
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
漬け置きした後で手で揉み洗いか洗濯ブラシで汚れを掻き出します。
くつしたの汚れはウタマロ石鹸(固形)を使い手洗い(下洗い)ます。
洗濯機を変えても、下洗いをしなければ結果は同じです。
血液はセスキ炭酸ソーダを使ってみてね。百均にも置いてあります。
使い方は裏面の説明書を読んでください。
No.4
- 回答日時:
血や食べこぼしなどのシミも、汚れのひどい靴下もそれぞれに合った洗剤をつけて、洗濯機にいれる前に手でつまみ洗いしたりブラシでこすったりしてます?
汚れの程度にもよると思うけど、下洗いなしで直接洗濯機で落とそうとするのはむりかも。
No.2
- 回答日時:
>どうしたらいいでしょうか?
ワイドハイターに漬けて落ちないのでしたら
洗濯機の問題ではないかと・・・
洗濯機を変える事が出来ないなら
別の選択気を遣えばいいのでは?
例えば<コインランドリー>で
洗ってみて 汚れ落ちがどう違うのか?
比較をしてみましょう
No.1
- 回答日時:
血のついたパンツは時間をおかずに手洗いで浸け置き洗いしないと、取れないです。
液体洗剤を血液部分に直接つけて、捨てるようなポリ袋(食パンの袋など)にパンツとパンツが浸かる量の水を入れて口をしっかり結び、15分程度置いたあとシャカシャカ振り洗いすると、汚れ落ちの効果が高いです。
濃さや量が、ふいに飛んで来たしずく1滴ではないですので。
乾いたらアウト、風呂くらいの熱さの湯を使うともっとアウトです。
靴下の黒い汚れは、残念ながらカビみたいです。
洗濯槽のカビ移りか靴下の寿命かは不明ですが、タオルが黒くなったら役割は終わったものとし、ウエスにしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
お風呂の扉の換気口が画像のように壊れてしまいました。直す方法を教えてください。業者には頼みたくありま
電気・ガス・水道
-
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
チェーン
防犯・セキュリティ
-
-
4
古米について。 古米がみつかり、消費に苦労しています。炊く前に1時間ほど浸水してみたり、水の量を増や
食べ物・食材
-
5
食べ放題なのにビールは別料金って合法?
飲食店・レストラン
-
6
問屋禁止法を制定すれば米の値段は1/10になりますか?
食べ物・食材
-
7
旧約聖書の神は実在するのでは、と思えてきました。
宗教学
-
8
キッチン収納で、百均アイテムでこれを倒れないようにしたい。
家具・インテリア
-
9
雨水の対策について
DIY・エクステリア
-
10
つぶあんが好きですか? こしあんが好きですか?
食べ物・食材
-
11
国産電電公社系NTTdocomoの「教えてgoo」を残す嘆願をしませんか?
gooのスマホ
-
12
敷地ギリギリに駐車
DIY・エクステリア
-
13
冬になり寒くなるとLED照明が点灯しません 考えられる理由は何でしょうか
照明・ライト
-
14
刑務所に入ったら スマホを自由に使えるのでしょうか?
事件・事故
-
15
庭木の表皮に変なものが貼り付いている
ガーデニング・家庭菜園
-
16
大家さんの部屋の侵入について
防犯・セキュリティ
-
17
主治医がパソコンの画面を見ながら話を聞いています。過去に横浜の精神科の先生もパソコンの画面を見ながら
その他(メンタルヘルス)
-
18
お正月のおもちを食べきれないまま放置していました。台所の片付けをしていた際に、おもちにカビが生えてい
食べ物・食材
-
19
京都の方に、「だす。」と「どす。」
関西
-
20
NHKの受信料のこと
通信費・水道光熱費
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中古品の販売でクリーニング済...
-
携帯のケースについてです。 白...
-
今、スマホケースを買おうと思...
-
長年聞いていなかったCDの裏側...
-
ドライシャンプーは
-
家具についた化粧品の落とし方...
-
印刷汚れの解消
-
豆乳の汚れを落とす方法?
-
メルカリで本を購入しました。 ...
-
物置の扉って汚れますか?
-
高圧洗浄機
-
48時間ぶりにお風呂に入る時は...
-
10円玉と5円玉が錆びてきた無く...
-
IHガラストップコンロの表面は...
-
iFaceの白にしようか迷ってます...
-
給水器の汚れがとれない
-
トイレの便器に物を落としてし...
-
薪ストーブやめて!!
-
酸素系漂白剤は、弱アルカリ性...
-
どちらが安いか計算したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドライシャンプーは
-
中古品の販売でクリーニング済...
-
日立白くまくんの凍結洗浄は効...
-
メルカリで本を購入しました。 ...
-
長年聞いていなかったCDの裏側...
-
洗濯機に問題があるのか、汚れ...
-
洗濯:タイヤから付いた黒い汚...
-
携帯のケースについてです。 白...
-
家具についた化粧品の落とし方...
-
ビニールバッグの洗い方
-
電気ポットの中の赤い汚れは何?
-
豆乳の汚れを落とす方法?
-
iFaceの白にしようか迷ってます...
-
トイレの便器に物を落としてし...
-
ジャージを洗濯したら毎回のよ...
-
ずっとシャワーだけの人へ 身体...
-
乾いた卵汚れの落とし方ありま...
-
白のナイロン製のキャディバッ...
-
クリーニング店での対応の悪さ...
-
ダイノックシートの汚れ
おすすめ情報