
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
不適切な回答を繰り返す輩が多いからこんなことになってるんです。
AIを導入して規制を強化しても
削除されないように言葉を選んで誹謗中傷したり
無礼な回答を書き込んだすぐあとに
質問者をブロックすれば
(ブロックされる前の回答は非表示にならないから)
その回答を見させられた質問者が(お礼の欄で)反論を書こうとしても
ブロックされているので書き込めないという
胸糞悪い嫌がらせ行為が横行している現状。
まあ潰れるべくして潰れるって感じでしょう。
ちなみにOKWaveは昔は教えて!gooと同じサーバーだったので
コッチで立てた質問や回答が向こうでも表示されていて
ミラーサイト(全く同じ内容)でしたが
今から10年前に完全分離してまったく別のサイトになりましたよ。
そしてOKWaveは過疎ってしまいました。
アッチは開いてみればわかるけど質問も回答も少なくてだめです。
流行り具合からしたら
知恵袋>>教えて!goo>>>>>OKWave
ってくらい差があると私は感じています。
それ以外のQ&Aサイト・・・
発言小町くらいですがココもOKWave同様に”過疎った消えかけサイト”
ですから知恵袋や教えて!gooと比べて
質問も少ないし書き込んでも回答つきにくいという末期状態。
知恵袋をID停止されて追い出されたとのことですので
携帯番号変えてID作り直して再参加、
今度は追い出されないように誠実に利用するしか。
(番号変えるかSIMもう1枚契約する金は用意しましょう)
(金を出すのが嫌ならあきらめることです)
あとはQ&Aサイトで暇つぶしなどという習慣自体やめましょう。
別の楽しい趣味をみつければ教えて!gooなんてすっかり忘れます。
No.4
- 回答日時:
どこにもいかないですね。
ここでやってたのは比較的簡単にdポイントがもらえるからだったので。
知恵コインなんて糞の役にも立たないものしかもらえない知恵袋なんて利用する気にもならないし、オーケーウェブはAmazonポイントに交換できるとは言え数千ポイント貯める必要があるので面倒くさい。
質問はChatGPTで充分だし、貴重な情報をタダで人にくれてやる気もないし、Q&Aサイトはもう良いかなって感じです。
No.3
- 回答日時:
自分も知恵袋は利用停止状態なので
オーケーウェブに行くと思います。
前にちょっとやってたので。
ただ、9月終了ですよね?
あと5ヵ月・・・
さすがにそのころには自分は働いてて、スマホをいじってるヒマもないと思うので、関係なくなると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えてgooのサービスが9月で終了するそうです。 長年、相談をしてきた、よきサービスでしたが、 終了
教えて!goo
-
教えてグー以外の質問サイト的なやつ教えてください。
教えて!goo
-
教えてgooも終わるとの事で...。 拠り所だったのに、何処に相談したらいいんですかね?
教えて!goo
-
-
4
なぜ、教えて!gooは終了してしまうのだと思いますか?
教えて!goo
-
5
教えてgooはサ終してしまうんですか? それはなぜですか?
教えて!goo
-
6
教えてグーが終了したら
教えて!goo
-
7
教えて! gooはなんで終わるんですか?
教えて!goo
-
8
「教えて!goo」サービスを終了。 どうして終わってしまうのだと思いますか? 好きだったのに残念です
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
発言小町ってサイト知ってます?
教えて!goo
-
10
教えて!gooついにサービス終了 皆様のお気持ちは?
教えて!goo
-
11
教えてgooがサービス終了しますが、みなさん次は何で質問しますか?
教えて!goo
-
12
なんで教えてgoo終了すんの? わからんことはだれが教えてくれるんや
教えて!goo
-
13
私のせいでしょうか?
教えて!goo
-
14
終わっちゃう・・・マジか・・・代替サイト教えて!
教えて!goo
-
15
教えて!goo終了するんですね。
教えて!goo
-
16
回答者の方に質問ですが 回答がきて質問者がその方にまた質問した場合なぜまた回答がかえってこないのです
教えて!goo
-
17
教えて!gooがサ終するのはAIの普及が原因ですか?
教えて!goo
-
18
そのアプリが終了してしまったらネットの質問アプリは知恵袋のみになってしまうでしょうか?
教えて!goo
-
19
スマホでこのアプリを入れてますが、もうすぐサービスを、終了とのこと。質問履歴を残しておきたいのですが
教えて!goo
-
20
教えて! g00」は2025年9月17日(水) をもちましてサービスを終了いたします って本当なんで
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問文をちゃんと把握しない人...
-
「教えて! goo」と同じような機...
-
教えてgooで罵倒されました。
-
貴方が経営者サイドなら教えて...
-
「回答者に対して攻撃的なお礼...
-
ベストアンサーの取り扱いどう...
-
良いお年を!ってこのサイトで...
-
教えて Gooがなくなるというこ...
-
質問履歴は、
-
どうして教えてゴーは廃止にな...
-
なぜNGワード?
-
教えて!gooを頻繁に除く人
-
回答者の回答が削除された通知...
-
教えてグーが廃止された後の未来
-
ベストアンサーに選ばれたのにd...
-
「緑のgoo」ってなんだろう?
-
どうして回答者に補足できない...
-
補足が削除できないのに、運営...
-
「それは回答ではない」と騒ぐ...
-
これは論破できたということで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてgoo!では、ブロックして...
-
ここ教えてgooを利用する上で、...
-
教えてgoo!!は9月17日にサー...
-
このサイトや他サイトを利用し...
-
残念ながらなんですがここで質...
-
教えて!gooのQ&Aで役にたった...
-
教えて!goo事務局をどう思うか...
-
教えてgooが廃止されたら代わり...
-
なぜ教えてgooは連続質問投稿が...
-
ここをアーカイヴとしても残さ...
-
「構ってちゃん」って何が悪い...
-
教えてGooかサービス終了する理...
-
教えてgooが終わるのは言語道断...
-
教えて!gooで何が一番思い出に...
-
教えて!goo に愛着があるのはど...
-
僕はかまって欲しいから質問し...
-
教えてgooでよく回答している方...
-
言葉足らずの質問に対していち...
-
私は知恵袋のエリートなんです...
-
教えて!goo で印象に残っている...
おすすめ情報