重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ついさっき、暇があったのでチョイチョイとやってきました。
皆さんはどんなタイミングで交換しますか?いつしますか?

A 回答 (9件)

4月2週目以後の土日で天気の良い日に交換します。


悪天候でのタイヤ交換はつらいので。

なお、夏→スタッドレスは11月1週目以後の
土日で晴れた日に行います。
    • good
    • 0

ホイールを外したついでに、


ブレーキ・フルード交換する、1ヶ年
ブレーキ・パッド点検・交換する、
サスペンション周りの錆止め塗装をする、
外したタイア・ホイールを洗う、
付けたタイアにエアを入れる、
洗車・WAX掛けする、
オイル交換、6ヶ月
LLC交換、1ヶ年
と一連をするので気候の良い時期に1日がかりになる。

兎に角、気候・気温が良い時期です。
    • good
    • 0

東京だと、雪はほとんど降らないから、1年中夏用タイヤを履かせてます。


降ってから考えています。
    • good
    • 0

毎年長期予報を見て決めています。


今年は、3月末の土曜日の朝に交換です。

2台分の交換は、腰に来ますね。
脱着後に、洗浄し乾燥後にエア抜いて倉庫へ。
スクワット100回したような苦行です。
    • good
    • 0

私は長野県ですが、冬→夏は4月の初旬に雪が降ることも有るので、4月の中頃の天気が良くて、風が無く気温が高くて、平日の昼間に履き替えます。



夏→冬は、11月下旬頃の高い山に初雪を聞くと、天気が良くて、風が無く気温が高くて、平日の昼間に履き替えます。
    • good
    • 0

自分は、今の夏タイヤがツルツルなので履き替えも必要なので、今週末にディーラーに予約を入れてお願いしています。

ネット通販で買ったタイヤもディーラーに配達済みだそうなので楽しみです。
    • good
    • 0

4月に入ってから天気の長期予報を参考にいつ交換するか決めます。


まだ雪が降ってもおかしくない地方ですので。
    • good
    • 0

4月も普通に雪が降る事がありますからね。


自分は、ゴールデンウィーク中にゆっくり交換しますよ。
    • good
    • 0

私は、3月半ば頃の日曜ですね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A