
No.3
- 回答日時:
申し訳ないが下ごしらえまでは許せますが何故に電子レンジ何でしょうかね。
蒸し物は蒸し器ですることです。
魚独特の生臭身まで残ります。
皆さんが魚は苦手という所がそこです。
電子レンジ蒸すとラップするので生臭さがまた魚に戻ります。
その点、蒸し器は蒸気と共に生臭みが逃げます。
料理とはそういうものです、便利だけでは感心しません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アナタの中の「これぞ中華料理‼️」と言うものは何ですか?
食べ物・食材
-
みなさんが嫌いな煮魚を教えて欲しいです
食べ物・食材
-
スーパーの偽ししゃもについて
食べ物・食材
-
-
4
皆さんが作れる料理を教えて下さい。自分は目玉焼きと茹で卵と炒り卵と胡瓜の塩もみと焼きおにぎりとスパゲ
レシピ・食事
-
5
カップ麺おいしすぎませんか? スーパーやコンビニの弁当コーナーにある麺類より、カップ麺のほうが遥かに
食べ物・食材
-
6
もやしについて もやしは必ず加熱して食べるように、とか必ず火を通して食べるように、と言われますが 茹
食べ物・食材
-
7
調味料オイルの瓶について 食洗機で高温除菌したあと、オリーブオイルとかすぐに入れても大丈夫でしょうか
食べ物・食材
-
8
伊勢えびの頭で出汁を取りたいのですが、冷めるとどうしても生臭くなってしまいます。 どうしたら冷めても
レシピ・食事
-
9
皆様は自分でラーメン等作る時、スープはどう作ってますか?
その他(料理・グルメ)
-
10
ビーフカレーと・・
食べ物・食材
-
11
この商品。初めて食べましたが、どこにでもあるようなレーズン入りのパンみたいな感じでした。コンビニの専
食べ物・食材
-
12
半分に切った大根を1週間以上冷蔵庫に入れていましたが使わない方がいいでしょうか?茹でたいのですが
食べ物・食材
-
13
これより安い米を見たことありますか?
食べ物・食材
-
14
ミートソースとナポリタンでは、どちらが好きですか?
食べ物・食材
-
15
作り置きのスープについて
その他(料理・グルメ)
-
16
ひやむぎと冷やし中華について
食べ物・食材
-
17
焼きそばの味が毎回違うのは?
レシピ・食事
-
18
オイスターソースの瓶
食器・キッチン用品
-
19
油あげって、生でも食べられますか?
食べ物・食材
-
20
サーロインっていう焼肉あります?
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おいしい塩を探しています。
-
セルシオってなんかしょっぱそ...
-
茎わかめについて。塩抜きを忘...
-
塩って虫除けになるんですか? ...
-
混ぜるな危険と書いてあるクエ...
-
塩の比重を教えて下さい。 100g...
-
塩抜きダイエットをしたいので...
-
業務用の塩はどこで売ってますか?
-
CO-OPで去年の5月15日の買い物...
-
冷凍塩サバを塩を抜く方法あり...
-
お相撲さんが土俵上で、よく、...
-
生の鮮魚なのになぜショッパイ?
-
CO-OPの買い物ですが、以下の商...
-
関西弁でしょっぱいことを「か...
-
いろはす凍らせたら…
-
ししゃも、塩抜きする方法
-
うどんやそばをゆでる時・・・
-
天然塩とクエン酸を一緒にとっ...
-
オマンコに塩を入れると良くな...
-
塩サンマと生サンマ
おすすめ情報
皆さんありがとうございました!
塩分低い鮭なので作ってみます!