重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

俳優の広末涼子さんが、奈良県から東京都内への長距離移動に車が使用されていて、新東名高速道路の途中で事故に遭い、救急車で病院へ収容された後、病院内で看護師に暴行してケガを負わせ、逮捕されました。
なぜ、芸能人は、遠距離をなぜ車で移動するのですか?これは問題だと思います。普通なら、奈良から東京へは、奈良から近鉄特急で京都へ出て、京都から新幹線で東京都内へ移動するのが一般的だと思いますがどうでしょうか?今、高速道路では、事故が後を絶ちません。それにも関わらず、車で長距離移動は考えられないことです。芸能人の長距離車移動は無謀だと感じませんか?

A 回答 (8件)

本人が車が好きなら車乗るでしょうね


車好きの女優とかいっぱいいます
夏樹陽子とか伊藤かずえとか過去には山本陽子も
ただそれだけのことだと思います
    • good
    • 0

事故が0時半ごろなので、奈良を出たのは8時・9時あたり。


周りの目も気にしないでいいし、荷物もあるだろうし・・・

一般人で、歩いて5分のコンビニにわざわざ車で行く人の方が気になる。
    • good
    • 0

ストーカー対策などの、セキュリティ上の理由も大きい、アイドルも顔が売れないうちは電車移動だが売れてくると、事務所差し向けのミニバン(アルファードが多い)を使うようになります。


電車などの公共機関での移動の場合、駅での時間待ちや徒歩移動の時間が長くなり、その間、マネージャー一人ではガードしきれないが、車ならその心配が相当下がる。VIPなどの警備理由と同じ。

日本では拳銃を一般人が所有しないからましだけど、自動車でも現地到着時にそこでストーカーなどが待ち構えていることが多く、ドアから建物入り口で襲われることもある。海外でもVIPやセレブは基本車移動だが、そこで銃撃された事例は20世紀初期からある(有名なのはジョン・レノンやレーガンの襲撃)。特に、自宅の送迎の場合、車から玄関で襲われることも多く、アメリカでセレブがゲーテッドシティに居住するのはその対策の面も大きい、日本ではそこまでしないけど、そのうち・・・
    • good
    • 0

庶民と異なり、芸能人のスケジュールでは、新幹線の予約など、正確にはできません。

また衣装など運ばなければならないものも、様々に多くありそれを持っての交通機関での移動など重労働になります。また、駅などで、一般人に声をかけられたり、囲まれたりするリスクも必ず生じます。その度、人気商売ですから、作り笑いやサインなどに対応しなければなりません。ケースによっては、トラブルにもなりかねず、芸能人生活に終止符ということもあり得ます。
その点、車なら、一般人との接触も極力なく、荷物の移動も、仕事先から、次の仕事場または自宅とスムーズです。新幹線の走らない時間帯の深夜での移動などにも、自由自在です。
もちろん、状況によっては、目立たないようにし、公共の交通機関を利用している芸能人も少なくありません。
    • good
    • 0

広末氏=芸人全般ではない。

    • good
    • 0

事務所にお金がなくて鉄道や航空機での移動費用も賄えないのです。



大手の事務所であればそれらの費用は普通に出せます。

広末涼子の場合は個人事務所で、収入が少ないから移動費用を出せないのです。
    • good
    • 1

本人が観光したい事や経費で落とせるなどの問題があるので、無謀とは思いませんね。

    • good
    • 0

広末氏の一件で「芸能人は」と決めつけるのは早計です。


新幹線のグリーン車に乗ると時々芸能人を見かけます。
自動車で移動するのは少数派だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A