査場はかなり混雑しますので、往路の26日(土)の利用が午前中の便などでしたらかなり余裕を持って行かれるのがよいでしょう。
運よくスムーズに保安検査場を通過できた場合は出発便がしばらくないゲート付近の待合でゆっくりするくらいのつもりで。30日(水)の復路は熊本空港の公式Webサイトなどで他社を含めた利用時間帯の出発便数を確認しておかれるとよいです。まあ、ここはさほど混み合う事はないと思いますが。
参考まで。
ありがとうございます!
JALを利用する予定で、26日は午前10時に利用する為早めに行きます、2時間前とかには着いておけば大丈夫でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
えきねっと に 詳しい方 教えて下さい 今年のGWに東京~新青森の 東北新幹線 往復の 事前受付を
新幹線
-
飛行機の座席について 3列シートで窓側2席を自分たちが指定して、隣に指定している人がいます。 (事前
飛行機・空港
-
格安飛行機チケット。
飛行機・空港
-
-
4
金券屋で購入したチケットを指定席へ変更
新幹線
-
5
JALとANAが出発する前に見せるビデオで荷物は近くの収納場所に入れますとか非常口や通路に置くことは
飛行機・空港
-
6
飛行機の座席
飛行機・空港
-
7
国際線航空券購入のヒント
飛行機・空港
-
8
JRの指定席券売機
新幹線
-
9
新幹線で浜松から京都→みやこじ快速で奈良→桜井と移動する場合、乗車券を浜松→桜井で購入した場合奈良で
電車・路線・地下鉄
-
10
通学定期についてなんですけど私は今日だけA駅からB駅まで電車乗るんですけど明日からはA駅からC駅まで
電車・路線・地下鉄
-
11
羽田空港から世田谷方面まで帰るには何が一番安いですか? 羽田空港に、0:55着です。バスなどはもうあ
飛行機・空港
-
12
えきねっとのきっぷ受け取りについて(名古屋駅・東北新幹線)
新幹線
-
13
これっておかしいですか? 千葉県(さくら)に行きたいけど首都高速がこわいので東名を東京で降りてそこか
地図・道路
-
14
空港、飛行機チケットの仕組み?について。
飛行機・空港
-
15
ANAのチケットについて教えてください。 2025年10月の3連休に宮古島に行くために飛行機の往復チ
飛行機・空港
-
16
飛行場内のバス移動について 大きな羽田や新千歳空港などでは地方からの発着便は飛行場内でバス移動となる
バス・高速バス・夜行バス
-
17
みなさんは、この寝台券を見てどう思いますか
その他(交通機関・地図)
-
18
なぜ日本の道は狭いのですか?軽自動車なんて走ってる国は日本くらいですよ。道路を改良しないのは、国はイ
地図・道路
-
19
飛行機に間に合いますでしょうか?
飛行機・空港
-
20
旅客機について
飛行機・空港
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空港の混雑具合について教えて...
-
ANA SFC修行 同一日の同一区間...
-
高松→幕張メッセの行き方
-
新千歳空港 JALからANA...
-
修学旅行 移動教室 遠足
-
国内旅行保険のおすすめ
-
雨の日の飛行機はやはりだいぶ...
-
7月後半か8月前半に岡山から東...
-
飛行機の残席10-29とはどういう...
-
風速9メートルって、飛行機飛び...
-
ANAのチケットについて教えてく...
-
関西国際空港に書店はありますか
-
飛行機に乗る際、液体はジップ...
-
1人で。
-
参照先の文字列のフォントとは...
-
新幹線で耳が痛くなるのですが...
-
最も大切な人との約束を破って...
-
RS232CとTCP/IP通信違いについて
-
飛行機の離陸時の浮遊感を緩和...
-
「週末」という言葉に助詞「に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
空港の混雑具合について教えて...
-
札幌から甲子園へ
-
群馬に行くのにはどうすれば?...
-
ANA SFC修行 同一日の同一区間...
-
高松→幕張メッセの行き方
-
羽田空港第1ビル、搭乗口番号...
-
交通手段を教えてください。
-
羽田空港の飛行機を真下から撮...
-
雨の日の飛行機はやはりだいぶ...
-
友達のおしりをバレずに触る方...
-
7月後半か8月前半に岡山から東...
-
ムースの代わりってある?
-
最も大切な人との約束を破って...
-
飛行機の離陸時の浮遊感を緩和...
-
関西国際空港に書店はありますか
-
飛行機の残席10-29とはどういう...
-
飛行機に乗る際、液体はジップ...
-
参照先の文字列のフォントとは...
-
ANAのチケットについて教えてく...
-
RS232CとTCP/IP通信違いについて
おすすめ情報