重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今日 トランプが関税を90日間 停止するという報道があり、日経平均は8%程度戻して3万6000円台になりましたが、明日はどうなると思いますか?

また来週や 今後はどうなっていくと思いますか。
皆さんのご意見 教えてください。

A 回答 (8件)

NYの11日ダウ指数が$619.05高で日本時間12の日経先物が200円上昇していることから、日本株が高く始まることが想定されます。


アメリカの関税強化と対抗関税を実施する各国の動向と今後の交渉の結果で、大きく影下げを繰り返しながら、33000円付近を挟んで大きな値幅を伴うレンジ化が予想されます。
多くな地震の後の比較的強めの余震が続き、次第に余震が小さくなり、上昇に向かうように思いますが、アメリカの金利引き下げで、企業業績が改善してくると株価も回復してくるのではないかと感じています。
もう一度くらい強いショックが訪れることを想定して投資判断は慎重にし、キャッシュポジションを確保しています。
    • good
    • 1

・そういうのはわかりません。



・明日、トランプさんがなにを言うかわかりませんし、甚大な被害を及ぼす天変地異が起こるかもしれませんから。

・個人的には、基本的な考え方としていいと思う企業の株価が安くなったら丁寧に買っていくだけです。で、反発したら部分的に売るか保有を継続するか考えますし、さらに大きく下げればまた買うかもしれません。

・どうなったらどうするだけ、自分であらかじめ考えておいて丁寧に対応していけばそれでよいかと思います。
    • good
    • 1

トランプは、その場その場で判断します


良く言えば柔軟な対応、悪く言えば深い考察無しの場当たり的判断

なので、マトモに付いていくと疲れるだけ
なのでひとつど~んと構えましょう

当面は悪い方向なのは避けられない
リーマンショックも耐えることで反転できたので、トランプ不況に右往左往せずに長期的には持ち直すと考えてます
    • good
    • 0

そもそも追加の税率計算が間違っていることが外部から指摘されているので、再計算して修正するでしょう。



それでは格好が付かないので、各国と交渉の末に追加しないという体を採るでしょう。
    • good
    • 0

年内はRSIが70でも36000円を行ったり来たりかななのでまたRSIが15を切ったら徐々に仕込むだけでまあお盆でまた動くし

    • good
    • 0

神のみぞ知る



ジェットコースター
    • good
    • 0

重量銘柄がおもちゃ状態・・・10%や15%上昇

    • good
    • 0

34000円台です。

今日は空売りの買い戻し、明日は週末で積極的に買う場ではないので様子見。底堅い。34500~35000円
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A