
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
>横浜方面は「品川始発」と「都営線からの」2つの列があって分かりにくくないですか(初めて乗る人は)?
【回答】
始発の優等列車(特急や快特)を待つ導線と横浜方面の優等列車の導線が被ってしまうので分けています。
1本の線路で普通車から急行、特急、快特を捌くので、多頻度で列車がドンドン来る特徴があります。
質問者様は1日張り付いて見ている訳でもなく、素人の方なので気付かなかったと思うのですが、
分けておかないと導線が被ってしまって始発列車を待つ位置が無くなってしなうのです。
>「品川始発」「都営線からの」列車なんてわかるか!と思ってしまいます(どこからの列車かは掲示してないですよね)。
【回答】
書いてあります。
発車案内表示の備考欄に始発なのか都営浅草線からの直通なのか、また増結の有無、並ぶ列の色まで書かれています。
No.2
- 回答日時:
京急品川駅でこれを初めて見たとき、「これはいいアイデアだ」とは思いましたが、分かりにくいなどとは思いもしなかったですね。
駅に掲示してある時刻表でもはっきりと「品川始発」「泉岳寺始発」が書かれてます。以下のリンクから品川駅の時刻表を確認して下さい。
https://www.keikyu.co.jp/ride/kakueki/timetable. …
No.1
- 回答日時:
>品川駅は当駅始発と前の駅からそのまま来る列車の列を分ける必要がある~
品川駅の泉岳寺寄りに引き込み線があるんですよ
品川止まりは、その引き込み線に退避して、始発電車として入線します
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なぜ国鉄型車両は単純なデザインが多いのですか? 201系なんか前面はガラスと単純なライトくらいしかあ
電車・路線・地下鉄
-
4/19(土)の田町駅線路切替工事のう回路を教えてください
電車・路線・地下鉄
-
東北新幹線、大宮ー宇都宮間はなぜ275km/h?
新幹線
-
-
4
旅行をした事がなく初めてJR特急列車に乗りました、高知駅から高松駅までです。 その時てっきり特急券だ
電車・路線・地下鉄
-
5
なぜ、同じ鉄道会社でも、雰囲気や毛色が他の路線やメイン路線と異なる路線が発生するのでしょうか? JR
電車・路線・地下鉄
-
6
新幹線の東京-新神戸のチケットを持っている時、新大阪で下車して在来線で神戸に出てもOKですよね?
電車・路線・地下鉄
-
7
新幹線のチッケットで品川駅から市電?は乗れますか?
電車・路線・地下鉄
-
8
成田空港の空港第2ビル駅から成田空港駅まで 電車で移動は出来ないと聞きましたが 羽田空港は京急の第3
電車・路線・地下鉄
-
9
JRの指定席券売機で500円以下?の乗車券が買えなくなったのはなぜですか?
電車・路線・地下鉄
-
10
なぜ日本の鉄道の運賃が高いのですか?他の国なら半額以下で乗れるのに、特に新幹線の運賃が高いと思います
電車・路線・地下鉄
-
11
折り返し乗車は当然ですが金かかりますか。
新幹線
-
12
終電を逃した場合
電車・路線・地下鉄
-
13
大手町駅。それはホームから非常に離れていて、丸の内地区のJR駅に行けるならそれを実行してください。
電車・路線・地下鉄
-
14
JRの運賃計算について教えてください(同じ運賃額の区間なのに運賃計算サイトでは値段が異なります)
電車・路線・地下鉄
-
15
現在のJR大阪駅の北にあった貨物ターミナル駅は、どこに引っ越したんですか
電車・路線・地下鉄
-
16
JRの改札口について
電車・路線・地下鉄
-
17
撮り鉄 撮り鉄は最近あれだけマナーが悪いんですか?
電車・路線・地下鉄
-
18
家の目の前が踏切なのですが、ここ最近引っ越してきたばかりで気になることがあるのですが0時くらいになる
電車・路線・地下鉄
-
19
京急横浜駅の1番線ホームが乗降人数の割に 狭すぎると思いませんか 現段階では拡幅などはどうにもならな
電車・路線・地下鉄
-
20
高輪ゲートウェイ駅って無駄ですよね 今日見に行きましたけど 周りにビル3つ作っただけでそれから先はボ
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この画像を見ると東京駅から池...
-
平成2年、3年のあたりって、...
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
車掌のアナウンスで業務連絡の...
-
岡山駅、または福山駅でののぞ...
-
羽田空港第3ターミナルの送迎用...
-
名古屋駅での新幹線乗り換え
-
5人以上って・・・
-
あずさもしくはかいじの乗車券...
-
朝の中央線下りの混雑状況
-
総武線快速ですが、ラッシュア...
-
8時間以上だったら1時間マイ...
-
列車の号車番号について
-
無人駅では切符が買えません。 ...
-
東京から博多までのぞみで行く...
-
全車指定席の列車に指定席を買...
-
「特急券」と「指定席特急券」の違...
-
座れないグリーン券って、何か...
-
阪和線で、ホーム長さが9両対...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この画像を見ると東京駅から池...
-
平成2年、3年のあたりって、...
-
品川駅
-
京急2100形のラッシュ時運用
-
高松から道後温泉への行き方を...
-
松本駅での野宿・駅宿
-
驛釜きしめん
-
女性車掌が不機嫌な理由は何だ...
-
上海国際空港から昆山まで
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
全車指定席の列車に指定席を買...
-
隣の指定席が空いてので移る
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
岡山駅、または福山駅でののぞ...
-
羽田空港第3ターミナルの送迎用...
-
あずさもしくはかいじの乗車券...
-
電車の空調が効きすぎると高齢...
-
至急お願いします。 現在東海道...
-
JR特急わかしお号について
-
車掌のアナウンスで業務連絡の...
おすすめ情報