重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新社会人になった彼氏が冷たくなりました。

今年、私も彼も社会人になりました。
最初は近況報告などよくしていたのですが、1週間くらいたち彼からのLINEが冷たくなり連絡が減ってしまいました。
彼と電話した時に冷めちゃったかな?と聞いたら今は仕事で疲れてると言われました。
冷たいのは私の勘違いかもしれないと願っていたので仕事で疲れてるからという言葉に少しショックを受けてしまいました。
落ち込んでいる様子でいると彼から今月の休みが合う日にお泊まりをしようと提案などもしてくれたのでその時はとても嬉しかったです。ですがその後のLINEはいつも通り冷たい感じに戻りました。

男性はひとつの事にしか集中できない生き物だと理解しているつもりなので今は彼のLINEのペースに合わせたり、余計なことはLINEしないようになど気をつけています。でも正直寂しいです。

同じような経験ある方いますか?
またその時どのような対処をしましたか?

A 回答 (6件)

新社会人は何かと疲れると思いますよ。

質問者様もお疲れ様です。彼も一生懸命新しく生活に慣れよう仕事も学ぼうと必死な時期ですから、細かい事言わずに温かく見守ってあげましょう。学生の時とは同じような連絡頻度とはいかないと思いますよ。彼がヤキモチ妬きたくなるくらい、質問者様もしっかり仕事を覚えたり社会人生活を楽しんで下さいね(^^)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

わかりました!私も社会人を楽しみます!

お礼日時:2025/04/14 08:19

あなたも仕事は忙しいはずですが、通勤時間の違いなどで、あなた以上に余裕がないのだと思いますよ。


遠距離通勤だったり残業が多いとそうなります。
男性女性関係ありません。
常に眠たく、止まるとすぐ寝ます。
学生の時のようにはいかないです。
    • good
    • 2

「男性はひとつの事にしか集中できない生き物だと理解しているつもりなので今は彼のLINEのペースに合わせたり、余計なことはLINEしないようになど気をつけています。


どこからそのようなことを知ったのかは分かりませんが、そんなことはないです。
複数の事をできる男性も多くいます。男性だからひとつのことしかできないという事なく、これは間違った解釈でしょうね。
なので、これは、そういうんじゃなくて、
たんに学生から社会人になり、大きな環境の変化に戸惑っているだけだと思います。
少し元気がないだけで、あなたに気が回らないといった事だと思います。
ですので、少し期間が経てば、仕事や会社に慣れて、以前の彼が戻ってくるかもしれないです。
なので、今しばらく様子をみたほうがいいと思いますよ。
半年もすれば、だいぶなれてくるんじゃないですかね。
それでもおかしいのでらばその時また考えたほうがいいと思います。
いまは、そっとして様子をみる時期だと思いますよ。
恐らく、慣れればきっと以前の彼に戻ると思います。
    • good
    • 1

仕事が忙しいのです


貴方専用の子守ではありません
料理学校に通うとか
彼の喜ぶ別の事をして気分を紛らわしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました!ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/14 08:17

慣れない社会人生活を始めてまだ間もないだろうにそんな事で悩ませるような事は辞めてあげたら?と思います。


そういう時に寄り添って思いやりを持った対応してくれなくて、寂しい構って!なんて言う女嫌がられますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですよね。ありがとうございます!

お礼日時:2025/04/14 08:18

社会人一年目は本当にきついので、今年一年はそっと様子を見るくらいにしてあげて下さい。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました!ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/14 08:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A