
【 畳み込み積分 のτ 意味がよくわからないです 】
τ も時間みたいなものですか?もしくは過去の時間?
時間tとの違いは?
https://sciencefun.sakura.ne.jp/archives/3577
より青い線の信号のみを考えるとτでもtでも問題ないですか?
ただの変数と言われればそれまでですが……

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
もし高校生が大学での電磁気学の入門書をやるなら、どの参考書がおすすめでしょうか? 現時点では長岡先生
物理学
-
大学入試物理 答えに√3とかとでてきたとき問題文に√3はーとするとかいてない場合でも答えをかくときは
物理学
-
光の速度 秒速 30万キロメートルなのは 何故ですか
物理学
-
-
4
なぜ力を左のように分解するのでしょうか。右のように分解するとだめな理由をおしえてほしいです。
物理学
-
5
鏡の像はどうして左右だけ反対か?
物理学
-
6
ダイナモは直流発電機で、オルタネーターは交流発電機は誤り?
物理学
-
7
人間は、音源の方向はどうしてわかるのか?
物理学
-
8
この写真で、バンの手前にいるスポーツカーは実在していますか?
物理学
-
9
【 畳み込み積分 のτ 意味がよくわからないです 】 τ も時間みたいなものですか?もしくは過去の時
数学
-
10
日本語とヘブライ語の近さ・・・
物理学
-
11
この問題です。なぜこれだけの情報でわかるのでしょうか。ともに基本振動とは限らなくないですか?また解答
物理学
-
12
PCのDATAを電力なしで残すいい方法はありますか
物理学
-
13
負の周波数は存在しているのでしょうか?
物理学
-
14
お世話になります。 電気の初心者です。 この図で自由電子が原子にまるでゲームのピンボールのように跳ね
物理学
-
15
磁束密度の単位、T(テスラ)がなぜN/(A・m)
物理学
-
16
【大人の物理学・G(重力加速度)】レーシングカーに乗りました。そしたら物凄いGでビック
物理学
-
17
慣性力はなぜ実在しない力と言われているのでしょうか。電車が急に加速するとき私たちは後ろがわによろけま
物理学
-
18
【摩擦係数】摩擦係数は面積は関係ないって本当ですか? 摩擦係数は面に接している面積の
物理学
-
19
なぜ正面にぶつかったのに写真のように散らばっていくのでしょうか。正面にぶつかったら正面に進みそうな気
物理学
-
20
ものを持ち上げて水平に運ぶときの仕事が0なのがなっとくいきません。水平に運べている時点で水平方向に加
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
積分の数式を声に出して読むと...
-
e^(x^2)の積分に関して
-
積分のパソコン上のの表し方...
-
積分の問題
-
定積分=0という場合、積分され...
-
超関数の証明
-
0の積分
-
e^(-x^2)の積分
-
微小立体角での積分について
-
不定積分∫log(1+x)/x dxが分か...
-
y=1/√xの積分を教えてください
-
有限までのガウス積分
-
exp(f(x))の積分方法
-
exp(ikx)の積分
-
置換積分と部分積分の使い分け...
-
1/x は0から1の範囲で積分でき...
-
積分の問題です ∫sinxcosxdxを...
-
高校の数学で積分できない関数
-
-1/y をxで積分するとどうなる...
-
√sinxの積分方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報