
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
セクハラ被害の申立人と示談したのであれば、申立人への示談金支払いは致し方ないとして。
会社からも慰謝料請求されたと言うこと?
もしそうなら、高確率で「違法」です。
セクハラの申し立てに対し、会社が仲介や仲裁することは問題ありませんが。
その行為に対し、金銭を受け取ったら、慰謝料や迷惑料と言うより、報酬です。
そもそも、会社が労働者から罰金的な性質の金銭を徴収することも、法律はかなり制限を加えていますが。
その様な行為に対し、報酬を受け取って良いのは、弁護士など法律家に限定され、無資格で報酬を受け取れば、いわゆる非弁行為と言う法律違反にもなり得ます。
No.3
- 回答日時:
お気持ちお察しいたしますm(_ _)m
なんか、無茶苦茶な会社ですなぁ・・・・(女性にとって)
ご質問者様が加害者の場合、被害者が嫌だと感じればセクハラです。
慰謝料払っても致し方ない。逮捕・クビにならないだけマシでしょう。
ご質問者様が被害者の場合、慰謝料=会社に支払った。と言う事であれば、無茶苦茶な会社。
文章からご質問者様が加害者と推測されます。
今の時代、相手が嫌だと思ったらセクハラは当たり前のことです。
自覚しましょう。これが現実です。m(__)m
脅迫にもならんし、強要ではなく、提案し承諾した。と言う事でしょう。
これが、「てめぇー!払えよ!被害者が示談しねーんだよ!」と言う形でkん選を要求されたのなら、一旦警察に相談です。
ですが、警察でも「加害者の性的犯罪」も加味しながら話を聞くのでしょうからねぇ~~~。
ご自身の自己責任でm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
法律よりも契約の方が優先するんですか?
金銭トラブル・債権回収
-
高齢者の事故
事故
-
着手金を返して欲しい。
訴訟・裁判
-
-
4
無報酬でも損害賠償を支払わなければならないのでしょうか?
訴訟・裁判
-
5
説教など無しでお願いします。 質問にだけ答えて欲しいです。現在家賃半年払っておらず訴訟を起こされてい
訴訟・裁判
-
6
兄が郵便物を私の家の郵便受けから勝手に取っていきます。どうすれば良いのでしょうか?
その他(法律)
-
7
前の住人が解約していなかった灯油会社の契約について
金銭トラブル・債権回収
-
8
弁当屋が分割には応じない、一括で4万円近く支払ってもらう! 支払わないと弁護士に委託、そして財産、銀
その他(法律)
-
9
エステで回数券1回分を買いました。ですがその後他県に引っ越したので中々そのエステに行けなくなってしま
金銭トラブル・債権回収
-
10
裁判についてお聞きします。 判決がどう考えてもおかしい、払いたくない保険会社の片棒を担いでいるような
訴訟・裁判
-
11
過去に副業詐欺で50万円を騙し取られました。 その人の素性や警察や消費者生活センターに行っても当てに
消費者問題・詐欺
-
12
これは、パワハラですか?
労働相談
-
13
先程、ある電車に乗っていました。 その電車が終点に着き、違う電車に乗り換える際にある女の子のお尻にた
事件・犯罪
-
14
予約してたカフェを無駄でドタキャンしたら電話がかかってきて、キャンセル料が5千円かかります。と言われ
消費者問題・詐欺
-
15
この要求は問題ありませんか? 労基案件でしょうか?
労働相談
-
16
旦那ですが、車関係の大手の会社に勤めてます。 近々、国内ですが2週間程出張に行く事になりました。 ホ
労働相談
-
17
先日父親から会社に電話がかかってきました。 長文になります。 前情報としては、親が今離婚調停を行って
離婚・親族
-
18
会社をバックレて引っ越しした場合 社長は合法的に新住所を調べる事はできますか? 違法行為、損害賠償が
その他(法律)
-
19
義母の職場まで行くのは犯罪? 旦那が生活費をくれないので義母に援助をお願いしましたが対応してくれませ
事件・犯罪
-
20
勤務時間の丸め
労働相談
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
未だに中居正広氏の事件がよく...
-
ある会社で、セクハラであると...
-
交通事故の示談成立後の対応に...
-
交通事故の賠償金 いつ入る?
-
工場敷地内における外部者の労...
-
下校途中にふざけて石の投げ合...
-
近所のお家のレンガの花壇に車...
-
交通事故 慰謝料請求の弁護士の...
-
花壇のレンガを車で割られた際...
-
借金について
-
交通事故で弁護士を頼む時の注...
-
交通事故で健康保険証は使える...
-
会社への自動車保険証書の提出...
-
車をぶつけられた後続対応
-
家の庭のフェンスに車がつっこ...
-
昨日バーで飲み過ぎて入り口の...
-
交通事故の弁護士費用特約とは...
-
自宅のフェンスを車でつっこま...
-
車でお店の看板をぶつけて修理...
-
初めまして ことの経緯ははしょ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
広末さんと被害者は示談したそ...
-
未だに中居正広氏の事件がよく...
-
ある会社で、セクハラであると...
-
エステトラブル
-
示談ってどうやるの?
-
暴力団の身内について
-
幼児による自転車事故の責任・...
-
交通事故 示談
-
交通事故 治療費
-
交通事故の後遺障害について
-
勤めている役場が示談書に私の...
-
性的暴行をしても金持ちなら金...
-
示談の方法について
-
交通事故の示談成立後の対応に...
-
DV行為で捕まった彼氏と、示談...
-
ASDと双極性障害の場合、運転し...
-
他に適切な言い方はありませんか?
-
彼に暴力を振るわれ、病院にか...
-
こんにちは。 示談書の取り交わ...
-
メールで示談は有効でしょうか...
おすすめ情報
弁護士会に電話しました。担当の弁護士から、見解の相違と言われ、会社に迷惑をかけたなら受領は可能ではないかと。報道されたとかなければ名誉毀損には当たらないが、仕事中にこの問題に対応しなければならなかったとか。納得できなければ、調停申し立てはどうかと。