
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
makさん、こんばんは
私はアプリだから6月2日までで事実上5月一杯で終わりです
寂しいですね(´`:)
移るとこはないかな
6月から何しようかと…
けっこうショックです
一昨日、13年間乗ってた愛車を廃車しなくてはならず 無くすばかりで、かなりショックです
goo運営がかなりお金かかるそうで終焉に
少し早いけど、お元気で、さようなら(´V`)
くれ子さん、
今迄本当にありがとうございます。
色々、話が出来て嬉しかったです。
アプリですと、少し早く終わり…
とても寂しい。
どうか、お元気で。!
No.6
- 回答日時:
何だか寂しいです
私は、はまりすぎるので、ここ数日アプリをアンインストールして、リアルに専念していましたが、ネットを見ていてたまたま教えてグー終了と知り、少しだけ立ち寄りました
教えてグーは、無料で使えるだけでなく、ポイント付与に多大な作業や費用がかさみ、広告入れるだけではやっていけなくなったのかあ?と、考えます
知恵袋は、真面目な質問だけごくごくたまにしますが、教えてグーのようなコミュニティサイトとしては利用しません
ここがなくなれば、リアル世界に専念するつもりです
教えてグーを卒業する前に、リアルで女子会をしたかったです
同じような悩みを持つ仲間と、意見を交換しあい、励まし合うのは、とても有意義でした
本当にありがとうございました
できることなら、教えてグー同窓会も催されれば、年1でも参加したいくらいです
特にマックナックツーさんは、子持ち主婦同士だったり、芸能人の趣味が似ていたりして、共感が得られ楽しかったですので、お別れするのが辛いです
どうか、お元気で、お幸せに
コミュニティとしても、活用していたので、いざ終わるとなると、寂しくなります、
維持していくのは、やはり大変だったって事ですかねぇ。
まぁ、仕方ないと思いつつ…
名残惜しい(T . T)
又何かの形で、たまにでも良いから、復活してくれると良いですけど。
まだ早いですが、お元気で!
No.4
- 回答日時:
近々終了がありえるなと予想はしてましたが、さすがにびっくりはしましたね。
いままでありがとうございました。
このサイトの代わりといえば、知恵袋しかないじゃないですかね。
Yahoo!ですから、安心感もありますし。
やるなら知恵袋じゃないですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なぜ、教えて!gooは終了してしまうのだと思いますか?
教えて!goo
-
教えて! gooはなんで終わるんですか?
教えて!goo
-
教えてgooがサービス終了しますが、みなさん次は何で質問しますか?
教えて!goo
-
-
4
教えてグー以外の質問サイト的なやつ教えてください。
教えて!goo
-
5
教えてグーが終了したら
教えて!goo
-
6
「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします
教えて!goo
-
7
教えてgooのサービスが9月で終了するそうです。 長年、相談をしてきた、よきサービスでしたが、 終了
教えて!goo
-
8
教えて!gooついにサービス終了 皆様のお気持ちは?
教えて!goo
-
9
終わっちゃう・・・マジか・・・代替サイト教えて!
教えて!goo
-
10
教えてgooも終わるとの事で...。 拠り所だったのに、何処に相談したらいいんですかね?
教えて!goo
-
11
そのアプリが終了してしまったらネットの質問アプリは知恵袋のみになってしまうでしょうか?
教えて!goo
-
12
なんで教えてgoo終了すんの? わからんことはだれが教えてくれるんや
教えて!goo
-
13
教えてgoo終了したらどこに移動しますか? 知恵袋は凍結されてるので無理です
教えて!goo
-
14
「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。
就職・退職
-
15
教えて!goo で印象に残っている質問や回答はありますか?
教えて!goo
-
16
サービス終了 みなさんはどこへ行きますか?
教えて!goo
-
17
スマホでこのアプリを入れてますが、もうすぐサービスを、終了とのこと。質問履歴を残しておきたいのですが
教えて!goo
-
18
「教えて!goo」サービスを終了。 どうして終わってしまうのだと思いますか? 好きだったのに残念です
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
回答者の方に質問ですが 回答がきて質問者がその方にまた質問した場合なぜまた回答がかえってこないのです
教えて!goo
-
20
発言小町ってサイト知ってます?
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベストアンサーに選ばれたのにd...
-
どうして教えてゴーは廃止にな...
-
「緑のgoo」ってなんだろう?
-
教えてグーが廃止された後の未来
-
「それは回答ではない」と騒ぐ...
-
「そう思うんなら勝手に思って...
-
教えてグーが廃止されたら質問...
-
どうして回答者に補足できない...
-
質問者は回答者よりも上位の存...
-
教えて!gooを頻繁に除く人
-
質問者が間違って投稿した質問...
-
教えてgooの利用者数や利用者層...
-
民度の低さ
-
知恵袋について
-
回答急上昇 回答が終わってる
-
同じ人って決めつけ
-
回答してもポイントつかないの...
-
今のgooに居るのは何故なのだろ...
-
「教えて!goo」のdポイント付...
-
ここを始めた主催者は、当初か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてgoo!では、ブロックして...
-
ここ教えてgooを利用する上で、...
-
教えてgoo!!は9月17日にサー...
-
このサイトや他サイトを利用し...
-
残念ながらなんですがここで質...
-
教えて!gooのQ&Aで役にたった...
-
教えて!goo事務局をどう思うか...
-
教えてgooが廃止されたら代わり...
-
なぜ教えてgooは連続質問投稿が...
-
ここをアーカイヴとしても残さ...
-
「構ってちゃん」って何が悪い...
-
教えてGooかサービス終了する理...
-
教えてgooが終わるのは言語道断...
-
教えて!gooで何が一番思い出に...
-
教えて!goo に愛着があるのはど...
-
僕はかまって欲しいから質問し...
-
教えてgooでよく回答している方...
-
言葉足らずの質問に対していち...
-
私は知恵袋のエリートなんです...
-
教えて!goo で印象に残っている...
おすすめ情報
皆さん、有難う御座いました。
お元気で!