
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
NYの11日ダウ指数が$619.05高で日本時間12の日経先物が200円上昇していることから、日本株が高く始まることが想定されます。
アメリカの関税強化と対抗関税を実施する各国の動向と今後の交渉の結果で、大きく影下げを繰り返しながら、33000円付近を挟んで大きな値幅を伴うレンジ化が予想されます。
多くな地震の後の比較的強めの余震が続き、次第に余震が小さくなり、上昇に向かうように思いますが、アメリカの金利引き下げで、企業業績が改善してくると株価も回復してくるのではないかと感じています。
もう一度くらい強いショックが訪れることを想定して投資判断は慎重にし、キャッシュポジションを確保しています。
No.7
- 回答日時:
・そういうのはわかりません。
・明日、トランプさんがなにを言うかわかりませんし、甚大な被害を及ぼす天変地異が起こるかもしれませんから。
・個人的には、基本的な考え方としていいと思う企業の株価が安くなったら丁寧に買っていくだけです。で、反発したら部分的に売るか保有を継続するか考えますし、さらに大きく下げればまた買うかもしれません。
・どうなったらどうするだけ、自分であらかじめ考えておいて丁寧に対応していけばそれでよいかと思います。
No.6
- 回答日時:
トランプは、その場その場で判断します
良く言えば柔軟な対応、悪く言えば深い考察無しの場当たり的判断
なので、マトモに付いていくと疲れるだけ
なのでひとつど~んと構えましょう
当面は悪い方向なのは避けられない
リーマンショックも耐えることで反転できたので、トランプ不況に右往左往せずに長期的には持ち直すと考えてます
No.5
- 回答日時:
そもそも追加の税率計算が間違っていることが外部から指摘されているので、再計算して修正するでしょう。
それでは格好が付かないので、各国と交渉の末に追加しないという体を採るでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
株価が大暴落、そのお金はどこに?
その他(資産運用・投資)
-
証券口座を他人が勝手に売買、気が付いたら口座に中国株のボロ株
先物取引
-
スシローってなんでこんなに上がるんでしょうか?
株式市場・株価
-
-
4
【速報】テスタさんが楽天証券口座乗っ取られる。(´・ω・`)【大変!】
債券・証券
-
5
投資詐欺にあいました。 冷静な判断ができなかった私が1番悪いのは分かっていますが、自責の念と心がざわ
その他(資産運用・投資)
-
6
すき家事件についてですが、 例えば悪の組織が ゼンショー株を大量に空売り後→ねずみ混入画像をSNSに
株式市場・株価
-
7
トランプさんが今は買い時だと言ったのは 今の株価まで戻るという意味で言ったんですか。 焦って、売らな
株式市場・株価
-
8
高齢者向けのNISAどう思いますか
債券・証券
-
9
投資で大損?
債券・証券
-
10
アメリカ株はまだ下げ止まる気配はありませんね。私はS&P500の買い時を虎視眈々と狙っている状況です
外国株
-
11
資産運用について質問です。 まず、私の現状は次のとおりです。30代半ばの公務員(今月末に他自治体へ転
その他(資産運用・投資)
-
12
トランプ関税で世界の株価が約1千兆円下落しました。仮にこの株価レベルが、一年間続くと、株投資をしてな
株式市場・株価
-
13
日経平均の暴落 も、3万900円ぐらいで一旦落ち着いて 今 33300円になってきました。 これから
株式市場・株価
-
14
チャートのテクニカル分析って役に立ちますか。 昔 25日移動平均線だとか12日移動平均線だとかを使っ
株式市場・株価
-
15
【トランプ大統領が相互関税の90日間の延期を発表しましたが、90日間の延期中も追加関税1
日本株
-
16
今後、日本の株は下がりますか?
日本株
-
17
日経平均株価が今日強い 上昇して3万4700円まで来てます。 この場合 回復してきていると言った方が
株式市場・株価
-
18
なぜ投資は長く続けると儲かる確率が上がるのですか?
その他(資産運用・投資)
-
19
投資信託の手数料について 父親が証券社員の人にNISAを勧められていて内容としてはインドのみのファン
その他(資産運用・投資)
-
20
どうして投資で失敗するんでしょうか
不動産投資・投資信託
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車関係の部品製造(マシニン...
-
トランプはまた失敗したのでし...
-
英語で「関税はそちら様でお支...
-
今 トランプ氏の相互関税が話題...
-
トランプ関税でマクドナルドは...
-
アリエクでポイントを使って購...
-
店名のないレシート
-
風俗店に遊びに行った費用を経...
-
関東信越国税局納税コールセン...
-
海外買い付けにかかる費用を経...
-
納入済通知書と領収済通知書の...
-
銀行から税務署へ通知義務あり...
-
請求書の代理発行は合法でしょうか
-
脱税 窃盗 カメラ
-
税務署のアルバイトに3署落ち...
-
経営者が自分の店のお金を使い...
-
投資セミナーの講師が脱税
-
200万ほどタンス預金を銀行に入...
-
不動産契約時の「敷金」は領収...
-
申告漏れ 脱税
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トランプはまた失敗したのでし...
-
17週連続でまたコメが値上がり...
-
アリエクでポイントを使って購...
-
相互関税に向いてnisa解約、再...
-
相互関税の再開したらまた株下...
-
日経平均の RSI が今、日足で87...
-
円高140円台
-
【半導体株】半導体株は相互関...
-
〝トランプ関税〟って迷惑だと...
-
関税は、輸出した側が、輸入し...
-
関税対策のために、政府内に省...
-
トランプ関税でマクドナルドは...
-
●物価高, トランプ関税により...
-
今日 トランプが関税を90日間 ...
-
Apple製品ってトランプ政権の関...
-
WTOはトランプに、関税政策を変...
-
【トランプの相互関税で10%追加...
-
英語で「関税はそちら様でお支...
-
日経平均をみてたのですが、199...
-
何故、国会は夫婦別姓問題より...
おすすめ情報